アクセスカウンタ
プロフィール
phoenix
phoenix
性別: 
血液型:A型
生息地:福岡市
原産地:大阪市
出生年:1970年代の早め
妻と愛犬たちと一緒に暮らす会社員、休日と言えばコイツらと遊ぶばかりです。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 19人
オーナーへメッセージ

2022年05月20日

微妙な距離

藤棚であったり桜であったり、ある程度の高さがあるものを撮ろうとすると、必然的に下から撮ることになりますよね!身体をリフトアップすることで、愛犬と花を寄せたり…どうしても、そればっかりになりがちですけど。face12

その点、このお寺は面白かったです…石段を昇っていくことで、藤棚を上から撮り下ろせる構造になっていました!これは、やるしかありません。icon53

微妙な距離
****2人がかりだからこそ、できるワザですね。(笑)****


欲を言えば、もう少しわさこの高さが欲しいところではありますが、たしかに斬新な視点ではあります!できれば、これを桜でもやりたいとは思いますけどね…普通に考えて、他の木にでも登るしか方法がなさそうかなと。face11

そういうわけで、なかなか満足できました…これまで、藤の名所というのを考えたこともなかったですが、実は色々あるんだと発見できましたし。icon100

微妙な距離
****その後、ふたたびネコさんと遭遇しますが…。(汗)****


なんでしょうね、このお互いに微妙な感じは。icon11

貞パパ家へ向かうには、まだ少々時間が早いということもあり、ちょっと公園内を散歩させました!すると、当然こうしてネコさんの姿を見ます。icon112

双方、威嚇することもなければ、そこまで興味を示す様子もないという…これがわさこのスタイルなんでしょうけど、それにしても動きません。。。face16

同じカテゴリー(3章:『クロニクル』)の記事画像
牡丹芍薬園
ピーナッツ
雨続きの連休
らむねの技
次の公園
残り藤
同じカテゴリー(3章:『クロニクル』)の記事
 牡丹芍薬園 (2023-06-02 21:10)
 ピーナッツ (2023-05-31 21:09)
 雨続きの連休 (2023-05-29 21:12)
 らむねの技 (2023-05-26 21:11)
 次の公園 (2023-05-24 21:05)
 残り藤 (2023-05-22 21:08)

※管理者の判断にて、荒らし・スパム・攻撃的コメントなどの
 類とみなされた場合、予告なく削除させて頂く事があります。

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。