アクセスカウンタ
プロフィール
phoenix
phoenix
性別: 
血液型:A型
生息地:福岡市
原産地:大阪市
出生年:1970年代の早め
妻と愛犬たちと一緒に暮らす会社員、休日と言えばコイツらと遊ぶばかりです。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 19人
オーナーへメッセージ

2020年04月22日

桜のトンネル

昨年にここ、白水大池公園を訪れた際には、それこそ所狭しと人がいたものですが、今年については本当に例外のようです!ゴザを敷いて宴会している人ばかりでなく、歩いている人もまばらといった感じでしたので。face08

では…今年ならではの写真なんかも撮れてしまうんじゃないかと!以前からどうしても撮ってみたいアングルがあったので、チャレンジします。icon207

桜のトンネル
****これ、もう二度と撮れないでしょうね。(笑)****


こんな風に、公園内の道が桜のトンネルみたいになっている場所があるのですが…これが例年であれば、常に人が写ってしまうわけです!こうして無人状態で撮影できてしまうなんて、まったく考えられないことですよ。icon53

いやはや、楽しいじゃないですか!娯楽なんてものは本当に考えようで、色々と制限されている中でも、何かしら思いつくもんだと思いました。face01

桜のトンネル
****昨年に見つけた、高台のポジションです。****


今年は、ちょっとアングルを変えてみました。icon100

かなり花に近い位置まで登っていける場所ということで、こりゃイイやと思いましたけどね…なんか、ちょっと枝が切られています!なんか遠いface12

それなら、遠くの桜まで入れてしまう角度を!という考えでしたが、あいにくの逆光となってしまいました…ここは、来年に向けた課題とします。。。icon112

同じカテゴリー(3章:『クロニクル』)の記事画像
牡丹芍薬園
ピーナッツ
雨続きの連休
らむねの技
次の公園
残り藤
同じカテゴリー(3章:『クロニクル』)の記事
 牡丹芍薬園 (2023-06-02 21:10)
 ピーナッツ (2023-05-31 21:09)
 雨続きの連休 (2023-05-29 21:12)
 らむねの技 (2023-05-26 21:11)
 次の公園 (2023-05-24 21:05)
 残り藤 (2023-05-22 21:08)

※管理者の判断にて、荒らし・スパム・攻撃的コメントなどの
 類とみなされた場合、予告なく削除させて頂く事があります。

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。