2018年01月25日
池と風車
三連休ではありますが、妻と休みが合うのはこの1日のみ…天気も良いことですし、ここは3頭とも連れて外に出たいところです!これと言って他の用事もありませんので、新規開拓をしてみるかという事になりました。
向かった先は、駕与丁公園という場所!そこそこメジャーな散歩スポットながら、不思議とこれまで我が家は一度もご縁が無かったんですよね。

大きな池がある公園と言うよりは、大きな池の外周が公園になっていると言った方が相応しいかも知れません!それほど水陸の面積比が極端で、とにかく池がメインみたいな…その周りや橋の上を、歩く感じです。
で、場所によってはこんな風に水際まで行けてしまうんですけどね!これが夏場であれば、らむねの入水を止める事は出来なかったでしょう。

一度行ってみたかったので、納得できました。
近場の大濠公園でも同様の事が言えますが、こういう池がある公園って、冬場は本当に冷たい風が来たりするんですよね!当たり前ですけど。
ただ、位置によってはそれがぜんぜん無かったりして…そういう所も、大濠とまったく同じでした!結構歩けましたし、そこそこ楽しかったなと。。。

向かった先は、駕与丁公園という場所!そこそこメジャーな散歩スポットながら、不思議とこれまで我が家は一度もご縁が無かったんですよね。

****いやはや、こんな所まで降りて行けるとは。****
大きな池がある公園と言うよりは、大きな池の外周が公園になっていると言った方が相応しいかも知れません!それほど水陸の面積比が極端で、とにかく池がメインみたいな…その周りや橋の上を、歩く感じです。

で、場所によってはこんな風に水際まで行けてしまうんですけどね!これが夏場であれば、らむねの入水を止める事は出来なかったでしょう。

****3頭の背後に見える風車、あれがシンボルの様で。****
一度行ってみたかったので、納得できました。

近場の大濠公園でも同様の事が言えますが、こういう池がある公園って、冬場は本当に冷たい風が来たりするんですよね!当たり前ですけど。

ただ、位置によってはそれがぜんぜん無かったりして…そういう所も、大濠とまったく同じでした!結構歩けましたし、そこそこ楽しかったなと。。。

Posted by phoenix at 21:09│Comments(2)
│3章:『クロニクル』
この記事へのコメント
こんにちは
ご無沙汰しています
遅くなりました
わさび嬢 お誕生日おめでとうございます。
同じカレンダーなので チェックしてました
駕与丁 最近お出かけしていませんが
この風車の近くがバラ園なので
バラの季節は多いですよ
次回 バラとパピヨンでパチリ!いかがですか
ご無沙汰しています
遅くなりました
わさび嬢 お誕生日おめでとうございます。
同じカレンダーなので チェックしてました
駕与丁 最近お出かけしていませんが
この風車の近くがバラ園なので
バラの季節は多いですよ
次回 バラとパピヨンでパチリ!いかがですか
Posted by らんらん at 2018年01月26日 14:03
>らんらんさん
こちらこそ、たいへんご無沙汰しております。
そうそう、ランディくんもバッチリ出ていましたね!もちろん、気付いていましたよ…お祝いコメント、ありがとうございました。
そうそう、バラ園って書いてありました!たしかに。
でも、時期柄、当然バラはなく…改めて、シーズンになったら見に行きたいなと思っていたところです!忘れていなければ、ですが。。。(笑)
こちらこそ、たいへんご無沙汰しております。
そうそう、ランディくんもバッチリ出ていましたね!もちろん、気付いていましたよ…お祝いコメント、ありがとうございました。
そうそう、バラ園って書いてありました!たしかに。
でも、時期柄、当然バラはなく…改めて、シーズンになったら見に行きたいなと思っていたところです!忘れていなければ、ですが。。。(笑)
Posted by phoenix
at 2018年01月26日 22:22
