2021年07月18日
老犬たち
撮影会から一夜明けて、6月20日の日曜日です…今回、特に印象に残ったのはらむねの身体のこと、長らく我が家のエースを張り続け、どんな状況でもカメラを向けられれば常に100点満点、そういう子なだけに。
老化によるものと先生がおっしゃる以上、治るものではないというのは理解しているのですが、少しでも、今の状態よりは良くならないかなと。

ふらつきながら歩き、場合によってはコケてしまう…これの繰り返しで、その姿が本当にらむねらしくなく、見ていられないような気になります!動けていた頃のまま指示を出す脳に、身体がそれについて来ないのですよ。
いま筆者が期待するのは、慣れです!この状態に脳と身体が慣れてくれば、少しは自由がきくようになるんじゃないかと…そう願いたいですね。

どっちも頑張れよ!としか言葉がありません。
こうして見ていると、完全に老犬たちの寝姿ですけどね…起きたら起きたで、あんな風にケンカを始めるくらいの元気は十分にあるわけです。
なんとなくですが、何かを乗り越えなきゃならない時期なのかなと思いました!母娘揃って問題山積ですけど、1つずつ解決していきましょう。。。

老化によるものと先生がおっしゃる以上、治るものではないというのは理解しているのですが、少しでも、今の状態よりは良くならないかなと。


****まずは安静に、今はそれが一番でしょうね。****
ふらつきながら歩き、場合によってはコケてしまう…これの繰り返しで、その姿が本当にらむねらしくなく、見ていられないような気になります!動けていた頃のまま指示を出す脳に、身体がそれについて来ないのですよ。

いま筆者が期待するのは、慣れです!この状態に脳と身体が慣れてくれば、少しは自由がきくようになるんじゃないかと…そう願いたいですね。


****聴こえないこともあってか、歳をとるとよく寝ます。****
どっちも頑張れよ!としか言葉がありません。

こうして見ていると、完全に老犬たちの寝姿ですけどね…起きたら起きたで、あんな風にケンカを始めるくらいの元気は十分にあるわけです。

なんとなくですが、何かを乗り越えなきゃならない時期なのかなと思いました!母娘揃って問題山積ですけど、1つずつ解決していきましょう。。。

Posted by phoenix at 21:09│Comments(0)
│3章:『クロニクル』