2013年10月23日
昇らにゃ損
大型ランで遊ぶとなると、やっぱりアジ設備を使うようになるのは自然な流れです…とは言っても、らむねは封印していますのでね!リスクなしに遊べそうなのは、Aフレームと呼ばれるアレくらいのものなのですが。
でも、一番好きなのがソレだったりしますのでね!思い起こせば数年前、初めてGHに遊びに来た時から、これで遊ぶのが好きだったのです。

誰に何を教わるでもなく、いきなりダダッと昇って、決めてくれましたからね…まだこの子の事を今ほど解っていなかった事もあって、そりゃ度肝を抜かれたモノですよ!練習しなくても出来るって、あり得るのか?と。
その後にみんながコレを覚えて、いつしか定番の遊び場になりました!やっぱり、皆と一緒に遊んだ方が、より楽しいというモンですからね。

久々にめろんを乗せてみましたが、なんと自力で降りようとしません…とっくに習得済みのハズですが、衰えたのか忘れたのか、或いはタマタマそういう気分じゃなく、単に拒んでみただけか!どれも、考えられます。
そんな状態であっても、ただめろんが乗っているというだけで、嬉しくなるのがらむねです…なんか、一緒に遊んでくれてる気がするのでしょう。

めろんの立ち位置にうりクン、お約束です。
血が繋がっているという事もあり、どことなくめろんに似ているんですよね…こうしてらむねと並べると、尚更そう思います!見慣れた画ですし。
というワケで、この週末の話題はここまで!月曜からまたアホみたいに忙しくなりますが、次の週末まで頑張って乗り切るとしましょうかね。。。

でも、一番好きなのがソレだったりしますのでね!思い起こせば数年前、初めてGHに遊びに来た時から、これで遊ぶのが好きだったのです。

****だからって、何もそんな顔しなくても。(笑)****
誰に何を教わるでもなく、いきなりダダッと昇って、決めてくれましたからね…まだこの子の事を今ほど解っていなかった事もあって、そりゃ度肝を抜かれたモノですよ!練習しなくても出来るって、あり得るのか?と。

その後にみんながコレを覚えて、いつしか定番の遊び場になりました!やっぱり、皆と一緒に遊んだ方が、より楽しいというモンですからね。

****いやはや、しかしイイ天気です。(汗)****
久々にめろんを乗せてみましたが、なんと自力で降りようとしません…とっくに習得済みのハズですが、衰えたのか忘れたのか、或いはタマタマそういう気分じゃなく、単に拒んでみただけか!どれも、考えられます。

そんな状態であっても、ただめろんが乗っているというだけで、嬉しくなるのがらむねです…なんか、一緒に遊んでくれてる気がするのでしょう。

****屋内ランにて、気が向いたので撮ってみました。****
めろんの立ち位置にうりクン、お約束です。

血が繋がっているという事もあり、どことなくめろんに似ているんですよね…こうしてらむねと並べると、尚更そう思います!見慣れた画ですし。

というワケで、この週末の話題はここまで!月曜からまたアホみたいに忙しくなりますが、次の週末まで頑張って乗り切るとしましょうかね。。。

Posted by phoenix at 21:08│Comments(2)
│3章:『クロニクル』
この記事へのコメント
こんにちわ♪
らむ姐さん、アジで楽しんでますね~
巻き舌がお見事です(≧ω≦ )プププ
やっぱり、娘は母親が一緒に
遊んでくれると(遊び場にいてくれると)
嬉しいものですよね(・∀・)ウン!!
みぃ家のるなっちも、みぃに
「一緒にジャングルジム登ろ~」とか言いますもん。
それに付き合うのは大変です(体力的に)
なのでめろん様の気持ち。。。よくわかります(爆
うり君とめろん様って親戚だったんですね~
らむ姐さん、アジで楽しんでますね~
巻き舌がお見事です(≧ω≦ )プププ
やっぱり、娘は母親が一緒に
遊んでくれると(遊び場にいてくれると)
嬉しいものですよね(・∀・)ウン!!
みぃ家のるなっちも、みぃに
「一緒にジャングルジム登ろ~」とか言いますもん。
それに付き合うのは大変です(体力的に)
なのでめろん様の気持ち。。。よくわかります(爆
うり君とめろん様って親戚だったんですね~
Posted by みぃ at 2013年10月24日 14:27
>みぃさん
小さい頃から好きなんですよね、これ。
もう7歳になってしまいましたが、ほとんど変化がありません…昇る勢いも昔のままなら、昇った時の嬉しそうな顔も同じです。(笑)
愛犬は飼い主が一緒だと嬉しいもの、それはすべての飼い主さんにとって共通認識だと思いますが…母親って、それとはまた別の嬉しさなんじゃないでしょうか!らむねの姿から、なんとなくそう見えるんですよね。
そこは、るなっちと同じ感覚なんじゃないかと。(爆)
それにしても、ジャングルジムはキツいですね!私もきっとやっちゃうと思いますが、抵抗は感じるでしょう…確実に。(汗)
なるほど、めろんはそういう気持ちなんですかね。
ご存じの通り、よかパピ内にらむねの親類は数多くいますが…めろんは珍しいですよね!なんせ、九州産じゃありませんから。。。
小さい頃から好きなんですよね、これ。
もう7歳になってしまいましたが、ほとんど変化がありません…昇る勢いも昔のままなら、昇った時の嬉しそうな顔も同じです。(笑)
愛犬は飼い主が一緒だと嬉しいもの、それはすべての飼い主さんにとって共通認識だと思いますが…母親って、それとはまた別の嬉しさなんじゃないでしょうか!らむねの姿から、なんとなくそう見えるんですよね。
そこは、るなっちと同じ感覚なんじゃないかと。(爆)
それにしても、ジャングルジムはキツいですね!私もきっとやっちゃうと思いますが、抵抗は感じるでしょう…確実に。(汗)
なるほど、めろんはそういう気持ちなんですかね。
ご存じの通り、よかパピ内にらむねの親類は数多くいますが…めろんは珍しいですよね!なんせ、九州産じゃありませんから。。。
Posted by phoenix
at 2013年10月24日 22:03
