VSコーギーズ

phoenix

2008年01月27日 22:27

さて、昨日の記事の続きとなります…そもそも、この日のテーマというのはパピヨンチームと当施設の所属犬によるゲームの対抗戦であり、そこまでの頭数が集まるかどうかと言うのが注目されていたのでした。

で、どうだったかと言うと…それはバッチリ!母娘を含め、総勢8パピ+1ダックスの仲間が集合し、気合い十分のパピヨンチームだったのです。


****GHがホームグラウンド!姫ちゃんです。****


ところが…偶然にも当日のグリーンハートにはコーギーの団体が!たまたまコーギーのサークルの皆様がオフ会をしていた様です。

施設サイドの声掛けにより、ならばという事でコーギーVSパピヨンの対抗戦へと、急に企画変更の運びとなりました…これはビックリ!


****この日はエース級の大活躍!カノンちゃんです。****


まぁ、イイじゃないですか…勝つだけです!

用意されたゲームは4種類、それぞれ勝敗を争い…勝ち星の多い方が総合優勝となるのですが、例によってこのゲームがクセ者でした。


****同じく大活躍のモナちゃん!一応パピチーム。(笑)****


まずは第一試合…椅子取りゲームでした!ただの椅子取りではなく、もちろんワンを使ったものであり、音楽が止まったところでスワレ・待てを掛けてから、飼い主だけが椅子に座りにいくというもの。

ワンが動いてしまったら、飼い主は椅子を立たなければなりません…徐々に椅子の数を減らしていき、最後に残ったコンビの勝ちだったのですが、2席となった段階で姫ちゃん・カノンちゃんが残り、決勝をするまでもなく我がパピヨンチームの勝ちとなったのです!


****お疲れ様!勝てずとも頑張ったエルフちゃんです。****


そして第二試合…ボール投げゲームです!線のところからボールを投げ、できるだけ遠くで取ってこさせるという単純なモノですが、デッドラインが引いてあり、そこをオーバーしてしまうと失格なのです。

決め手は飼い主のコントロールとリードを放すタイミング!この競技ではモナちゃんがデッドラインギリギリのキャッチを決め優勝…これで2連勝という最高のスタートを切ったのでした。


****応援に来てくれたアリスちゃん、お気に入りの場所!****


第三試合はコマンドゲーム…ワンの進行方向に4人が縦に並び、前の人から順番に呼んで課題として出されたコマンドをこなして行き、先に4つ全てのコマンドをクリアした方の勝ちというものでした。

代表として出場させて頂いたのはめろん!しかも課題はスワレ→お手→フセ→吠えるの順番、これならイケると思いました。

が!3番手として待っていた筆者の前に来た時に、なぜかフセのコマンドが入らずカタまってしまっためろん、そっか…外でフセなんて汚くてできないんだよな、オマエって…これで2勝1敗です。


****同じく、応援で来てくれたシャルルくんです!****


そして、最終戦となる第四試合はリレーゲーム…第一走者のワンちゃんを飼い主さんが呼び、飼い主さんトコに到着した時点で次は第二走者が呼ぶ、これを4頭繰り返し先に全員がゴールした方の勝ち!

スッキリ勝って終わらせよう!と言いたい所でしたが…これは見事なまでに完敗、こっちの自滅もありましたが、犬種的に不利ですよね~相手がノーミスだっただけに、どうやっても負けていたでしょう。


****そしてクリフくん、久しぶりに会いました!****


結局、2勝2敗の引き分けとなり…豪華賞品であるバウリンガルの行方は、全員でのジャンケンに委ねられる事に!最終的にはコーギーチームの飼い主さんが勝ち抜き、ゲットして行かれたのです。

そもそも、この4試合って何だったんだ…というのはさておき、燃え尽きました~賞品は残念ですが、楽しかったのでどーでもイイですよ。


****そして、いつもの様におやつを貰いに回ります。(汗)****


大活躍のカノン&モナちゃん姫ちゃん、そして頑張ったエルフちゃんぱぴぃちゃんクッキーくん虎太郎クン、本当にお疲れ様でした~!また応援に来てくださったシャルままさんご一家、有難うございました。

言いだしっぺながら、見事に足を引っ張っためろんに、終わってからのアジ練習でばかり元気が良かったらむねでしたが…たくさんのお友達と遊ぶ事ができ、コイツらとっても楽しそうでした!

ゲーム終了後、皆様と談笑したりランで遊んだりしつつ、徐々に流れ解散となったので我が家も…しかし!まっすぐ帰りゃしないのでした。。。

関連記事