メサイア

phoenix

2009年08月27日 22:34

昨日の記事でご紹介した、貞治クンと神楽ちゃん子供たち…筆者にとっては、まさに救世主と呼ぶべき存在なのかも知れません。
2頭とも元気に産まれてきてくれてありがとう!心から、そう思います。

いや、元気に産まれてきたのははなびも同じ…そこから順調に育ち、今尚スクスクと成長してくれている事こそが、本当に喜ばしいんですよね。
改めて、出産直後の2頭の表情をそれぞれご紹介させて頂きます。


****こちらはお姉ちゃんの方、明らかな茶/白です。****


産まれる前…いえ、厳密に言えば交配よりずっと以前から飼い主さんが決まっていたこの子、ひと目見てブラウンと判る明るい毛色ですね。
どちらに行くかは、飼い主さんからの発表に委ねるとしましょうか。

95gで産まれ、弟に比べると元気も無かったのですが…それでも56日目というタイミングでの数字です!63日を経て、尚且つ1頭仔として産まれたはなび77gだった事を思えば、それより全然大きいと言えます。


****そして弟クン、今のところは黒/白ですが…。****


こちらは、何の心配も要らない位に元気でした!手足をバタつかせて暴れ、音を立てて母乳を飲む…そうそう、こうでなきゃいけませんよね。
すべての黒毛に言える事ですが、後々トライになるかも知れません。

この時点で既に名前も決まっており、政宗クンと付けられました…先々は貞パパの実家で暮らすプランもあるそうですが、しばらくは親元に残して育てるのだそうで、近々間違いなくらむねシメられる事でしょう。

ごめん!政宗クン…今のうち謝っておこう。


****母犬となって、めろんの様に変わるのでしょうか?****


考えてみれば、はなびは産毛も完全に生え揃っていない状態で産まれてきたのです…この仔たちの姿を見て、改めて違いに気付きました。
元気でも、お乳は飲んでいても…重大な何かが足りなかったのです。

願わくは、3頭でジャレ合う姿を見たかったですが、イヤそれはもう言いません!新しい仲間の誕生を歓迎し、今後の成長を見守ってあげたいと…勝手な思いですが、はなびの分まで存分に生きて欲しいです。。。

関連記事