2009年10月21日
巣立ちの日程
さらに激しく動く様になり、ますます犬らしくなってきたイチマサですが…それは同時に、巣立ちの日が近づいている事を予感させるのでした。
ここにきて、それに向けて具体的なスケジュールが決まった様です。
筆者も2度程経験していますが、本当に複雑なんですよね…寂しくもあり、また繁殖者として最大の喜びと充実感を得られる時でもあるのです。

まずは早くも今週末の土曜日…実に3日後には、苺ちゃんがpenpen家へと巣立って行くのでした!とは言え、こちらはいつも遊んでいるメンバー同士という事で、ただ単に寝る場所が変わるだけとも言いますが。
思えば、イチマサと会う時にはほぼもれなく姫ちゃんもソコに居るわけで…とりわけ、筆者にとっては特に大きな変化でもなかったりします。

その後、来月の中旬頃には…貞パパの妹さんが、政宗クンを迎えにいらっしゃる事が決まりました!何でも、年末まで待ち切れないのだとか。
やっぱり、そういう事になりましたか…と思いつつ、予定より早いなというのが正直な感想です!って言うか、結局どちらも行ってしまうのですよ。
なんと!まさかの“0頭残し”となりました。

つい先日に、1回目のワクチン接種を済ませたばかりのイチマサですから…11月中旬ってのは、ちょっと微妙なタイミングですよね!こちらで屋外デビューが出来るかどうか、場合によってはイケるかも知れません。
どうせなら、デビューは我らがホーム:グリーンハートで!と、あくまで個人的な思いではありますが、出来ればそうあって欲しいモノです。。。

ここにきて、それに向けて具体的なスケジュールが決まった様です。

筆者も2度程経験していますが、本当に複雑なんですよね…寂しくもあり、また繁殖者として最大の喜びと充実感を得られる時でもあるのです。

****今なら、ハッキリと言えます…パピヨンだ!と。(笑)****
まずは早くも今週末の土曜日…実に3日後には、苺ちゃんがpenpen家へと巣立って行くのでした!とは言え、こちらはいつも遊んでいるメンバー同士という事で、ただ単に寝る場所が変わるだけとも言いますが。

思えば、イチマサと会う時にはほぼもれなく姫ちゃんもソコに居るわけで…とりわけ、筆者にとっては特に大きな変化でもなかったりします。

****あ、明らかに破壊されてますね…クッションが。(汗)****
その後、来月の中旬頃には…貞パパの妹さんが、政宗クンを迎えにいらっしゃる事が決まりました!何でも、年末まで待ち切れないのだとか。

やっぱり、そういう事になりましたか…と思いつつ、予定より早いなというのが正直な感想です!って言うか、結局どちらも行ってしまうのですよ。

なんと!まさかの“0頭残し”となりました。

****こういう姿が観れるのも、あと僅かって事ですね。****
つい先日に、1回目のワクチン接種を済ませたばかりのイチマサですから…11月中旬ってのは、ちょっと微妙なタイミングですよね!こちらで屋外デビューが出来るかどうか、場合によってはイケるかも知れません。

どうせなら、デビューは我らがホーム:グリーンハートで!と、あくまで個人的な思いではありますが、出来ればそうあって欲しいモノです。。。

Posted by phoenix at 22:27│Comments(6)
│『かぐらの育児日記』
この記事へのコメント
確かに我が家は苺を迎える日をそれはもう心待ちにしていますが、貞パパの心境は複雑でしょうね。
ましては政宗くんも行く日が早まりましたからね!
政宗くんのドッグランデビューはGHで!と言うのはムリっぽいです。。。
残念ながら2回目のワクチンが12月始め頃ですので・・・(>0<)
苺だけはいつでも里帰り出来るのが救いでしょうか。
ましては政宗くんも行く日が早まりましたからね!
政宗くんのドッグランデビューはGHで!と言うのはムリっぽいです。。。
残念ながら2回目のワクチンが12月始め頃ですので・・・(>0<)
苺だけはいつでも里帰り出来るのが救いでしょうか。
Posted by penママ at 2009年10月21日 23:17
>penママさん
いいんですよ、これで…繁殖者というのは、そういうモノです。
私の経験上、嬉しい気持ちの方が強かったですから!それは貞パパも同じハズ、どちらも良く知る里親さんなのですからね。
ただ、0頭残しというのは…どうなんでしょう?ソコは私にも想像できません!ウチには、とびきりやかましいのが残りましたので。
おお、そうでしたか…間に合わないんですね。(汗)
仕方ないです、コレばっかりは。。。
いいんですよ、これで…繁殖者というのは、そういうモノです。
私の経験上、嬉しい気持ちの方が強かったですから!それは貞パパも同じハズ、どちらも良く知る里親さんなのですからね。
ただ、0頭残しというのは…どうなんでしょう?ソコは私にも想像できません!ウチには、とびきりやかましいのが残りましたので。
おお、そうでしたか…間に合わないんですね。(汗)
仕方ないです、コレばっかりは。。。
Posted by phoenix
at 2009年10月21日 23:24

phoenixさん
そっか~政宗とはもう逢わないままにお別れってことでしょうね私は(泣)
ちゃんとしたお披露目会はないのかね~
私も残したくちなんで全頭居なくなった時の気持ちは想像しかできませんが、同日3頭は流石に厳しかったですよ。
徐々に減るのは覚悟がありますからね。
あの日は流石に泣けて仕方有りませんでしたね。時間とともに達成感に変わってきますけどね・・・どんな別れも辛いものです。貞パパお疲れ様でしたって事よね。しかし政宗は立派にトライですな!
そっか~政宗とはもう逢わないままにお別れってことでしょうね私は(泣)
ちゃんとしたお披露目会はないのかね~
私も残したくちなんで全頭居なくなった時の気持ちは想像しかできませんが、同日3頭は流石に厳しかったですよ。
徐々に減るのは覚悟がありますからね。
あの日は流石に泣けて仕方有りませんでしたね。時間とともに達成感に変わってきますけどね・・・どんな別れも辛いものです。貞パパお疲れ様でしたって事よね。しかし政宗は立派にトライですな!
Posted by osumi at 2009年10月22日 00:32
>osumiさん
あ、そうなっちゃいますね!このままだと…。
ええい、いっそのこと勝手に企画しちゃいますか。(笑)
そうでもないと、実現しないと思います!実はここ最近、貞パパは微妙に土日が忙しかったりするので…イイ事なんですけどね。
そう、最初のうちは寂しいものですよね。
新しい飼い主さんに気兼ねをさせちゃいけないので、必死で平静を装うのですが…そのうちに、ムリなく笑顔になれた記憶があります。
ましてや、よく知った飼い主さんの所に行くのですから!
そうそう、もう完全にトライです…これから大きくなるにつれ、もっともっとキレイになって行くでしょうね!この感じだと。。。
あ、そうなっちゃいますね!このままだと…。
ええい、いっそのこと勝手に企画しちゃいますか。(笑)
そうでもないと、実現しないと思います!実はここ最近、貞パパは微妙に土日が忙しかったりするので…イイ事なんですけどね。
そう、最初のうちは寂しいものですよね。
新しい飼い主さんに気兼ねをさせちゃいけないので、必死で平静を装うのですが…そのうちに、ムリなく笑顔になれた記憶があります。
ましてや、よく知った飼い主さんの所に行くのですから!
そうそう、もう完全にトライです…これから大きくなるにつれ、もっともっとキレイになって行くでしょうね!この感じだと。。。
Posted by phoenix
at 2009年10月22日 01:14

かわいいですねぇ~~
仔犬のふわっふわの毛はたまらんですよね (・∀・)
まろの位置は違うけど、政宗くんを見てうちに来たときのパオを思い出しました。
今じゃ10才のおっさんですが(笑)
仔犬のふわっふわの毛はたまらんですよね (・∀・)
まろの位置は違うけど、政宗くんを見てうちに来たときのパオを思い出しました。
今じゃ10才のおっさんですが(笑)
Posted by かなぱお at 2009年10月22日 17:01
>かなぱおさん
ですよね…本当に、この感じって生後3ヶ月まで限定ですから。
大人のコートに生え変わる前に、全部抜けてしまいますし…。
そうだ!同じトライですし、懐かしく思われるでしょうね。
今から10年前…パオくんの仔犬時代って、どんな感じだったんでしょう?もちろん、すべてのお友達に言える事ですが。。。
ですよね…本当に、この感じって生後3ヶ月まで限定ですから。
大人のコートに生え変わる前に、全部抜けてしまいますし…。
そうだ!同じトライですし、懐かしく思われるでしょうね。
今から10年前…パオくんの仔犬時代って、どんな感じだったんでしょう?もちろん、すべてのお友達に言える事ですが。。。
Posted by phoenix
at 2009年10月22日 17:11
