2019年01月25日
芝生の恵み
真冬にしては比較的暖かく、過ごしやすい気候だったからかも知れませんが…この日の3頭は、最近ではちょっと珍しいくらいによく動いていました!適度に他の子がいた事で、良い刺激を貰っていた様に見えましたよ。
加えて陽も出ていましたし、一家総出のフルメンバー参加、好材料がいくつも揃っていたんですよね!盛り上がるべくして盛り上がりましたが。

なんだかんだ言って、この天然芝の力というやつも見逃せないんじゃないかと思いました…以前からよく解っていることではありますが、土のランで遊ぶ時とは動きがまったく違うのです!やたらとハイになるというか。
休暇の終盤を遊び尽くすための場所として、このチョイスは大正解だったんじゃないでしょうかね!恐らく、3頭ともイイ感じに疲れてくれるかと。

そう言や、こんな写真を載せるのも久々です。
真上に跳びあがってのボールキャッチ、実はわさこも出来たりしますけど、なぜか家の中でないとやりません…理由はまったく解らないのですが。
全盛期と比べれば、そりゃ色んな所で衰えが見えて来ているらむねでも、こういう技術よりの面は落ちていないんですよね!キレキレでした。。。

加えて陽も出ていましたし、一家総出のフルメンバー参加、好材料がいくつも揃っていたんですよね!盛り上がるべくして盛り上がりましたが。

****14歳のバアちゃんも、躍動しております。(笑)****
なんだかんだ言って、この天然芝の力というやつも見逃せないんじゃないかと思いました…以前からよく解っていることではありますが、土のランで遊ぶ時とは動きがまったく違うのです!やたらとハイになるというか。

休暇の終盤を遊び尽くすための場所として、このチョイスは大正解だったんじゃないでしょうかね!恐らく、3頭ともイイ感じに疲れてくれるかと。

****そして、らむねはいつもの得意なやつ。****
そう言や、こんな写真を載せるのも久々です。

真上に跳びあがってのボールキャッチ、実はわさこも出来たりしますけど、なぜか家の中でないとやりません…理由はまったく解らないのですが。

全盛期と比べれば、そりゃ色んな所で衰えが見えて来ているらむねでも、こういう技術よりの面は落ちていないんですよね!キレキレでした。。。

Posted by phoenix at 21:06│Comments(0)
│3章:『クロニクル』