避妊と予防接種

phoenix

2009年04月25日 22:53

先日、ウチの母娘は狂犬病の予防接種を受けに、かかりつけの病院へと行ったのですが…以前から、疑問に思っていた事も確認して来ました。
とにかく気になっていたのが、繁殖と予防接種の関係性についてです。

近々交配を予定しているめろんですが、この時期に接種を受ける事に問題はないのか?また、ほぼ同時に始まるフィラリア予防についても…まず繁殖するという旨を主治医に告げ、それから相談すべき事ですよね。

そして、場合によってはらむねのみが受け、めろんは育児が終ってから…なんて事もあるのかな?と、色々と想像していたのですよ。


****筆者がえらく気に入り、頂いた写真。(贈:セバスさん)****


質問した結果、まったく関係性はないとの事です!どうやら筆者の考えすぎであった様で…ためらう事なく、プチュッと打たれてきたのでした。
何はともあれ、コレで1つ…我が家の心配の種は消えたワケですね。

そう言えば、昨年の狂犬病注射では…接種後にめろんが体調を崩したんですよね!今回はそういう事もないので、タマタマだったのでしょう。
で、今年もフィラリア・ノミ兼用のアドバンテージ・ハートを頂きました。

そして、もう1つ重要な課題があったのです。


****これもまた、同時に頂いたモノ…。(贈:セバスさん)****


それは、出産後に予定している避妊手術の時期について…多少は間隔を空けるべきなのでしょうが、具体的にどれ位なのか?という事です。
母娘共生理痛の症状があるだけに、やはり全摘出になるでしょうしね。

結論を言えば、ざっくり半年との事でした!順調に行けば、7月頃の出産となるハズなので…年明けあたりが目安って事になりましょうか。
その時期なら、次のヒートが来る前に痛みとオサラバできる事でしょう。

そういうワケで、今日はランなどに行かず…予防接種後の休養をとらせていました!けっこう寒かったですし、ちょうど良かったですよね。。。

関連記事