2022年06月17日
新兵器と訓練
さて、そんなこんなで今年のGWも終わってしまいました!反省会というと大袈裟ですが、ちょっと振り返ってみたところ…やはり、くじゅう花公園では撮影用の台が欲しかったなと、いい加減この問題を解決しなければ。
ずいぶん前から課題に挙がっていたにも拘わらず、放置しちゃっていましたので…思いついた時にやっておかないと、実現しない気がします。

用途を考えれば、まずわさこが乗れる大きさでないといけませんし、ある程度の高さがなければ、それこそ意味を成しません…加えて、持ち運びの問題もあるので、コンパクトに畳めるタイプのものであることが理想です。
で、最良と判断したのがコレですよ!アウトドア用の折り畳みイスなのですが、すべての条件を満たすものと言えば、こうなるんじゃないかなと。

多少不安定なのが、気がかりなんですよね。
なんか恐いなと思わせてしまったら、わさこの表情が曇ってしまいます…それでは不十分なので、とにかくこの台を好きになってもらわなければ。
そういうわけで、これより笑顔トレーニングに着手します!毎日これの上でおやつを与え、良い状態に仕上げなければ…と、いざ訓練開始。。。

ずいぶん前から課題に挙がっていたにも拘わらず、放置しちゃっていましたので…思いついた時にやっておかないと、実現しない気がします。


****で、とりあえず手に入れてきました!****
用途を考えれば、まずわさこが乗れる大きさでないといけませんし、ある程度の高さがなければ、それこそ意味を成しません…加えて、持ち運びの問題もあるので、コンパクトに畳めるタイプのものであることが理想です。

で、最良と判断したのがコレですよ!アウトドア用の折り畳みイスなのですが、すべての条件を満たすものと言えば、こうなるんじゃないかなと。


****実際に使うと、こんな感じになります。****
多少不安定なのが、気がかりなんですよね。

なんか恐いなと思わせてしまったら、わさこの表情が曇ってしまいます…それでは不十分なので、とにかくこの台を好きになってもらわなければ。

そういうわけで、これより笑顔トレーニングに着手します!毎日これの上でおやつを与え、良い状態に仕上げなければ…と、いざ訓練開始。。。

Posted by phoenix at 21:12│Comments(0)
│3章:『クロニクル』