2017年07月04日
第4子の日
昨日の記事であれだけ引っ張っておいて、これか!と言われそうですが、ちょっと今日はこの話をさせてください…7月4日、あれから何年経とうとも、この日の事を、筆者は決して忘れてしまってはいけないのですよ。
最もよく知られているのは、米国の独立記念日であることでしょうが…我が家にとっては、それとはまったく違うことで大きな意味を持つ日です。

今から8年前の今日、この世に生を受けためろんの第4子:はなびは、たった1日半という短すぎる生涯を終え、ほんの僅かな骨と、大きな悲しみを残して逝ってしまいました…あれから、もうそんなに経ったんですね。
ただ誕生日というだけでなく、この子が唯一この世で過ごすことができた日…何度思い返しても、それはあまりにも貴重で、濃密な時間でした。

これで満8歳、もう立派なオッサンですよね。
そう言えば、今年のはじめに亡くなった神楽ちゃんとは、腹違いの姉弟の関係になります…向こうで、念願の初対面を果たしているのでしょうか。
生前には会うことも叶いませんでしたが、うまく会えていて欲しいですね!そんな事ばかり考える日が、年に一度くらいはあっても良いなと。。。

最もよく知られているのは、米国の独立記念日であることでしょうが…我が家にとっては、それとはまったく違うことで大きな意味を持つ日です。

****やっぱり、今日は登場してもらわないと。****
今から8年前の今日、この世に生を受けためろんの第4子:はなびは、たった1日半という短すぎる生涯を終え、ほんの僅かな骨と、大きな悲しみを残して逝ってしまいました…あれから、もうそんなに経ったんですね。

ただ誕生日というだけでなく、この子が唯一この世で過ごすことができた日…何度思い返しても、それはあまりにも貴重で、濃密な時間でした。

****はい、それじゃ今度は家族みんなで。****
これで満8歳、もう立派なオッサンですよね。

そう言えば、今年のはじめに亡くなった神楽ちゃんとは、腹違いの姉弟の関係になります…向こうで、念願の初対面を果たしているのでしょうか。

生前には会うことも叶いませんでしたが、うまく会えていて欲しいですね!そんな事ばかり考える日が、年に一度くらいはあっても良いなと。。。

Posted by phoenix at 21:07│Comments(6)
│はなびの思い出
この記事へのコメント
もうそんなになりますかね…てか8年じゃない?2009年組だよね?夏のはなび本当に速攻で駆け上がって行ってしまって。毎年しっかりと特別な日として家族揃って懐かしんでもらえて喜んでるね。神楽とも会ってあちらのよかパピでらむね以上に走り回っているんじゃないかな。折り紙パピヨンが健在なのも驚いた(;´・ω・)
Posted by osumi at 2017年07月04日 21:30
>osumiさん
失礼いたしました…実はpenママさんから同様の指摘を受けて、慌てて直したというオチです!いけませんね、大事なところだと言うのに。
折り紙、やっぱりお気付きになりましたか。(笑)
以来、ずっとはなびの隣にいるんですよ…せっかくなので、登場させようじゃないかと!この子よりは、もうちょっと大きかったですけどね。
いずれ3頭とも送る事になるのでしょうが、自分自身も向こう側に行くまでは、決して忘れる事はないんでしょうね…こういうのって。
誰よりも早く行ってしまいましたが、少しずつ賑やかになってきて、以前よりも楽しくなっているんでしょうか?そうだと嬉しいですね。。。
失礼いたしました…実はpenママさんから同様の指摘を受けて、慌てて直したというオチです!いけませんね、大事なところだと言うのに。
折り紙、やっぱりお気付きになりましたか。(笑)
以来、ずっとはなびの隣にいるんですよ…せっかくなので、登場させようじゃないかと!この子よりは、もうちょっと大きかったですけどね。
いずれ3頭とも送る事になるのでしょうが、自分自身も向こう側に行くまでは、決して忘れる事はないんでしょうね…こういうのって。
誰よりも早く行ってしまいましたが、少しずつ賑やかになってきて、以前よりも楽しくなっているんでしょうか?そうだと嬉しいですね。。。
Posted by phoenix
at 2017年07月04日 22:37

はなびくんと神楽ちゃん、腹違いの姉弟だったんですね。きっともう向こうの世界であっていることでしょう。
たった1日半であっても、こんなに思ってくれる家族がいて、はなびくんは幸せだと思います。短い時間しか一緒に過ごすことがなかったとしても、無くした子のことは何年たっても忘れることはありませんよね。
たしかはなびくんはphoenix家で唯一の男の子でしたよね。元気だったらレネと同じ歳ですね。かなわないことですが、会ってみたかったです。
5月の熊本オフの翌日に、余命一週間と新しくかかった病院で宣告されたものの、今日現在今までにないくらい元気いっぱいのユウもそう遠くないうちににそちらに行く予定ですから?向こうの世界のオフ会があるときはユウも一緒に参加させてください。
たった1日半であっても、こんなに思ってくれる家族がいて、はなびくんは幸せだと思います。短い時間しか一緒に過ごすことがなかったとしても、無くした子のことは何年たっても忘れることはありませんよね。
たしかはなびくんはphoenix家で唯一の男の子でしたよね。元気だったらレネと同じ歳ですね。かなわないことですが、会ってみたかったです。
5月の熊本オフの翌日に、余命一週間と新しくかかった病院で宣告されたものの、今日現在今までにないくらい元気いっぱいのユウもそう遠くないうちににそちらに行く予定ですから?向こうの世界のオフ会があるときはユウも一緒に参加させてください。
Posted by レネママ at 2017年07月04日 23:41
>レネママさん
驚きました!断片的な情報ばかり聞いていましたので、もう旅立ってしまったものとばかり…そんな事も、あるんですね。
今の時間がどれほど重要なものか、察するに余りあります。
はなびとの1日がそうであった様に、きっと濃密な時間に感じられるんじゃないかと思います!良い思い出を、たくさん作ってください。
13歳になっためろんを見ていると、最近はそんな事ばかり考えてしまいます!これまで以上に、一緒に楽しめたら良いなと。
1年でたった1日ですが、この日ばかりは、今なお少しだけしんみりしてしまいます…きっと、今後も一生こうなんでしょうね。
向こう側では、みんなきっと楽しくやっている!そう信じましょう。
その画を思い浮かべることで、少しだけ嬉しくなれますから。。。
驚きました!断片的な情報ばかり聞いていましたので、もう旅立ってしまったものとばかり…そんな事も、あるんですね。
今の時間がどれほど重要なものか、察するに余りあります。
はなびとの1日がそうであった様に、きっと濃密な時間に感じられるんじゃないかと思います!良い思い出を、たくさん作ってください。
13歳になっためろんを見ていると、最近はそんな事ばかり考えてしまいます!これまで以上に、一緒に楽しめたら良いなと。
1年でたった1日ですが、この日ばかりは、今なお少しだけしんみりしてしまいます…きっと、今後も一生こうなんでしょうね。
向こう側では、みんなきっと楽しくやっている!そう信じましょう。
その画を思い浮かべることで、少しだけ嬉しくなれますから。。。
Posted by phoenix
at 2017年07月05日 00:38

はなびくん お誕生日おめでとうございました 何年経っても 色褪せる事ない記憶ですね
あちらで走りまわっているでしょうか
「ねーちゃん すごいな」って何人かの子に言われているでしょうか(笑)
大雨のニュース こちらでも放送しています よかパピのみなさま 大丈夫でしょうか?
あちらで走りまわっているでしょうか
「ねーちゃん すごいな」って何人かの子に言われているでしょうか(笑)
大雨のニュース こちらでも放送しています よかパピのみなさま 大丈夫でしょうか?
Posted by チー at 2017年07月05日 20:41
>チーさん
ありがとうございます。もう何年も経つというのに、多くの方々に気にかけていただき、なんか本当に嬉しいです。
母と姉をよく知る子たちも、同じところへ行ってしまいましたのでね…共通の話題で、楽しめていれば良いなと思うのですが。
先ほど、ちょうど大雨に関する話題が回っていたところです。
なにぶん、私自身が出張先ですので、もうひとつ状況が見えていないのですが…今のところ、おかげ様で福岡組・大分組とも、これといった被害には遇っていない様です!ご心配をお掛けしました。
今頃、きっとGHのランは田んぼの様になっているでしょうが。。。
ありがとうございます。もう何年も経つというのに、多くの方々に気にかけていただき、なんか本当に嬉しいです。
母と姉をよく知る子たちも、同じところへ行ってしまいましたのでね…共通の話題で、楽しめていれば良いなと思うのですが。
先ほど、ちょうど大雨に関する話題が回っていたところです。
なにぶん、私自身が出張先ですので、もうひとつ状況が見えていないのですが…今のところ、おかげ様で福岡組・大分組とも、これといった被害には遇っていない様です!ご心配をお掛けしました。
今頃、きっとGHのランは田んぼの様になっているでしょうが。。。
Posted by phoenix
at 2017年07月05日 21:29
