独立記念日

phoenix

2009年07月04日 18:16

アメリカ合衆国民の方ならいざ知らず、私たち日本人にとってはあまり馴染みのないこの日ですが…我が家は、明らかに普段と違いました。
ご存じの通りめろん出産予定日であったからに他なりません。

色々と書けば長くなってしまいそうなので、まずは結論から先にお伝えしようと思います!コレばっかりは、引っ張るのも良くないですしね。

めろんは、ぶじ2度目の出産を終えました!


****さすがに、疲れた顔をしていますね…。(笑)****


予定日ピッタリの63日目で産まれてきた前回と同様、今度も63日目とは…こうも狂いなく産まれるモノでもないので、律儀な事と思います。
以前から、こんなに几帳面な子だったでしょうかねぇ~?めろんって。

そのうえ仕事中の妻は不在、休日であった筆者1人だけ家に居たという、状況そのものまでが前回と全く同じなのです!それはまるで、デジャヴの様に繰り返され…なんかもう、すごく不思議な体験をした気分ですよ。


****まぁまぁ、ちゃんと面倒も見ている様です。****


で、注目の頭数ですが…主治医の診断通り、1頭だけでした!3頭出てきた前回と比べると、やはりちょっと寂しいといった感は否めません。
とは言え、今はその1頭が無事に出て来た事を喜びたいと思います。

そして、性別はというと…なんと男の子だったのですよ!これまで、なんとなく女系家族の我が家なだけに、これはちょっと意外な感じもします。
でも、まぁ…考えてみれば、当たり前に50%なんですよね!ソレって。


****つまり、この仔はめろんの第4子!次男坊なのです。****


胎児肥大になりやすいと言われる、1頭仔でありながら…産まれてきた時の体重が77gしかなく、ソコは大変心配したものです!が、どうにかお乳も飲んでいる様なので、これからの成長に期待するのみですね。

出産当日の様子については、明日以降にゆっくりお伝えして行きたいと思います!冒頭に記す通り、色々とあるのでとても1回じゃ纏りません。
とにかく、疲れました…3頭でも1頭でも、ソレは一緒ですね。。。

関連記事