らむねの技
天拝山歴史自然公園を後にして、さて
次は…と考えるまでもなく、
途中にちょうど良い場所があることを思いつきました!
そうだ白水大池公園、あの時に
一度来ていますので、
らいむにとって既に2回目のコースですね。
そう、あの時の目的は
2頭引きリードの訓練だったなと!
とりあえず、それができなきゃ何も始まらないって段階での
初上陸だったわけですよ。
****最近は、偉そうに他の子に絡んでいきますが…。****
今のところは、常に
わさこが一緒ですけど…いずれ単体でのお散歩を経験する際には、きっとこうはいかないだろうなと思います!
わさこがいない心細さから、多分めちゃくちゃ
落ち着かない散歩になるんじゃないかと。
ちょうど、
めろんと
らむねもそんな関係でしたのでね!日頃の威勢のよさはどこいった?と思うほど、
なんかもう
借りてきた猫のようでしたから。
****ちょうど良い場所があったので、ひとつ訓練でも。****
現在、らいむにこの技を仕込んでいる所です。
なにかと得意技の多い
らむねでしたが、これもそのうちの1つと言えるでしょう…いわゆ
る空中キャッチ、
めろんも
わさこも進んではしませんので。
今のところは、まだ成功率1/3という感じですが、
一応できてはいます!あとは何度も反復させて、精度を上げていく…
らむねが通った道です。。。
関連記事