2022年12月22日
変化の兆し
らいむが我が家に来てから、これが12日目ということになります…予想していた通り、なんとなくわさこに対して興味は持ちつつも、そのわさこが目を合わせようともしないため、絡みという絡みがなかった2頭ですが。
1週間を経過したあたりから、らいむに遠慮が無くなってまいりました!構わずひっつき回るようになったことで、わさこも諦めてきた感じですね。

近年、歳の離れた子と絡むのを避ける傾向が出ていたわさこですが、元はと言えばこちらも犬舎育ちで、長く3頭飼いの環境にいた子です!上か下かの違いはあっても、そう時間はかからないだろうと思っていました。
この日のオフ会でも、わさこが動くと、その後をらいむがついて行く姿が見れたりと…なんか、2頭の距離が少しずつ縮まってきているようです。

らいむの笑顔を、やっと見ることができました。
仔犬のうちは、あまりこういう表情って出て来ないような気がするので…まさか、こんなに早く見れるとは!って、まだ笑い方がブサイクですけど。
初めてらいむの笑顔を見たことで、判ったことが1つ!この子もまた、やっぱり舌を巻いて笑う系の子のようです…そんな気はしていましたが。。。

1週間を経過したあたりから、らいむに遠慮が無くなってまいりました!構わずひっつき回るようになったことで、わさこも諦めてきた感じですね。


****家族と認めざるを得ない、ってとこでしょうか。****
近年、歳の離れた子と絡むのを避ける傾向が出ていたわさこですが、元はと言えばこちらも犬舎育ちで、長く3頭飼いの環境にいた子です!上か下かの違いはあっても、そう時間はかからないだろうと思っていました。

この日のオフ会でも、わさこが動くと、その後をらいむがついて行く姿が見れたりと…なんか、2頭の距離が少しずつ縮まってきているようです。


****そして、この日のベストショットが撮れました。****
らいむの笑顔を、やっと見ることができました。

仔犬のうちは、あまりこういう表情って出て来ないような気がするので…まさか、こんなに早く見れるとは!って、まだ笑い方がブサイクですけど。

初めてらいむの笑顔を見たことで、判ったことが1つ!この子もまた、やっぱり舌を巻いて笑う系の子のようです…そんな気はしていましたが。。。

Posted by phoenix at 21:05│Comments(0)
│よかパピ