2006年11月10日
最後の夜
11/9(木)産後86日目
めろんと女の子一頭を残し、二頭飼いの形とする。

それは、繁殖を考えた当初からイメージしていた我が家の未来像でした。
とは言え、産まれてくる仔の頭数や性別など、そう都合よくコントロール出来よう筈もありません。
男の子しか産まれて来ない事もあれば、二頭以上産まれてくる事も充分考えられる訳なので、従って事前の里親さん探しは、我が家にとって避けては通れない課題であったのです。
明日の夜、二人目の門出としてむさしを送り出す事によって、当初からの我が家の計画は初めて実現したと言えるのでしょう。

計画が実現に向かいつつあると言う事は、誠に喜ばしい限りではありますが、可愛い仔犬たちとの別れについて、何とも思わない訳がありません。
しかしながら、これは私たちが自分で決めた計画なのです。
むさし・あんずの、お渡し先での幸せをただ願うばかりです…。
逆に、跡取り娘となるらむねは、大切な遊び相手を失う事となります。
しばらくは退屈そうにするのでしょうが、早く慣れてもらう他ないですね。
少しは、大人しくなってくれるでしょうか…。

むさしの引渡しは明日の19:30で、里親さんが我が家へと迎えにいらっしゃる事になっています。
三人家族の時間も残り僅か…、計画の実現まであと少しです。
なにやら複雑な心境ですが、とても良い方のお宅に行く訳ですし、今まで以上に楽しく過ごしてくれるものと思います。

一つだけ、心配な事があります。
あんずにも同じ事が言えるのですが、いくらリッパな耳をしているとは言え、それにしても立つのが遅いな…、と思うのです。
耳が垂れたままで、何か不自由がある訳でもないのですが、これはテーピングによる矯正で、カンタンに立たせる事が出来ます。
逆に生後5~6ヶ月となると、矯正も効かなくなってしまうのだそうです。
個人的にはパピヨンである以上、耳は立っているべき!と思うのですが、ここはお渡し先のご判断にお任せし、ただそういった事実と矯正の方法だけをお伝えしようと思っています。
まぁそうは言いますが、ホンネを言えば「出来る事なら、立派に耳が立った二人の姿を見てみたい…」そう思っています。。。
めろんと女の子一頭を残し、二頭飼いの形とする。


それは、繁殖を考えた当初からイメージしていた我が家の未来像でした。
とは言え、産まれてくる仔の頭数や性別など、そう都合よくコントロール出来よう筈もありません。

男の子しか産まれて来ない事もあれば、二頭以上産まれてくる事も充分考えられる訳なので、従って事前の里親さん探しは、我が家にとって避けては通れない課題であったのです。

明日の夜、二人目の門出としてむさしを送り出す事によって、当初からの我が家の計画は初めて実現したと言えるのでしょう。


****明日、門出の日を迎えます。****
計画が実現に向かいつつあると言う事は、誠に喜ばしい限りではありますが、可愛い仔犬たちとの別れについて、何とも思わない訳がありません。
しかしながら、これは私たちが自分で決めた計画なのです。

むさし・あんずの、お渡し先での幸せをただ願うばかりです…。

逆に、跡取り娘となるらむねは、大切な遊び相手を失う事となります。

しばらくは退屈そうにするのでしょうが、早く慣れてもらう他ないですね。
少しは、大人しくなってくれるでしょうか…。


****貴重な、二人のツーショットです。****
むさしの引渡しは明日の19:30で、里親さんが我が家へと迎えにいらっしゃる事になっています。

三人家族の時間も残り僅か…、計画の実現まであと少しです。
なにやら複雑な心境ですが、とても良い方のお宅に行く訳ですし、今まで以上に楽しく過ごしてくれるものと思います。


****今だからこそ、撮れる画です。****
一つだけ、心配な事があります。
あんずにも同じ事が言えるのですが、いくらリッパな耳をしているとは言え、それにしても立つのが遅いな…、と思うのです。

耳が垂れたままで、何か不自由がある訳でもないのですが、これはテーピングによる矯正で、カンタンに立たせる事が出来ます。

逆に生後5~6ヶ月となると、矯正も効かなくなってしまうのだそうです。
個人的にはパピヨンである以上、耳は立っているべき!と思うのですが、ここはお渡し先のご判断にお任せし、ただそういった事実と矯正の方法だけをお伝えしようと思っています。

まぁそうは言いますが、ホンネを言えば「出来る事なら、立派に耳が立った二人の姿を見てみたい…」そう思っています。。。

Posted by phoenix at 14:46│Comments(11)
│1章:『育児日記』
この記事へのコメント
って事は・・・
パピヨンは耳の気合いの問題?
パピヨンは耳の気合いの問題?
Posted by まろん at 2006年11月10日 17:27
>まろんさん
耳の気合い!?これまた新しいですね。
様は耳の軟骨を固定すると言う事なんですが…。
そうです、気合みたいなもんです。(笑)
耳の気合い!?これまた新しいですね。
様は耳の軟骨を固定すると言う事なんですが…。
そうです、気合みたいなもんです。(笑)
Posted by phoenix at 2006年11月10日 17:47
耳が垂れてるのは「蛾」とよばれるんでしたっったけ?
わたしは かわいいと思うけど、 テーピングで矯正できるものなんですね^^
明日か~。。
また 涙かな~。
わたしは かわいいと思うけど、 テーピングで矯正できるものなんですね^^
明日か~。。
また 涙かな~。
Posted by シトリン at 2006年11月10日 19:59
むさしくん…明日なんですね。
私もパピヨンは耳が立ってなければ…って思ってましたがとっても可愛いファーレンのパピヨンを見てから大ファンになりました。
垂れた耳のまま毛が伸びたら凄く可愛いんですよ^^
私もパピヨンは耳が立ってなければ…って思ってましたがとっても可愛いファーレンのパピヨンを見てから大ファンになりました。
垂れた耳のまま毛が伸びたら凄く可愛いんですよ^^
Posted by tamie at 2006年11月10日 21:09
>シトリンさん
ファーレンの事ですね。
先天的にファーレンである場合は、いくら矯正しても立たないんだそうですよ。
血統上、ご先祖に垂れ耳の子が居たりすると、そういう可能性があるんですって。
>tamieさん
そうですね…、思えば私もファーレンの実物って見たことありません。
それも悪くないかも知れませんね!
ファーレンの事ですね。
先天的にファーレンである場合は、いくら矯正しても立たないんだそうですよ。
血統上、ご先祖に垂れ耳の子が居たりすると、そういう可能性があるんですって。
>tamieさん
そうですね…、思えば私もファーレンの実物って見たことありません。
それも悪くないかも知れませんね!
Posted by phoenix at 2006年11月10日 21:19
いよいよむさしクンも旅立ちの時なのですね・・・なんだか寂しくなりますね(ノ_・。)
でも、らむねちゃんがいてくれるから、めろんちゃんはきっと寂しくないですねっo(^-^)o
むさしクンも同じ市内で、あんずちゃんはご親戚の所・・・いつか家族集合も実現できそうですねっ♪
あっ、あんずちゃんは新しいお家にはもう慣れた頃ですかね?
ファーレン・・・お耳の立たないコはそう呼ばれてるのですかぁ。知りませんでしたf^_^;
やはり、パピヨンに産まれてきたのだから、私は立たせてあげたいなっ。これは新しいむさしクンの飼い主さんが決める事ですねf^_^;
でも、らむねちゃんがいてくれるから、めろんちゃんはきっと寂しくないですねっo(^-^)o
むさしクンも同じ市内で、あんずちゃんはご親戚の所・・・いつか家族集合も実現できそうですねっ♪
あっ、あんずちゃんは新しいお家にはもう慣れた頃ですかね?
ファーレン・・・お耳の立たないコはそう呼ばれてるのですかぁ。知りませんでしたf^_^;
やはり、パピヨンに産まれてきたのだから、私は立たせてあげたいなっ。これは新しいむさしクンの飼い主さんが決める事ですねf^_^;
Posted by 紫菜chan at 2006年11月10日 23:10
>紫菜chanさん
あんずは家の中を走り回っているそうです。
義母はあまりの暴れっぷりに驚いているそうですが…、やっぱり解ってませんね、パピヨンってモンを。
あんずレベルで驚いていたら、めろんやらむねはどーなるんだってハナシですよ。
ちなみに、あんずは矯正する気はなさそうです。
自然に立たないのなら、それで良いとの事。
まぁ、それもいいかもですね。。。
あんずは家の中を走り回っているそうです。
義母はあまりの暴れっぷりに驚いているそうですが…、やっぱり解ってませんね、パピヨンってモンを。
あんずレベルで驚いていたら、めろんやらむねはどーなるんだってハナシですよ。
ちなみに、あんずは矯正する気はなさそうです。
自然に立たないのなら、それで良いとの事。
まぁ、それもいいかもですね。。。
Posted by phoenix at 2006年11月10日 23:23
最近、深夜族になってます。
ポッケのママです。
この時間でないと、なかなか、ネットができせん。とほほ (;´д`)
ところてで、パピヨン同士からも、ファーレンは、生まれるそうですし、
ファレーンでも、問題ないと思います。
mixiに、ファーレンの会も、あるようですし、
ファーレンの子、とっても、可愛いですよね。
あんずちゃんも、すごく、かわいいな。
とにかく、元気なのが、一番です。
(=⌒ー⌒=)ニコニコ!
ポッケのママです。
この時間でないと、なかなか、ネットができせん。とほほ (;´д`)
ところてで、パピヨン同士からも、ファーレンは、生まれるそうですし、
ファレーンでも、問題ないと思います。
mixiに、ファーレンの会も、あるようですし、
ファーレンの子、とっても、可愛いですよね。
あんずちゃんも、すごく、かわいいな。
とにかく、元気なのが、一番です。
(=⌒ー⌒=)ニコニコ!
Posted by ポッケのママ at 2006年11月11日 04:25
はじめまして!
とうとう明日?もう今日!里親の方がお迎えに来るんですね・・・
寂しいですね。。。我が家は手放せなくて5パピと暮らしています!
ちなみにファーレンが多いです(笑)
ファーレン可愛いですよ~!
もし良かったら、5パピのブログに遊びに来てくださいね!
またきまーす☆
とうとう明日?もう今日!里親の方がお迎えに来るんですね・・・
寂しいですね。。。我が家は手放せなくて5パピと暮らしています!
ちなみにファーレンが多いです(笑)
ファーレン可愛いですよ~!
もし良かったら、5パピのブログに遊びに来てくださいね!
またきまーす☆
Posted by メグ at 2006年11月11日 11:31
>ポッケのママさん
ファーレンの会ですか!?めちゃめちゃニッチなコミュニティですね。
今度覗いて見ます!
>メグさん
はじめまして!ようこそお越し下さいました。
5パピ!いいなぁ~、出来る事なら私もそんな生活がしたいと思う一人です。
ブログ、早速お邪魔します。
今後とも、宜しくお願い致します!
ファーレンの会ですか!?めちゃめちゃニッチなコミュニティですね。
今度覗いて見ます!
>メグさん
はじめまして!ようこそお越し下さいました。
5パピ!いいなぁ~、出来る事なら私もそんな生活がしたいと思う一人です。
ブログ、早速お邪魔します。
今後とも、宜しくお願い致します!
Posted by phoenix at 2006年11月11日 12:17
リンクありがとうございます☆
私からもリンク貼らせていただきました
今後とも宜しくおねがいします♪
私からもリンク貼らせていただきました
今後とも宜しくおねがいします♪
Posted by メグ at 2006年11月11日 12:47