2024年08月19日
誕生日仕様
最近ちょっと頻度が落ちてしまっていますが、今回はちゃんと行ってきましたよ!8月11日の日曜日には、Steeldogさんの撮影会に参加しました…年末に行ったのが最後になるので、半年以上空いちゃいましたね。
たまたまらいむの2歳の誕生日翌日ということもあり、それっぽい感じのものも撮っていただきました…決して、狙ったつもりではないのですが。

ひとつめのセットは、オレンジ色の単色パターンでしたが…最近の傾向として、単色は単色でも、なにかしら造形が加わってくるんですよね!そこにうまいことハンガーで吊るしてみたわけですが、まぁうまくいきました。
それと、この英文字ですが、なんか1文字ずつが積み木のようになっています!こういう需要のため、スタジオに常備されているんでしょうね。

ここで、恒例のご先祖さまたちが登場します。
なんせ1頭ですから、普通にやると時間が余ってしまいがちなので…こんな風に、色々と仕込んでいかないと!消化不良に終わってしまうのです。
そういう意味では、なかなかうまくまとまったんじゃないかと思います!当のらいむもしっかり表情を出してくれましたし、納得の出来でしたね。。。

たまたまらいむの2歳の誕生日翌日ということもあり、それっぽい感じのものも撮っていただきました…決して、狙ったつもりではないのですが。


****せっかくなので、Tシャツも登場させています。(笑)****
ひとつめのセットは、オレンジ色の単色パターンでしたが…最近の傾向として、単色は単色でも、なにかしら造形が加わってくるんですよね!そこにうまいことハンガーで吊るしてみたわけですが、まぁうまくいきました。

それと、この英文字ですが、なんか1文字ずつが積み木のようになっています!こういう需要のため、スタジオに常備されているんでしょうね。


****もう一方のセットは、こんなやつでした。****
ここで、恒例のご先祖さまたちが登場します。

なんせ1頭ですから、普通にやると時間が余ってしまいがちなので…こんな風に、色々と仕込んでいかないと!消化不良に終わってしまうのです。

そういう意味では、なかなかうまくまとまったんじゃないかと思います!当のらいむもしっかり表情を出してくれましたし、納得の出来でしたね。。。

Posted by phoenix at 21:12│Comments(2)
│3章:『クロニクル』
この記事へのコメント
2度目のコメント失礼します。まずはらいむちゃんお誕生日おめでとうございます。本当にらむねちゃんに似てるな!、とお写真拝見する度に思います、とても可愛いですね!多頭飼もかわいいですが、じっくりと1匹で可愛がられて、いつも飼い主様と一緒の姿を見るのも楽しいです。それから、先日は姫ちゃん苺ちゃんのお写真もありがとうございます、1度くらいお会いしただけのわんこでも歳を重ねてる姿を見るのは嬉しいです。ブログも長く続けられて凄いと思います。継続は力なり、ですね。毎回、拝見するのが楽しみです。お体に気をつけてお過ごしくださいね。では失礼します。1ファンより。
Posted by Yumi at 2024年08月21日 17:13
>Yumiさん
コメントありがとうございます!ご無沙汰いたしております。
旅立ってしまった子もいれば、姫ちゃんたちのように変わらず元気な子たちもいたり、そうかと思えばらいむが2歳になったりと、これが今の形なんだなと、改めて気づかされますね。
再び1頭飼いの日々となって、いつの間にか半年が過ぎていましたが…なんだか、それ以上に長いような気もしています。
らいむを迎える前、わさだけの時間が1年近くありましたので、体感的には、それも加算されているのかも知れませんね。
こういう季節なので、今はらいむを川やプールに連れていき、どうにかして水に入る楽しさを覚えさせようと奮闘中ですが、これがそう簡単ではありません!らむねと似ているようで、微妙に違う点です。
ですが、必死に泳ぐその表情を見ていると…やっぱりソックリなんですよね!なんだか、とても嬉しく思う瞬間です。
いつも楽しみにしてくださり、本当にありがとうございます!最近はすっかりこんな調子ですが、まだまだ続ける気でおります。。。
コメントありがとうございます!ご無沙汰いたしております。
旅立ってしまった子もいれば、姫ちゃんたちのように変わらず元気な子たちもいたり、そうかと思えばらいむが2歳になったりと、これが今の形なんだなと、改めて気づかされますね。
再び1頭飼いの日々となって、いつの間にか半年が過ぎていましたが…なんだか、それ以上に長いような気もしています。
らいむを迎える前、わさだけの時間が1年近くありましたので、体感的には、それも加算されているのかも知れませんね。
こういう季節なので、今はらいむを川やプールに連れていき、どうにかして水に入る楽しさを覚えさせようと奮闘中ですが、これがそう簡単ではありません!らむねと似ているようで、微妙に違う点です。
ですが、必死に泳ぐその表情を見ていると…やっぱりソックリなんですよね!なんだか、とても嬉しく思う瞬間です。
いつも楽しみにしてくださり、本当にありがとうございます!最近はすっかりこんな調子ですが、まだまだ続ける気でおります。。。
Posted by phoenix
at 2024年08月21日 22:01
