2016年02月13日
仕事熱心
さて、貞パパ家じゃありませんので、そうそう長居するわけにもいきません!夕方近くになり、そろそろ解散しましょうかという空気になった所で、パピたちを何組かのグループに分けての、写真撮影が始まりましたよ。
特に、かずねこ家のレーちゃんなどは、まさにこの家の出身ですから…両親や兄妹たちなど、撮りたいパターンは何通りでもあるでしょうし。

両親であるシュガーくんとみるきーちゃん、そして兄のルカくん、同胎の妹にあたるモカちゃん、まさに家族5頭での集合写真でしたが…それはさておき、何か始まった様なので、仕事しなきゃ!という感じのらむねです。
ええ、本来ここに入っちゃいけないのですが…それにしても、真剣な表情ですね!恐らく、出来上がった写真の枠には入っていないと思います。

これは、オフ会の時と同じパターンですね。
こんな調子で、撮影と見るや必ず入ってくるらむねですが…これは、筆者のせいなのです!そう仕込んだからであって、マジメなだけなんですよ。
さて、これにてお開きとなった送る会…最後にみらんちゃんが本編に登場したのは、まさにこの時でしたが、奇跡的にらむねとの2ショットになっているじゃありませんか!微妙ながら、よくやったと褒めるべきでしょう。。。

特に、かずねこ家のレーちゃんなどは、まさにこの家の出身ですから…両親や兄妹たちなど、撮りたいパターンは何通りでもあるでしょうし。

****いや、別にらむねは呼ばれてないから。(汗)****
両親であるシュガーくんとみるきーちゃん、そして兄のルカくん、同胎の妹にあたるモカちゃん、まさに家族5頭での集合写真でしたが…それはさておき、何か始まった様なので、仕事しなきゃ!という感じのらむねです。

ええ、本来ここに入っちゃいけないのですが…それにしても、真剣な表情ですね!恐らく、出来上がった写真の枠には入っていないと思います。

****だから、トライじゃないだろうに。(笑)****
これは、オフ会の時と同じパターンですね。

こんな調子で、撮影と見るや必ず入ってくるらむねですが…これは、筆者のせいなのです!そう仕込んだからであって、マジメなだけなんですよ。

さて、これにてお開きとなった送る会…最後にみらんちゃんが本編に登場したのは、まさにこの時でしたが、奇跡的にらむねとの2ショットになっているじゃありませんか!微妙ながら、よくやったと褒めるべきでしょう。。。

Posted by phoenix at 21:07│Comments(2)
│3章:『クロニクル』
この記事へのコメント
らむねの仕事への情熱は本当にすごいと思います。今回もほとんど私の撮影した写真の中には存在していましたね(笑)
でも、長崎オフの写真は本当にお宝になりました。勝手にいただきました~♪
今後も変わらずにいてくれる事を願います。
でも、長崎オフの写真は本当にお宝になりました。勝手にいただきました~♪
今後も変わらずにいてくれる事を願います。
Posted by osumi at 2016年02月14日 20:18
>osumiさん
ああ見えて、マジメなやつですからね。(笑)
撮影に加わっては、便乗してご褒美を貰えたなんていう成功体験を重ねてきた事で、徐々に身についたモノなんではないかと。
今では、もう無意識で身体が動いているんじゃないかと思います。(汗)
最後の2ショット、本当に良い記念になりましたね。。。
ああ見えて、マジメなやつですからね。(笑)
撮影に加わっては、便乗してご褒美を貰えたなんていう成功体験を重ねてきた事で、徐々に身についたモノなんではないかと。
今では、もう無意識で身体が動いているんじゃないかと思います。(汗)
最後の2ショット、本当に良い記念になりましたね。。。
Posted by phoenix
at 2016年02月14日 20:40
