2020年08月08日
足場を設置
フクシアさんの庭に、新兵器が設置されていましたよ!実はもう1つ、かなり大きなプールが準備されていたのです…あまりにデカすぎて注水に時間がかかり、昼食の前には、遊ぶに遊べなかったということなのですが。
たしか以前も…と一瞬思いましたが、いやいやさすがにここまで大きくはなかったよなと!これなら、余裕で足のつかない深さまで溜められます。

帰宅後はシャンプー必至ということもあり、決して自ら進んでは泳ぎたがらないめろんについてはこの通り、涼ませるだけといたします…って、それを言ったらわさこも同様なんですけど、そちらはしっかり泳がせるという。
いちど足のつかない深さまで溜まってしまうと、まったく休めない構造のプールですからね!こうしておけば、良い意味で休憩場になるのでは。

この後、まったく動こうとしないわさこでした。
よく考えなくても、これが今年の初プールです…まだ梅雨も明けてはいませんので、本格的なシーズンと言うには程遠いような曇り空ですけど。
感染症の騒動が始まって以来、GHからは更に足が遠のいてしまっていますが、それでもプールだけは外せません!もう、間もなくですね。。。

たしか以前も…と一瞬思いましたが、いやいやさすがにここまで大きくはなかったよなと!これなら、余裕で足のつかない深さまで溜められます。


****現在、ようやくこれくらいの水深です。(笑)****
帰宅後はシャンプー必至ということもあり、決して自ら進んでは泳ぎたがらないめろんについてはこの通り、涼ませるだけといたします…って、それを言ったらわさこも同様なんですけど、そちらはしっかり泳がせるという。

いちど足のつかない深さまで溜まってしまうと、まったく休めない構造のプールですからね!こうしておけば、良い意味で休憩場になるのでは。


****そうそう、例えばこんな使い方ですよ。****
この後、まったく動こうとしないわさこでした。

よく考えなくても、これが今年の初プールです…まだ梅雨も明けてはいませんので、本格的なシーズンと言うには程遠いような曇り空ですけど。

感染症の騒動が始まって以来、GHからは更に足が遠のいてしまっていますが、それでもプールだけは外せません!もう、間もなくですね。。。

Posted by phoenix at 21:10│Comments(0)
│よかパピ