2007年08月12日
戻ってきた日常
末娘との別れを惜しむヒマもなく、広島を後にしためろん&らむね。
先日、ようやく福岡の我が家へと帰って来たのでした。


そんなワケで、いつも通りの日常が戻ってきたのですが…それはそれで、日々色々な出来事は起こるものです。

そして今日、とても嬉しい事がありました。
本編の常連読者さんであるえりっちさんより、プレゼントが贈られてきました!もちろん、らむねの満1歳とめろんの出産1周年のお祝いです。
実を言うと本編はmixiとも繋がっており、えりっちさんとはそこでのご縁…パピヨンも大好きなダックスオーナーです。
なんと、東京在住の現役大学生!本編をご覧下さっている皆様のなかでも、間違いなく最年少のグループでしょう。
学生さんに気を遣わせてしまいました。(汗)

そうは言いながらも、ご厚意にはつい遠慮なく甘えてしまうphoenix家…えりっちさん!本当にありがとうございました。
とてもイイです!妻のチョイスだとどうしてもボーイッシュになりがちな上、筆者自身はこんな場合でもない限り、洋服を与える事がありません。
母と娘ながら、まるで男所帯の様なワードローブなだけに、こういう可愛いデザインって意外と持っていなかったりするのです。

しかも、驚いた事に…まるで測った様にサイズもピッタリでした!さすがとしか言いようがありません、いったい何故判るんでしょうね。
こうやって頂いた事自体も、とても嬉しいのですが…それ以上に、先日のゆみぽんさんしかり、未だお会い出来ていない、遠くの街に暮らす方々から1周年を祝って頂けている事実と、そのお気持ちに感激しています。
好きで書いている、こんなブログですが…更新を面倒に思った事は一度もありません!皆様のお陰で、楽しく書かせて頂いているのです。。。

先日、ようやく福岡の我が家へと帰って来たのでした。



そんなワケで、いつも通りの日常が戻ってきたのですが…それはそれで、日々色々な出来事は起こるものです。


****博多駅にて、自動改札機と母娘。(笑)****
そして今日、とても嬉しい事がありました。

本編の常連読者さんであるえりっちさんより、プレゼントが贈られてきました!もちろん、らむねの満1歳とめろんの出産1周年のお祝いです。

実を言うと本編はmixiとも繋がっており、えりっちさんとはそこでのご縁…パピヨンも大好きなダックスオーナーです。

なんと、東京在住の現役大学生!本編をご覧下さっている皆様のなかでも、間違いなく最年少のグループでしょう。

学生さんに気を遣わせてしまいました。(汗)

****ちゃっかりと、もう着させて貰ってます。****
そうは言いながらも、ご厚意にはつい遠慮なく甘えてしまうphoenix家…えりっちさん!本当にありがとうございました。

とてもイイです!妻のチョイスだとどうしてもボーイッシュになりがちな上、筆者自身はこんな場合でもない限り、洋服を与える事がありません。

母と娘ながら、まるで男所帯の様なワードローブなだけに、こういう可愛いデザインって意外と持っていなかったりするのです。

****はいっ、それじゃ今度は正面から。(笑)****
しかも、驚いた事に…まるで測った様にサイズもピッタリでした!さすがとしか言いようがありません、いったい何故判るんでしょうね。

こうやって頂いた事自体も、とても嬉しいのですが…それ以上に、先日のゆみぽんさんしかり、未だお会い出来ていない、遠くの街に暮らす方々から1周年を祝って頂けている事実と、そのお気持ちに感激しています。

好きで書いている、こんなブログですが…更新を面倒に思った事は一度もありません!皆様のお陰で、楽しく書かせて頂いているのです。。。
