2009年02月04日
検討時期
そろそろ、真剣に考えなければならない事があります。
生後2年4ヶ月、通産4回目のヒートという…まさに教科書通りの理想的なタイミングで初産を経験しためろんですが、そろそろ潮時なのですよ。
今年の4月には、そんなめろんも満5歳を迎えます…一般的に、5歳といえば安全に繁殖できるギリギリのラインだと言われる事が多く、それ以降の出産には、相応のリスクを伴う様に考えられております。
直近のヒートが昨年の11月であった事を考えると、自然と今年の4~5月に訪れるであろう次のヒート時こそが、ラストチャンスであるという結論に至るのでした!仮に、2度目の繁殖を考えるなら…です。

あ、ちなみに写真は妻の撮影です!例の、フィルム撮影したものをデータ化した中から拝借しました…使いたかったんですよね、コレ。
どうせ使うなら、こんな話題の時がいいなぁ…などと思っておりました。
繁殖の是非にかかわらず、近いウチに避妊手術を受けさせようとも考えています!なぜって、例のアレがありますし…しかも、ご丁寧に母娘揃ってと来ていますから、やるなら2人いっぺんにやらなきゃですよね。
その上、最近ではお約束の様に偽妊娠の症状が出ている事も気になります!めろんの様な体質の子にとって、きっと必要な事なのでしょう。
要は、その前に最後の繁殖をやるかどうか…今が判断時期なのです。

基本的に、筆者はヤル方向で考えています。
よほど大きな問題でも起こらない限り、もう一度だけ残すつもりです。
3兄妹に続く、めろんの仔…出来る事なら、また女の子を1頭だけ残したいところではありますが、コレばっかりは祈るしかありませんよね。
幸運にも、成功事例として終る事が出来た前回…この時期に何をしたかと言うと、それは花婿探しの旅でした!ことのほか、コレが重要です。
健康やその他…何かと、後から大きな影響を及ぼす要素ですからね。
産まれてくる全ての仔犬に対し、所有権を得る事が出来るのが母犬側の飼い主なら…全てのリスクを負うのもまた、母犬側なのですよ。
決して勢いにまかせる事なく、前回以上に慎重に臨む考えでいます。

知識も経験も乏しく、独学と幸運によって安産に恵まれた前回…今度は、それ以上に完璧な繁殖をしなければ意味がありません。
本編を書き続けている意味も、実体験から学んだ意味も…です。
現在置かれている環境から、必然的にどの様な父親が望ましいかは、ある程度まとまっているのです、実は!そこまで話すと、本当にキリがないので…その辺はまた、別の機会にでも書かせて頂こうと思います。
そんなワケで、ぼちぼち行動を起こすタイミングに来ているんですよね…次回のヒートまで、残す所あと2ヶ月強と言ったところでしょうか?挑戦する方向で考えている以上、始めるべき事を始めなくては。。。

生後2年4ヶ月、通産4回目のヒートという…まさに教科書通りの理想的なタイミングで初産を経験しためろんですが、そろそろ潮時なのですよ。

今年の4月には、そんなめろんも満5歳を迎えます…一般的に、5歳といえば安全に繁殖できるギリギリのラインだと言われる事が多く、それ以降の出産には、相応のリスクを伴う様に考えられております。

直近のヒートが昨年の11月であった事を考えると、自然と今年の4~5月に訪れるであろう次のヒート時こそが、ラストチャンスであるという結論に至るのでした!仮に、2度目の繁殖を考えるなら…です。


****オモチャを狙うめろん様、お気に入りの写真です。(喜)****
あ、ちなみに写真は妻の撮影です!例の、フィルム撮影したものをデータ化した中から拝借しました…使いたかったんですよね、コレ。

どうせ使うなら、こんな話題の時がいいなぁ…などと思っておりました。

繁殖の是非にかかわらず、近いウチに避妊手術を受けさせようとも考えています!なぜって、例のアレがありますし…しかも、ご丁寧に母娘揃ってと来ていますから、やるなら2人いっぺんにやらなきゃですよね。

その上、最近ではお約束の様に偽妊娠の症状が出ている事も気になります!めろんの様な体質の子にとって、きっと必要な事なのでしょう。

要は、その前に最後の繁殖をやるかどうか…今が判断時期なのです。


****なんとかゲット!出来たみたいですね。(笑)****
基本的に、筆者はヤル方向で考えています。

よほど大きな問題でも起こらない限り、もう一度だけ残すつもりです。

3兄妹に続く、めろんの仔…出来る事なら、また女の子を1頭だけ残したいところではありますが、コレばっかりは祈るしかありませんよね。

幸運にも、成功事例として終る事が出来た前回…この時期に何をしたかと言うと、それは花婿探しの旅でした!ことのほか、コレが重要です。

健康やその他…何かと、後から大きな影響を及ぼす要素ですからね。

産まれてくる全ての仔犬に対し、所有権を得る事が出来るのが母犬側の飼い主なら…全てのリスクを負うのもまた、母犬側なのですよ。

決して勢いにまかせる事なく、前回以上に慎重に臨む考えでいます。


****さて、2頭飼い生活に激変の時は来るのでしょうか…。****
知識も経験も乏しく、独学と幸運によって安産に恵まれた前回…今度は、それ以上に完璧な繁殖をしなければ意味がありません。

本編を書き続けている意味も、実体験から学んだ意味も…です。

現在置かれている環境から、必然的にどの様な父親が望ましいかは、ある程度まとまっているのです、実は!そこまで話すと、本当にキリがないので…その辺はまた、別の機会にでも書かせて頂こうと思います。

そんなワケで、ぼちぼち行動を起こすタイミングに来ているんですよね…次回のヒートまで、残す所あと2ヶ月強と言ったところでしょうか?挑戦する方向で考えている以上、始めるべき事を始めなくては。。。

Posted by phoenix at 22:42│Comments(12)
│はなびの思い出
この記事へのコメント
そうかぁーめろんちゃん、ご懐妊目指すんですね♪
我が家の空は、結局ダメでした(T△T)
海が悪いのか、空が悪いのか...。
諦めて、今年手術します。
しかも、新しい花嫁候補の満月は海との体の大きさが違いすぎて…これまたダメそうだし☆
我が家で諦めた赤ちゃん、めろんちゃんが頑張ってくれることを祈り、楽しみにしています(^∇^)
宅急便で海を送り込もうかしら!あはは
我が家の空は、結局ダメでした(T△T)
海が悪いのか、空が悪いのか...。
諦めて、今年手術します。
しかも、新しい花嫁候補の満月は海との体の大きさが違いすぎて…これまたダメそうだし☆
我が家で諦めた赤ちゃん、めろんちゃんが頑張ってくれることを祈り、楽しみにしています(^∇^)
宅急便で海を送り込もうかしら!あはは
Posted by 大地母ちゃん at 2009年02月05日 06:59
らむちゃんがママに、
めろちゃんがババに、
なるときが来るんですね~
らむちゃん、おとなしくなっちゃうんじゃないかしらw?
めろちゃんがババに、
なるときが来るんですね~
らむちゃん、おとなしくなっちゃうんじゃないかしらw?
Posted by ちっち at 2009年02月05日 09:04
>大地母ちゃんさん
ええ、今のところ…その方向で考えています。
健康上の不安や家庭の事情など、諦めざるを得ない事態でも起こらない限りは、挑戦しようと思っているんですよ。
らむねが産まれた時から、ずっと考えていた事なのです。
まぁ、自然交配は難しいですよね…ウチの様に、犬舎さんに依頼するよりも遥かにレベルが上がると思います。(汗)
とにかく安全に、慎重を期して望み…ご期待に応えたいですね。
一度は経験した事ですが、油断は禁物です!
とにかく、軽く考えない様にしないと。。。
ええ、今のところ…その方向で考えています。
健康上の不安や家庭の事情など、諦めざるを得ない事態でも起こらない限りは、挑戦しようと思っているんですよ。
らむねが産まれた時から、ずっと考えていた事なのです。
まぁ、自然交配は難しいですよね…ウチの様に、犬舎さんに依頼するよりも遥かにレベルが上がると思います。(汗)
とにかく安全に、慎重を期して望み…ご期待に応えたいですね。
一度は経験した事ですが、油断は禁物です!
とにかく、軽く考えない様にしないと。。。
Posted by phoenix at 2009年02月05日 09:27
>ちっちさん
いえ、ちょっと違いますよ…それ。(汗)
厳密に言うと、らむねが姉に、めろんがもう一度母に!です。
ですので、らむねは何も変わらないでしょう。(笑)
赤ちゃんたちを、イジめたりしなきゃ良いですが…どう絡むかが、また楽しみでもありますね!基本的に、仔犬と遊ぶのは好きな様なので。。。
いえ、ちょっと違いますよ…それ。(汗)
厳密に言うと、らむねが姉に、めろんがもう一度母に!です。
ですので、らむねは何も変わらないでしょう。(笑)
赤ちゃんたちを、イジめたりしなきゃ良いですが…どう絡むかが、また楽しみでもありますね!基本的に、仔犬と遊ぶのは好きな様なので。。。
Posted by phoenix at 2009年02月05日 09:33
phoenixさん
そろそろ・・準備開始ですね。
めろんちゃんの写真良い写真ですね~
少し前ですか?女王様めろんちゃんんが少女のようなあどけない表情が素敵です。
phenix家にはやはりらむねちゃんみたいな女の子がいいですよね。いや~楽しみです。
タメの孫が出来るんですね。ひゃ~
少しお先に全力尽くして頑張ります!
そろそろ・・準備開始ですね。
めろんちゃんの写真良い写真ですね~
少し前ですか?女王様めろんちゃんんが少女のようなあどけない表情が素敵です。
phenix家にはやはりらむねちゃんみたいな女の子がいいですよね。いや~楽しみです。
タメの孫が出来るんですね。ひゃ~
少しお先に全力尽くして頑張ります!
Posted by osumi at 2009年02月05日 12:33
こんにちは、読み入ってしまいました(^^;
本当にこれだけは軽々しく考えてはいけない事ですよね!
私も自分なりに知識を高め我が子を安産へ導いてやりたいと思いました。
phoenixさんのブログ、為になります♪
本当にこれだけは軽々しく考えてはいけない事ですよね!
私も自分なりに知識を高め我が子を安産へ導いてやりたいと思いました。
phoenixさんのブログ、為になります♪
Posted by キャンディまま at 2009年02月05日 13:26
>osumiさん
ええ、いよいよです…ちゃんとやりたいと思います。
イイと思います?この写真。(喜)
これは昨年の4月ですから…まだギリギリ3歳の時ですね。
お見事!大正解です~。(笑)
日頃、けっこうな枚数を撮っているだけに…カミさんが良い写真を撮ると、ちょっと悔しかったりするんですよ。
しかも、フィルムなのでブログには使えなかったりしますし。(汗)
今度は、ちょっと違うタイプでも良いかなと思っています。
前回のお産では、本当に面白いのが産まれましたけど…必ずしも、また“笑い”に拘りたいとは考えていませんよ。(爆)
ひと足先に…頑張って下さいっ!
ええ、いよいよです…ちゃんとやりたいと思います。
イイと思います?この写真。(喜)
これは昨年の4月ですから…まだギリギリ3歳の時ですね。
お見事!大正解です~。(笑)
日頃、けっこうな枚数を撮っているだけに…カミさんが良い写真を撮ると、ちょっと悔しかったりするんですよ。
しかも、フィルムなのでブログには使えなかったりしますし。(汗)
今度は、ちょっと違うタイプでも良いかなと思っています。
前回のお産では、本当に面白いのが産まれましたけど…必ずしも、また“笑い”に拘りたいとは考えていませんよ。(爆)
ひと足先に…頑張って下さいっ!
Posted by phoenix at 2009年02月05日 16:19
>キャンディままさん
そうだ!ちょうどご関心のある話題ですよね。(笑)
前回のお産から今までの間、本当に色んな事を学びました。
今回は、そこで得たものを全て注ぎ込みたいと思っているんですよ。
ありがとうございます!
そう言って頂けると、本当に続けてて良かったと思えます。。。
そうだ!ちょうどご関心のある話題ですよね。(笑)
前回のお産から今までの間、本当に色んな事を学びました。
今回は、そこで得たものを全て注ぎ込みたいと思っているんですよ。
ありがとうございます!
そう言って頂けると、本当に続けてて良かったと思えます。。。
Posted by phoenix at 2009年02月05日 16:21
さてっ!と。いよいよですな^^
忙しくなりますね~♪
phoenixさん、次に酔ったら
「こいつは春からてーへんだ!」
な~んて言うんじゃ・・・江戸っ子ってか!(爆)
そんじゃ「ツアー」にGO~!^^)b
忙しくなりますね~♪
phoenixさん、次に酔ったら
「こいつは春からてーへんだ!」
な~んて言うんじゃ・・・江戸っ子ってか!(爆)
そんじゃ「ツアー」にGO~!^^)b
Posted by かずねこ&みえねこ at 2009年02月05日 18:04
>かずねこ&みえねこさん
そうですね…前回のお産が終わった頃から、時期的なイメージはおぼろげながらあったのですが、もうそんな時期なんですよね。
本当に、あっと言う間でした!
らむねが産まれてからの2年半、本当に楽しい事ばかりありましたから…かずねこ師匠はじめ、皆様のおかげです。m(_ _)m
っつーか、日頃から東京弁ですよ!私。
酔ったら…なんて、まるで普段は違う言葉使ってるみたいじゃありませんか!まったく、アホな事をおっしゃらないで下さい。(汗)
さて、山芋ツアーですよね。。。
そうですね…前回のお産が終わった頃から、時期的なイメージはおぼろげながらあったのですが、もうそんな時期なんですよね。
本当に、あっと言う間でした!
らむねが産まれてからの2年半、本当に楽しい事ばかりありましたから…かずねこ師匠はじめ、皆様のおかげです。m(_ _)m
っつーか、日頃から東京弁ですよ!私。
酔ったら…なんて、まるで普段は違う言葉使ってるみたいじゃありませんか!まったく、アホな事をおっしゃらないで下さい。(汗)
さて、山芋ツアーですよね。。。
Posted by phoenix at 2009年02月05日 18:09
ご無沙汰してますm(__)m
最近の記事を一気読みして来ました(;^_^A
お婿さん探しされているのですね〜゚+。(*′∇`)。+゚
うらやましいです〜゚+。(*′∇`)。+゚
どんなコが好みですか?(・・?)
やっぱり近場のコがよいのでしょうね〜(・・?)
遠くてもいいなら、ネット友達のELFさんちの元気君がいいですよ〜゚+。(*′∇`)。+゚
何せInt.CHですからきれいで可愛いですよ〜゚+。(*′∇`)。+゚
最近の記事を一気読みして来ました(;^_^A
お婿さん探しされているのですね〜゚+。(*′∇`)。+゚
うらやましいです〜゚+。(*′∇`)。+゚
どんなコが好みですか?(・・?)
やっぱり近場のコがよいのでしょうね〜(・・?)
遠くてもいいなら、ネット友達のELFさんちの元気君がいいですよ〜゚+。(*′∇`)。+゚
何せInt.CHですからきれいで可愛いですよ〜゚+。(*′∇`)。+゚
Posted by ☆clara at 2009年02月14日 00:09
>☆claraさん
ご無沙汰しております!
遡って読んで下さったとの事、ありがとうございます。
まぁ、そういうワケでして…最後にもう一度、挑戦してみようかなと思っています!そうは言っても、頑張るのはめろんですけどね。
花婿さがしですが、とにかく実績に拘っているんですよ。
どんな父親かという事より、どんな仔を出しているか…ですね。
父親を見ても、そうそう判るものでもないと知りましたので。
Int.CH!それは素晴らしい…きっと、繁殖の実績も豊富なのでしょうね!それほどの子であれば。
ただ、交配料がコワいです…そうなると。(汗)
ショーに出したりするワケでもないので、近場で出来るだけセーフティな交配を考えます…やはり。
なにより、安全にいきたいですからね。。。
ご無沙汰しております!
遡って読んで下さったとの事、ありがとうございます。
まぁ、そういうワケでして…最後にもう一度、挑戦してみようかなと思っています!そうは言っても、頑張るのはめろんですけどね。
花婿さがしですが、とにかく実績に拘っているんですよ。
どんな父親かという事より、どんな仔を出しているか…ですね。
父親を見ても、そうそう判るものでもないと知りましたので。
Int.CH!それは素晴らしい…きっと、繁殖の実績も豊富なのでしょうね!それほどの子であれば。
ただ、交配料がコワいです…そうなると。(汗)
ショーに出したりするワケでもないので、近場で出来るだけセーフティな交配を考えます…やはり。
なにより、安全にいきたいですからね。。。
Posted by phoenix at 2009年02月14日 20:13