2022年08月05日
秋がベスト
清水の滝をバックに撮影開始!といきたい所でしたが、不運にもちょうどバスツアーの到着と重なってしまったようで、瞬間的にえらい混雑していました…どう画角を工夫しても、ご老人たちがフレームインするという。
これはもう、諦めるしかなさそうです…長く滞在するわけでもないでしょうから、人気が引くのを待つことに!狙い通り、わりとすんなり空きました。

滝壺付近では、小さな子供たちが水遊びを楽しんでいましたが、それに参加しようとするわさこではありません!姉と違って、なるべく水に漬からずに生きて行こうとする子なので…その手のハプニングとは、無縁です。
さて、満足できたことですし、そろそろ引き返すとしましょうか…先ほどの坂道も、今度は下りなのでどうってことないでしょう!早く車で涼みたい。

この辺一帯、モミジの樹ばっかりなんですね。
なるほど、紅葉に滝ですか…これはもう、考えるまでもなく11月頃がベストシーズンなんでしょう!覚えていれば、その頃にまた訪れたいです。
そんなこんなで、異様な暑さの中でも、それなりに楽しんでまいりました!今からしばらくは、暑さを考慮しながらのお出かけになりますね。。。

これはもう、諦めるしかなさそうです…長く滞在するわけでもないでしょうから、人気が引くのを待つことに!狙い通り、わりとすんなり空きました。


****よしよし、これで来た甲斐があったというものです。****
滝壺付近では、小さな子供たちが水遊びを楽しんでいましたが、それに参加しようとするわさこではありません!姉と違って、なるべく水に漬からずに生きて行こうとする子なので…その手のハプニングとは、無縁です。

さて、満足できたことですし、そろそろ引き返すとしましょうか…先ほどの坂道も、今度は下りなのでどうってことないでしょう!早く車で涼みたい。


****おっと、登ってくる時には気付きませんでしたが。****
この辺一帯、モミジの樹ばっかりなんですね。

なるほど、紅葉に滝ですか…これはもう、考えるまでもなく11月頃がベストシーズンなんでしょう!覚えていれば、その頃にまた訪れたいです。

そんなこんなで、異様な暑さの中でも、それなりに楽しんでまいりました!今からしばらくは、暑さを考慮しながらのお出かけになりますね。。。
