ひたすら訓練

phoenix

2008年08月10日 23:22

昨日は大変失礼しました!思いがけず、急遽お酒を頂く事になったので…昨夜に書きたかったネタを、1日遅れでお届けしようと思います。
つまり、昨日の日中の出来事…って事になりますね。

例によって、休日中の我が家がのそのそと動き出すお昼過ぎ…お散歩なんてあり得ない気温なので、足は必然的にプールへと向かいます。


****前回の訓練で、遂に身につけたワザがコレです。(笑)****


度重なる訓練により、全く水に抵抗を感じなくなったらむね…ここのところ、ボールを追いかけて自らプールに飛び込む様にまでなったのです。

気持ちよく泳いでいたら、突然横かららむねが降ってきた事で、とても迷惑そうな姫ちゃん…ビミョーに進路変更している所がカワイイですね。


****激しい娘は放っといて、黙々と泳ぐ母親の図。(汗)****


それにしても、母娘ともに目に見えて上達してきた様に思います…タイムこそ計っていないのですが、なんとなく泳ぎ方がスムーズなんですよね。

速さと上手さは同じ様で違う…第1回大会の時に学んだ事ですが、タイムとはまた別の意味で、サマになってきたとでも言べきでしょうか。
水をより身近に感じてきた事で、また1つコツを掴んだのでしょうね。


****ちなみに、こちらは別バージョンです。(爆)****


この様に、浅いところから深いトコへと駆け出して行って泳ぐ様にもなりました!コレを完全にマスターすれば、さらにタイムが縮まるのですよ。
ただ、小型犬ではなかなか出来る子が居ないのだそうです。

ルール上、どちらからスタートしても良いのですが…助走がつけられる分、この向きで泳ぐ事で2~3秒は違うと言われています。
ある意味では、このスタートの習得こそが今後の課題なのでしょう!


****あ…ゴメン、またやっちゃったね。(汗)****


ってか、よく観たらまたしても姫ちゃんの妨害をしてしまっているではありませんか!こんな風に、いつも凹ませてしまうらむねなのでした。

楽しくボールを追いかけていたら、またも横から飛び出してきたらむね…慌てて引き返していく表情が必死です!いやぁ、悪い事しましたね。


****そして、新たな特訓方法が誕生しました!(驚)****


そう!夏休み中という事で、今や魅麗さんトコの若き現役ハンドラーちゃん達の遊び場にもなっているんですよね…ここのプールって。

気付けば、練習中のらむねと競争してるじゃありませんか!こりゃイイや、アジリティ仕込みのトレーナーさん達から存分に鍛えて貰いなさい。

いまや、練習相手は人間なワケですね。


****そして、初登場のバンビちゃんです。(喜)****


この日、新たによかパピメンバーとなった女の子GHに来てくれました!バンビちゃんと言って、なんとこの日が初のお出かけなんだそうです。

いきなりココとは…そりゃハードル高いですが、これだけ若いウチから鍛えられれば、きっと逞しく育つ事でしょう!英才教育ってヤツですね。
らむねと絡むとトラウマになりかねないので、無難にめろんと撮影~。


****さて、何の為にこうして整列したかと言うと…。****


誰が誰だか…初めて見るパピの群れに、多少混乱されていたバンビちゃんの飼い主さんに対し、ちょっとしたサービスをしたのですよ。

こうして、家族別に整列し…それぞれの名前をシッカリと覚えて貰いました!大きなオフ会などになってくると、こんなモンじゃないですからねぇ~、今のウチ予備知識をつけておくに越した事ないってワケですね。

そうこうしているウチに、いつもの様に日が暮れて…貞パパの家で宴会しよう!という展開となり、後は昨日の記事の通りでございます。。。

関連記事