アクセスカウンタ
プロフィール
phoenix
phoenix
性別: 
血液型:A型
生息地:福岡市
原産地:大阪市
出生年:1970年代の早め
妻と愛犬たちと一緒に暮らす会社員、休日と言えばコイツらと遊ぶばかりです。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 19人
オーナーへメッセージ

2023年05月03日

しゃくなげ園

粘りに粘って、ようやく入場を果たしたこの場所ですが、正しい名称としては北山しゃくなげ園と言い…7,000株のシャクナゲと、8,000株のツツジで彩られた、この辺りでは結構な名所なのです!本当に素晴らしいicon99

山の斜面に広がる敷地は、4,500坪とのことですから、よくある東京ドーム換算だと、1/3ってとこでしょうか?十分、見応えある奥行きでした。face08

しゃくなげ園
****散った花弁もまた、キレイだったりするのです。****


園内には何ヶ所かの展望台が建てられており、そこから更に絶景を楽しめるようになっていました!撮影が捗らないワケがなく、あっちこっちで例の撮影台を立てては、視界を埋め尽くす花と2頭を収めていきましたよ。icon207

ただ、気を付けないといけないことも1つ…これだけ咲いていれば当然ですが、が多く飛んでいました!うっかり刺されないよう、要注意です。icon88

しゃくなげ園
****いずれまた、訪れなきゃいけませんね。****


それにしても、このような初入場になろうとは。icon53

初めてここを訪れた時には、かつての3頭同じ3頭でのリベンジに敗れ、今度はわさこ1頭だけでの再リベンジにも、失敗したわけですけどね。icon196

まさか、当時はまだ生まれてもいなかった子が、先に旅立って行った子たちの無念を晴らすだなんて!まったく夢にも思っていませんでした。。。icon112

同じカテゴリー(3章:『クロニクル』)の記事画像
牡丹芍薬園
ピーナッツ
雨続きの連休
らむねの技
次の公園
残り藤
同じカテゴリー(3章:『クロニクル』)の記事
 牡丹芍薬園 (2023-06-02 21:10)
 ピーナッツ (2023-05-31 21:09)
 雨続きの連休 (2023-05-29 21:12)
 らむねの技 (2023-05-26 21:11)
 次の公園 (2023-05-24 21:05)
 残り藤 (2023-05-22 21:08)

※管理者の判断にて、荒らし・スパム・攻撃的コメントなどの
 類とみなされた場合、予告なく削除させて頂く事があります。

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。