2023年03月20日
2本のこし
気付けば手術から1週間が過ぎ、3月2日の木曜日となりました…年が明けてから、もう2ヶ月も経ってしまっているということにまず驚きますが、この日はわさこの抜糸が予定されています!ようやく、スッキリできますね。
ところでわさこの症状ですが、蛋白漏出性胃腸症というものでした!なんでも、身体がうまくタンパク質を吸収できなくなってしまっているそうで。

それが急激な体重減の理由であり、とつぜん鼠径ヘルニアになってしまった原因でもありました!とにかく、その症状が出ている元を正すというのが、これからの課題になります…なにより、少しでも体重を戻さないと。
この日の計測では2.4kg、なんとピーク時と比べて1kgも落ちてしまっています…しばらくは、いくら食べても食べ過ぎってことにはなりません。

実は、まだ2本ばかり糸が残ったままでして。
傷口が大きいからということで、念のため段階的に、この2本は翌週に改めて抜きましょうとなったそうです!いま少し、気を付けておかないと。
ところで驚いたのが、ついでに量ったらいむの体重です…なんと2.3kg、見た目はまだまだ小さいですが、実際は100gしか変わらないという。。。

ところでわさこの症状ですが、蛋白漏出性胃腸症というものでした!なんでも、身体がうまくタンパク質を吸収できなくなってしまっているそうで。


****見た感じ、普段と変わった様子は無いのですが。****
それが急激な体重減の理由であり、とつぜん鼠径ヘルニアになってしまった原因でもありました!とにかく、その症状が出ている元を正すというのが、これからの課題になります…なにより、少しでも体重を戻さないと。

この日の計測では2.4kg、なんとピーク時と比べて1kgも落ちてしまっています…しばらくは、いくら食べても食べ過ぎってことにはなりません。


****お腹の真ん中あたり、僅かに黒いのが残っています。****
実は、まだ2本ばかり糸が残ったままでして。

傷口が大きいからということで、念のため段階的に、この2本は翌週に改めて抜きましょうとなったそうです!いま少し、気を付けておかないと。

ところで驚いたのが、ついでに量ったらいむの体重です…なんと2.3kg、見た目はまだまだ小さいですが、実際は100gしか変わらないという。。。

Posted by phoenix at 21:06│Comments(0)
│3章:『クロニクル』