2023年01月27日
遊ぶ楽しさ
新年2日目のGHは、それほど混んでもおらず、かと言って寂しい感じでもなく…まさに適正頭数というべき、ちょうど良い状況でした!らいむのデビューには最高の環境、この辺は完全に運なので、しめたと思いました。
こういう場所で遊べるようになるには、ある程度の訓練が必要だというのが、筆者の考えです!まず、それを楽しいと思う子にしてあげないと。

どれだけ活発な子であっても、ノーリードの犬が自由に遊んでいる独特の雰囲気を楽しむには、多少の馴れがないといけないわけでして…そうした感覚を刷り込もうと思ったら、仔犬のうちからが良いに決まっています。
なので、今日は何より楽しい思いをさせなければ!という課題がありました…これもまた、わさこを含む上の3頭がみんな通ってきた道なのです。

こういう時、同世代の子がいると助かります。
この日に集まったパピ仲間は、かずねこ家とさっちー家…そうなると、最も歳が近い子と言えば、このりゅうクンになります!自然の流れでしょう。
ここではこんな風に遊ぶもの、それを教えてくれる存在がいれば、飼い主がすることなんて何もありません!特に、上の子がアレなものでね。。。

こういう場所で遊べるようになるには、ある程度の訓練が必要だというのが、筆者の考えです!まず、それを楽しいと思う子にしてあげないと。


****最近、スキあらばわさこの背に乗ろうとします。****
どれだけ活発な子であっても、ノーリードの犬が自由に遊んでいる独特の雰囲気を楽しむには、多少の馴れがないといけないわけでして…そうした感覚を刷り込もうと思ったら、仔犬のうちからが良いに決まっています。

なので、今日は何より楽しい思いをさせなければ!という課題がありました…これもまた、わさこを含む上の3頭がみんな通ってきた道なのです。


****さっそく、りゅうクンと絡んでみたりして。****
こういう時、同世代の子がいると助かります。

この日に集まったパピ仲間は、かずねこ家とさっちー家…そうなると、最も歳が近い子と言えば、このりゅうクンになります!自然の流れでしょう。

ここではこんな風に遊ぶもの、それを教えてくれる存在がいれば、飼い主がすることなんて何もありません!特に、上の子がアレなものでね。。。

Posted by phoenix at 21:07│Comments(0)
│3章:『クロニクル』