2007年03月08日
P-FILE 03
シリーズ:めろん一族の仲間たち
FILE №03
CALL NAME:あんず
NAME OF DOG:PHOENIX MELON JP APRICOT
BREED:パピヨン
SEX:FEMALE(♀)
COLOR:WHITE&BROWN
DATE OF BIRTH:2006年8月16日
住所:広島市西区
家族構成:モモちゃん(シーズー♀)・その他人間たち
性格分析:温厚・マイペース・リーダータイプではなく従属型
特技:甘え上手・人間大好き
欠点:ビビリ屋・トイレがやや苦手・睡眠時間長過ぎ

-EPISODE-
めろんの出産前、X腺検査で仔犬は2頭しか確認出来ませんでした。
悪戦苦闘をしながら第一子・第二子を取り上げた後、「終わったぁーっ!」なんて呑気に片付けをしていた所、急に出て来たのがこの仔です。
あのオドロキを、生涯忘れる事はないでしょう…。
サプライズの中で誕生した第三子・次女のこの仔でしたが、その性格たるや何とも末っ子らしいマイペースぶりです。
上の2人が取っ組みあって暴れまわっている間、われ関せずに離れた所で寝てばかりいましたねぇ…それに、立ち上がるのも歩き始めるのも兄妹で一番遅く、そりゃ心配したものです。
とにかく良く寝る仔でした、何かと寝てばかりいたその結果…
兄妹で、一番デカくなりました!
産まれてきた時はらむねとほとんど同じだった体重が、1kg到達は一番乗り!意外でした…「寝る子は育つ」ってのは、犬でも言えるんだなぁー、なんてヘンに感心してしまったのを覚えています。。。
広島にある妻の実家へと巣立ち、先住犬のモモちゃんと暮らす日々を送っていますが、どうにか立派に耳も立ち、元気に育っている様です。
小さい頃から、兄妹の中で最も母親に似ていた仔ではありましたが、大きくなるにつれいよいよソックリになって来ました!
ある意味、あんずこそが本当の後継者なのかも知れませんね…。
FILE №03
CALL NAME:あんず
NAME OF DOG:PHOENIX MELON JP APRICOT
BREED:パピヨン
SEX:FEMALE(♀)
COLOR:WHITE&BROWN
DATE OF BIRTH:2006年8月16日
住所:広島市西区
家族構成:モモちゃん(シーズー♀)・その他人間たち
性格分析:温厚・マイペース・リーダータイプではなく従属型
特技:甘え上手・人間大好き
欠点:ビビリ屋・トイレがやや苦手・睡眠時間長過ぎ

****記憶に新しい、母親似の末娘です。****
-EPISODE-
めろんの出産前、X腺検査で仔犬は2頭しか確認出来ませんでした。

悪戦苦闘をしながら第一子・第二子を取り上げた後、「終わったぁーっ!」なんて呑気に片付けをしていた所、急に出て来たのがこの仔です。

あのオドロキを、生涯忘れる事はないでしょう…。

サプライズの中で誕生した第三子・次女のこの仔でしたが、その性格たるや何とも末っ子らしいマイペースぶりです。

上の2人が取っ組みあって暴れまわっている間、われ関せずに離れた所で寝てばかりいましたねぇ…それに、立ち上がるのも歩き始めるのも兄妹で一番遅く、そりゃ心配したものです。

とにかく良く寝る仔でした、何かと寝てばかりいたその結果…

兄妹で、一番デカくなりました!

産まれてきた時はらむねとほとんど同じだった体重が、1kg到達は一番乗り!意外でした…「寝る子は育つ」ってのは、犬でも言えるんだなぁー、なんてヘンに感心してしまったのを覚えています。。。

広島にある妻の実家へと巣立ち、先住犬のモモちゃんと暮らす日々を送っていますが、どうにか立派に耳も立ち、元気に育っている様です。

小さい頃から、兄妹の中で最も母親に似ていた仔ではありましたが、大きくなるにつれいよいよソックリになって来ました!

ある意味、あんずこそが本当の後継者なのかも知れませんね…。

Posted by phoenix at 17:34│Comments(6)
│キャラクター紹介
この記事へのコメント
あんずちゃんもいるんですね~(^O^)
知らなかった・・・・(>_<)
次は、パパさんかママさんのファィルかと・・・・思ってました(。→ˇ艸←)ププッ
しかし、あんずちゃんはサプライズだったんですね~2匹しか検査では出てなかったのにもぉ1匹いたとは・・・喜びもひとしおでしたね~。凄いなぁ・・・・
あんずちゃんは良く眠る子だったんですね~わんこも人と一緒で~寝る子は育つんですね。フフフ
うちのマリンと一緒で健康体かなw
知らなかった・・・・(>_<)
次は、パパさんかママさんのファィルかと・・・・思ってました(。→ˇ艸←)ププッ
しかし、あんずちゃんはサプライズだったんですね~2匹しか検査では出てなかったのにもぉ1匹いたとは・・・喜びもひとしおでしたね~。凄いなぁ・・・・
あんずちゃんは良く眠る子だったんですね~わんこも人と一緒で~寝る子は育つんですね。フフフ
うちのマリンと一緒で健康体かなw
Posted by かりんママ at 2007年03月08日 21:51
>かりんママさん
そ、そのような事!
とてもじゃないですが、ネットに晒せるような飼い主たちではございませんっ!
そうなんです、らむねには兄と妹が居て、私がこの手で取り上げてしまったのですよ。
そして、このブログはちょうどそのお産を数日後に控えたある日から始まっているんです。
そんなワケで、明日はアニキの登場です!
そ、そのような事!
とてもじゃないですが、ネットに晒せるような飼い主たちではございませんっ!
そうなんです、らむねには兄と妹が居て、私がこの手で取り上げてしまったのですよ。
そして、このブログはちょうどそのお産を数日後に控えたある日から始まっているんです。
そんなワケで、明日はアニキの登場です!
Posted by phoenix at 2007年03月08日 22:44
思わず、ブログを最初から読み返してしまいました^^
そうでしたよね・・あんずちゃんは隠れキャラだったのですよねー。私だったら凄く焦りそうですが。。phoenixさん、さすがです!
明日もキャラクター紹介楽しみにしてます。。
そうでしたよね・・あんずちゃんは隠れキャラだったのですよねー。私だったら凄く焦りそうですが。。phoenixさん、さすがです!
明日もキャラクター紹介楽しみにしてます。。
Posted by ここちゃん at 2007年03月08日 23:43
>ここちゃんさん
隠れキャラ…なるほど!確かに、その通りですね。
“さすが”だなんてそんな…、ホントに焦りまくりでしたよ!(笑)
さあ!ここちゃんさん家もいよいよですね。
安産である事をお祈りしています。。。
隠れキャラ…なるほど!確かに、その通りですね。
“さすが”だなんてそんな…、ホントに焦りまくりでしたよ!(笑)
さあ!ここちゃんさん家もいよいよですね。
安産である事をお祈りしています。。。
Posted by phoenix at 2007年03月09日 09:35
めろんちゃん、一番自分に似ている我が仔を最後まで
隠して持っていたんですねぇ~(^_^;)
phoenixさんの焦った姿が目に浮かぶようです^_^;
仔犬のそれぞれの性格が現れだすのは、
生後何ヶ月ぐらいからなんですか(・・?
こうやって改めてファイルで紹介されると、
やっぱりシエルの仔がみたくなっちゃいますねぇ~(^_^;)
(宇宙は去勢しちゃったので、もう無理ですが…(;_:))
むさし君、ファイルも楽しみにしていま~す!!
隠して持っていたんですねぇ~(^_^;)
phoenixさんの焦った姿が目に浮かぶようです^_^;
仔犬のそれぞれの性格が現れだすのは、
生後何ヶ月ぐらいからなんですか(・・?
こうやって改めてファイルで紹介されると、
やっぱりシエルの仔がみたくなっちゃいますねぇ~(^_^;)
(宇宙は去勢しちゃったので、もう無理ですが…(;_:))
むさし君、ファイルも楽しみにしていま~す!!
Posted by 宇宙&シエル at 2007年03月09日 10:10
>宇宙&シエルさん
ちび達の性格ですが、結構早い段階から出るんですよ!
目が開いて、這い回る様になる頃には、それなりの個性が感じられる様になり、そしてその時の印象は案外今でも変わっていないのです。
それぞれ、産まれ持ったものなのでしょうね。
このブログ、今までキャラクター紹介の欄がなくて、途中から読み始めた方には案外不親切だよなぁーって思ったんです。
良い機会になりました!
ちび達の性格ですが、結構早い段階から出るんですよ!
目が開いて、這い回る様になる頃には、それなりの個性が感じられる様になり、そしてその時の印象は案外今でも変わっていないのです。
それぞれ、産まれ持ったものなのでしょうね。
このブログ、今までキャラクター紹介の欄がなくて、途中から読み始めた方には案外不親切だよなぁーって思ったんです。
良い機会になりました!
Posted by phoenix at 2007年03月09日 13:13