需要の変化
ここ最近、
あれだけ早いペースで消費されていた
トイレシーツが、急に減らなくなってきた我が家です…というのも、上の2頭が
揃ってミスするようになったんですよね!そうなった理由というのが、
それぞれ違うのですが。
身体の自由が利かない
らむねは、単純に間に合わないという理由ですが、
めろんの方はというと、なんか勝手にルールを変えられた感じで。
****で、こうなったというわけですよ。****
もはや、
めろん様がどこでトイレをしようと誰も文句は言えない、みたいなノリで、好き勝手にされてしまいます!いや、
そんなルールじゃないんですけど…言っても仕方がないので、現在は
留守番中以外、
パンツ着用。
これまでは、
よそへお邪魔した際などに使っていただけでしたが…こうなると、ビックリするくらいガンガン減っていくので、常に
大人買いですよ。
****箱のデカさが、もうヤバいです。(笑)****
ちまちま買っていては、到底追い付きません。
つまり、今やマトモにトイレシーツを使うのは、
わさこだけということになるわけですね!そっちに関しては、
当分の間は買い足さなくてイイなと。
36枚入りが1ダースですから、これ1箱で
432回の交換に足るという量ですが…果たして、これでどれほど持つことか!
The老犬ライフです。。。
関連記事