2021年11月28日
新技爆誕
こういう撮影では、なにより高さが重要…顔の位置が、花の高さに近ければ近いほどイイんですけどね!都合よく台の用意でもしていない限り、そう上手く行くはずがないわけで、この日も絶賛埋もれてしまっています。
こんなことなら、何か持ってくりゃ良かったなと言いたい所ですが、そもそも偶然見つけた場所ですし!この撮影自体が予定外の行動なのです。

さて、なぜこんな写真が撮れたか?という種明かしです…実はこの写真、写っているのはわさこだけではなく、筆者も一緒にフレームインしていたりして!しゃがみ込んで頭を下げ、その頭の上にわさこが乗っています。
妻に言われるがままにやっただけの話でしたが、完璧な仕上がりですね!ただ、筆者自身は絶対に撮ることができないというのが難点です。

これはちょっと、明らかに普通じゃないですね。
らむねの左目に、なにやら白い膜のようなものが張っています…加齢のため、めろんの目から油分が出ていた時の感じに、よく似ているなと。
2歳以上も若いはずなのですが、もう来ちゃったか!と思いました…しばらく様子を見て、酷いようなら、また先生に診てもらうとしましょうか。。。

こんなことなら、何か持ってくりゃ良かったなと言いたい所ですが、そもそも偶然見つけた場所ですし!この撮影自体が予定外の行動なのです。


****ところが、どうにかなってしまいました。****
さて、なぜこんな写真が撮れたか?という種明かしです…実はこの写真、写っているのはわさこだけではなく、筆者も一緒にフレームインしていたりして!しゃがみ込んで頭を下げ、その頭の上にわさこが乗っています。

妻に言われるがままにやっただけの話でしたが、完璧な仕上がりですね!ただ、筆者自身は絶対に撮ることができないというのが難点です。


****帰宅後、異変が起きていることに気付きます。(汗)****
これはちょっと、明らかに普通じゃないですね。

らむねの左目に、なにやら白い膜のようなものが張っています…加齢のため、めろんの目から油分が出ていた時の感じに、よく似ているなと。

2歳以上も若いはずなのですが、もう来ちゃったか!と思いました…しばらく様子を見て、酷いようなら、また先生に診てもらうとしましょうか。。。

Posted by phoenix at 21:10│Comments(0)
│3章:『クロニクル』