らむね釣り

phoenix

2010年08月06日 21:13

そして訪れた、大会第2戦目の開始前…例によってランで身体を慣らしていた際のこと、ここでまたしても世界のpenpen氏動き出しました。

この日の競技に備え、なにやら秘策があるとの事!この方の頭脳は、今度はいったいどの様なアイデアを弾き出したのでしょうか…そこはまさしく天才だけの領域、筆者の様な凡人に予測し得る範囲ではないのです。


****え、ええええええ~っ!秘策ってソレですか?(滝汗)****


それは、棒っきれにタコ糸を結びつけ、その先端からグリニーズをぶら下げるという、極めて原始的な発想…これでパピたちの注意を引き、追わせることで水泳でのスピードアップを図ろうというモノ!見たまんまです。

そんなアホな~!と笑っていたら、次の瞬間にらむねが食いついておりました!続いて、苺ちゃんも…って、バカバカしいほど効果てき面でした。


****ご覧ください!この嬉しそうな顔を。(爆)****


開始時間までらむねのテンションを上げ続けてくれたpenpen氏、パピにはあまりに不利な今年の大会ですが、これなら一矢報いる事が出来るかも…スタートの際、コイツをらむねの目の前にぶら下げて頂きました。

そして…スタートの合図!いつも勢い良く飛び出すらむねですが、目の前にぶら下がる獲物のおかげもあり、過去最高レベルのダッシュでした。


****ほ、ホンマに食ってどないすんねん…。(汗)****


世界のpenpen氏、またしても魅せました!

どうやら、らむねのダッシュが氏のイメージを遥かに超えていたらしく、スタート直後一瞬のうちにグリニーズを奪われてしまい…不謹慎にも食べながら大会を泳ぐという、まさに前代未聞の伝説を残してしまったのです。

で、注目のタイムはと言うと…前回8秒も下回る結果!かくして、出場以来初めて標準記録に届かないという屈辱を味わった我が家でした。。。

関連記事