2019年05月11日
マロンと言えば
今年の熊本オフ会の会場となったマロンの樹さん、この名称の由来はと言うと、文字通り栗の樹なのです!ドッグランの内外に何本も立っていて、時期が時期なら落ちて来ているだろうな…と、FF犬舎を思い出しますね。
この樹を見ていて、ふと思い出しました!そう言や、ここで何度も母娘の写真を撮りましたね!せっかく来たわけですし、またやっておきましょう。

なかなか、イイじゃありませんか…いかにも、阿蘇に来たなという気がしてきましたよ!これだけ天気が良いと、こんな風になるべく空を入れたくなるもので、めちゃくちゃ高い所に乗せてる感じの写真になりましたけど。
実はカメラの位置が極端に低いだけで、それほど高いわけではありません!らむねでなくても余裕の高さなので、誰でも簡単に撮れたりします。

ちなみに、この3日後には満15歳になります。
なんか、久々にこんな事をやった気がしますね…それこそ、以前はこの手の写真ばっかり撮っていましたが!やれば、やっぱり楽しいモンです。
3頭とも、樹の上で見事に笑ってくれています!こうした自然の中での非日常的感というやつを、コイツらなりに覚えていたりするんでしょうか。。。

この樹を見ていて、ふと思い出しました!そう言や、ここで何度も母娘の写真を撮りましたね!せっかく来たわけですし、またやっておきましょう。

****で、まずは姉妹バージョン。(笑)****
なかなか、イイじゃありませんか…いかにも、阿蘇に来たなという気がしてきましたよ!これだけ天気が良いと、こんな風になるべく空を入れたくなるもので、めちゃくちゃ高い所に乗せてる感じの写真になりましたけど。

実はカメラの位置が極端に低いだけで、それほど高いわけではありません!らむねでなくても余裕の高さなので、誰でも簡単に撮れたりします。

****この通り、バアちゃんでも全然大丈夫。****
ちなみに、この3日後には満15歳になります。

なんか、久々にこんな事をやった気がしますね…それこそ、以前はこの手の写真ばっかり撮っていましたが!やれば、やっぱり楽しいモンです。

3頭とも、樹の上で見事に笑ってくれています!こうした自然の中での非日常的感というやつを、コイツらなりに覚えていたりするんでしょうか。。。

Posted by phoenix at 21:09│Comments(0)
│よかパピ