減量中の5歳
年末年始休暇中の記事が
続いていますが、ここで中断!今日、
1月23日は我が家の3頭目:
わさびの誕生日なものですから…年に一度、
いやまとめてしまえば三度のイベントですけど、
それっぽく取り扱うとしましょう。
いつもこんな言い方になってしまいますが、早いものでもう
5歳です…人間換算では36歳、この末娘も既に
ミドルの域に達してしまいましたね。
****今のところ、色の抜けなどはない様で。****
わさこと言えば、ここ最近は
減量が目下の課題であり、
医師にそう言われてからはキッチリと食事の量を
減らされています!が、効果のほどは?と言うと…これが
なかなか、そう都合よく出てきてくれていないのですよ。
何と言っても、原因は
この性格にあるんじゃないかと!この子って、特に目的が無ければ極力動かないという、徹底した
省エネ主義者ですから。
****目的さえあれば、ちんたら動きます。(笑)****
姉妹でも、こういう所が激しく違うんですよね。
仔犬のうちは、
えてしてどの子もムダな動きばっかりするものですが…姉の
らむねに限っては、何歳になってもそれがあんまり変わらないのです。
ところが、この妹は
そうじゃないんですよね!今やすっかり行動量が減ってしまい、なかなか燃焼というのをしません…これは、
手強いかなと。。。
関連記事