2009年07月02日
代用品
予定日の2日前という事で、もう出てきてもおかしくない時期ですが…お腹の大きさも相変わらずで、体温の変化も見られないめろんでした。
この子らしいと言うか何と言うか、まだゆっくり中で育てる気の様です。
そんな折、帰宅するとめろんのサークルがスゴい事になっていたのです!百聞は一見にしかずという事で、まずは写真でご覧下さい。

サークルの内壁という内壁に、トイレシーツを貼り巡らしております!コレは言うまでも無く、妻の仕業…なかなか理解し難いかとは思いますが、これぞまさしく先日に公開された産箱の代用品に他ならないのでした。
あの産箱には前回の実績が反映されておらず、何かと欠陥が見受けられたので…新しいモノを造る前に、まずコレを用意したというワケです。

ってか…絶対に、コッチで産むと思います!
前回のお産においても、せっかく造った産箱をスルーして、住み慣れたサークルで産んだのですから…おそらく、今回もそうする事でしょう。
そうなると、破水でベチャベチャになるのは必至!それを想定し、この様にしたのだと思います…ぶじ産まれてきた暁には、サークル内にもうちょっとミニサイズの育児ルームを作ってやらなきゃいけませんね。。。

この子らしいと言うか何と言うか、まだゆっくり中で育てる気の様です。

そんな折、帰宅するとめろんのサークルがスゴい事になっていたのです!百聞は一見にしかずという事で、まずは写真でご覧下さい。

****うん、だからね…オマエん家じゃないから。(汗)****
サークルの内壁という内壁に、トイレシーツを貼り巡らしております!コレは言うまでも無く、妻の仕業…なかなか理解し難いかとは思いますが、これぞまさしく先日に公開された産箱の代用品に他ならないのでした。

あの産箱には前回の実績が反映されておらず、何かと欠陥が見受けられたので…新しいモノを造る前に、まずコレを用意したというワケです。

****ちなみに、上から見るとこんな感じです。****
ってか…絶対に、コッチで産むと思います!

前回のお産においても、せっかく造った産箱をスルーして、住み慣れたサークルで産んだのですから…おそらく、今回もそうする事でしょう。

そうなると、破水でベチャベチャになるのは必至!それを想定し、この様にしたのだと思います…ぶじ産まれてきた暁には、サークル内にもうちょっとミニサイズの育児ルームを作ってやらなきゃいけませんね。。。

Posted by phoenix at 23:32│Comments(18)
│はなびの思い出
この記事へのコメント
phoenixさん
あはは~何か楽しいですな・産箱作ったり育児箱作ったりなんか最近までやっていたように思います。何処で産むでしょうね??おおかた予想はついているようですがこればかりは当日にならないとですね。ですがらむねちゃんの笑顔がいいですな~子犬産まれる事がわかっているんでしょうか?ホントに時間の問題になって来た今おばちゃんドキドキです!
あはは~何か楽しいですな・産箱作ったり育児箱作ったりなんか最近までやっていたように思います。何処で産むでしょうね??おおかた予想はついているようですがこればかりは当日にならないとですね。ですがらむねちゃんの笑顔がいいですな~子犬産まれる事がわかっているんでしょうか?ホントに時間の問題になって来た今おばちゃんドキドキです!
Posted by osumi at 2009年07月03日 00:37
よいお部屋が出来ましたね〜゚+。(*′∇`)。+゚
ホント出産の時はかなり汚れますものね(;^_^A
だんだん緊張して来ますね〜゚+。(*′∇`)。+゚
ドキドキしますよ(;^_^A
いつ産まれて来るのかなぁ♪
ホント出産の時はかなり汚れますものね(;^_^A
だんだん緊張して来ますね〜゚+。(*′∇`)。+゚
ドキドキしますよ(;^_^A
いつ産まれて来るのかなぁ♪
Posted by ☆clara at 2009年07月03日 00:45
>osumiさん
いやいや、実際にやっていらしたではないですか。(笑)
まぁ、産む場所は前回通りだと思うんですよね…実際の所、最も落ち着いてプライバシーが保てる場所と位置づけているのでしょう。
ただ、前回と違うのはらむねの存在…ヤツから遠ざける為に、あえてもっと隠れた場所を選ぶかも知れませんよね。
本当に、なぜか楽しそうならむねです!いったい、何を企んでいます事やら…って、産まれてスグは隔離されるとも知らずに。。。(爆)
いやいや、実際にやっていらしたではないですか。(笑)
まぁ、産む場所は前回通りだと思うんですよね…実際の所、最も落ち着いてプライバシーが保てる場所と位置づけているのでしょう。
ただ、前回と違うのはらむねの存在…ヤツから遠ざける為に、あえてもっと隠れた場所を選ぶかも知れませんよね。
本当に、なぜか楽しそうならむねです!いったい、何を企んでいます事やら…って、産まれてスグは隔離されるとも知らずに。。。(爆)
Posted by phoenix
at 2009年07月03日 00:53

>☆claraさん
なにより、分娩時の破水対策というヤツです!
これだと、出産が落ち着いてスグに回復するでしょうから…。(笑)
明日の朝、また様子を見て…兆候が見られる様なら速攻で会社に電話!するしかないでしょう。
できれば、明日の夜以降にして欲しいモノですが…。
サラリーマンとしては、週をまたがない事を祈るばかりです。。。(汗)
なにより、分娩時の破水対策というヤツです!
これだと、出産が落ち着いてスグに回復するでしょうから…。(笑)
明日の朝、また様子を見て…兆候が見られる様なら速攻で会社に電話!するしかないでしょう。
できれば、明日の夜以降にして欲しいモノですが…。
サラリーマンとしては、週をまたがない事を祈るばかりです。。。(汗)
Posted by phoenix
at 2009年07月03日 00:56

いい感じの産室できましたね(^.^)奥様グッジョブ!シートなら取替えも簡単ですもんね。いい考えですね!
らむねちゃんもその時が来たら・・・どうするんでしょうね?見当付きません(^_^;)
結構良いお姉ちゃんになったりして。
後もうすぐですね。ん~楽しみ\(^o^)/
らむねちゃんもその時が来たら・・・どうするんでしょうね?見当付きません(^_^;)
結構良いお姉ちゃんになったりして。
後もうすぐですね。ん~楽しみ\(^o^)/
Posted by RYO at 2009年07月03日 07:07
>RYOさん
産後、落ちついたら…当然、留守にする事もあるワケです。
そんな時、サークルの柵は仔犬にとって広すぎるんですよね。
生後間もない頃なら、誤って外に転落する危険がありますし、多少大きくなったらなったで、挟まってしまうケースもあり得るのです。
結局、サークル内に部屋を作る必要は後々出てくるんですよね。
要は、それを今から造った所で、分娩時にオシャカになるのは見えているだろう…という判断です!産む時だけなら、コレで十分でしょう。(笑)
らむねは、何かに気付いているんでしょうか?微妙な感じです。。。
産後、落ちついたら…当然、留守にする事もあるワケです。
そんな時、サークルの柵は仔犬にとって広すぎるんですよね。
生後間もない頃なら、誤って外に転落する危険がありますし、多少大きくなったらなったで、挟まってしまうケースもあり得るのです。
結局、サークル内に部屋を作る必要は後々出てくるんですよね。
要は、それを今から造った所で、分娩時にオシャカになるのは見えているだろう…という判断です!産む時だけなら、コレで十分でしょう。(笑)
らむねは、何かに気付いているんでしょうか?微妙な感じです。。。
Posted by phoenix at 2009年07月03日 08:44
たのしみです。
なんかおばあちゃんになる気分だーーー(^o^)丿
なんかおばあちゃんになる気分だーーー(^o^)丿
Posted by ハーモニーベル at 2009年07月03日 13:31
>ハーモニーベルさん
様子が気になり、わざわざ自宅で昼食をとりましたが…何の変化もありませんでした!どうやら、明日以降の様ですね。。
様子が気になり、わざわざ自宅で昼食をとりましたが…何の変化もありませんでした!どうやら、明日以降の様ですね。。
Posted by phoenix at 2009年07月03日 13:42
そうですか~もう、産まれるんですね!
母ちゃんちは、赤ちゃんが生まれる経験がないので、楽しみにさせてもらっています♪
奥様も色々工夫されて、家族みんなで一致団結って感じのめろん家ですね(^^)
らむねちゃんも、子分が出来るのを待ちきれないのかな?うふふ
母ちゃんちは、赤ちゃんが生まれる経験がないので、楽しみにさせてもらっています♪
奥様も色々工夫されて、家族みんなで一致団結って感じのめろん家ですね(^^)
らむねちゃんも、子分が出来るのを待ちきれないのかな?うふふ
Posted by 大地母ちゃん at 2009年07月03日 13:52
>大地母ちゃんさん
ええ、いよいよです…ってか、こうなると早く出てきて欲しいモノです!もう62日目なので、早産という事はありませんからね。
繁殖って、楽しくもあり…怖くもありです。(汗)
今の気分としては、もうこんな気持ちは2度と味わいたくない!です。
思えば、前回の時もそうでした…。
2人とも、お互いに仕事をしてますのでね。
うまく連携をとらない事には、なかなか難しいのです。。。
ええ、いよいよです…ってか、こうなると早く出てきて欲しいモノです!もう62日目なので、早産という事はありませんからね。
繁殖って、楽しくもあり…怖くもありです。(汗)
今の気分としては、もうこんな気持ちは2度と味わいたくない!です。
思えば、前回の時もそうでした…。
2人とも、お互いに仕事をしてますのでね。
うまく連携をとらない事には、なかなか難しいのです。。。
Posted by phoenix at 2009年07月03日 13:57
最近忙しくて読み逃げしてたのですが、もうそろそろなんですね♪
子犬をとりあげるのって大変なんでしょうねぇ~(^^;
私にもできるでしょうか?
めろんちゃんが元気で出産できるのを心より祈ってます(^0^)/
がんばれ!めろんちゃん・らむねちゃん!!
子犬をとりあげるのって大変なんでしょうねぇ~(^^;
私にもできるでしょうか?
めろんちゃんが元気で出産できるのを心より祈ってます(^0^)/
がんばれ!めろんちゃん・らむねちゃん!!
Posted by キャンディママ at 2009年07月03日 17:14
>キャンディママさん
いえいえ、いつもご覧下さってありがとうございます。
前回については、本当にめろんが理想的な安産をしてくれたおかげで…私としては、さほど大変な事ではありませんでした。
何か問題があった時こそ、飼い主は苦労するべきなのでしょう。
って、らむねも頑張るんですか?
さて、それじゃ何を頑張ってもらいましょうか。。。(笑)
いえいえ、いつもご覧下さってありがとうございます。
前回については、本当にめろんが理想的な安産をしてくれたおかげで…私としては、さほど大変な事ではありませんでした。
何か問題があった時こそ、飼い主は苦労するべきなのでしょう。
って、らむねも頑張るんですか?
さて、それじゃ何を頑張ってもらいましょうか。。。(笑)
Posted by phoenix at 2009年07月03日 17:20
めろんもうすぐなんだね!
それにしても優秀な妊婦さんw全然太ってない!
スリムな妊婦さんですな~
また忙しくなるけど ご夫婦ともにいろいろ工夫されてて あっぱれですw
それにしても優秀な妊婦さんw全然太ってない!
スリムな妊婦さんですな~
また忙しくなるけど ご夫婦ともにいろいろ工夫されてて あっぱれですw
Posted by シトリン at 2009年07月03日 21:34
さぁ・・・いよいよだねぇ。 ^^
めろんちゃん、まだまだマイペースなのね。
5日の朝方になるのかな~?
元気な仔パピを産んでよん♪
ウ~ム、奥さんナカナカやるではないですか!^^)b
めろんちゃん、まだまだマイペースなのね。
5日の朝方になるのかな~?
元気な仔パピを産んでよん♪
ウ~ム、奥さんナカナカやるではないですか!^^)b
Posted by かずねこ&みえねこ at 2009年07月03日 21:53
すっごい!!ばっちりじゃないですか☆彡
ペットシーツだと下にもれる心配もないし、
すぐ変えれるし♪
こうして、コメントしてる間に・・・
なんて心配しつつ・・・。
今日久々にGHに行きました!!やっぱりドックランは
いいですね!!お名前なんになるか楽しみですが
めろんちゃんらむねちゃんあかちゃん、三匹揃った姿が早くみたい!!
ペットシーツだと下にもれる心配もないし、
すぐ変えれるし♪
こうして、コメントしてる間に・・・
なんて心配しつつ・・・。
今日久々にGHに行きました!!やっぱりドックランは
いいですね!!お名前なんになるか楽しみですが
めろんちゃんらむねちゃんあかちゃん、三匹揃った姿が早くみたい!!
Posted by さっちー at 2009年07月03日 22:00
>シトリンさん
ええ、予定通りであれば…もういつ出てきてもおかしくないです。
ただし、今のところは変わった様子もないんですよね。(汗)
優秀なんでしょうか?コレって。
前回に比べると、かなり小さい様な気がするんですよね。
おそらく、頭数の問題だろうと思うのですが…。
そんなこんなで、ナイ知恵絞って頑張っとります!(笑)
ええ、予定通りであれば…もういつ出てきてもおかしくないです。
ただし、今のところは変わった様子もないんですよね。(汗)
優秀なんでしょうか?コレって。
前回に比べると、かなり小さい様な気がするんですよね。
おそらく、頭数の問題だろうと思うのですが…。
そんなこんなで、ナイ知恵絞って頑張っとります!(笑)
Posted by phoenix
at 2009年07月03日 22:46

>かずねこ&みえねこさん
はい、いよいよです…。
とかなんとか言いながら、全然そんな感じじゃないのですが。(笑)
それはもう、ジッとめろんを観察し続けているんですけど…笑える位、いつもとまったく同じ調子なんですよね。
さて、週末に入った事ですし…もう大丈夫です!いつ出てきても。
バッチリ、私が取り上げてやりますとも。。。
はい、いよいよです…。
とかなんとか言いながら、全然そんな感じじゃないのですが。(笑)
それはもう、ジッとめろんを観察し続けているんですけど…笑える位、いつもとまったく同じ調子なんですよね。
さて、週末に入った事ですし…もう大丈夫です!いつ出てきても。
バッチリ、私が取り上げてやりますとも。。。
Posted by phoenix
at 2009年07月03日 22:48

>さっちーさん
そりゃもう、前回のお産の時には後片付けが大変でした。(汗)
それを大いに反省し、今回はこの様な“対策”を打ったワケです。
まぁ、何かしら進歩がないとね。(笑)
今のところ、特に目立った動きはナシ…明日以降になりそうです。
GH、早く行ける様になりたいです!
せっかく、待ちに待ったプールの季節なのですしね。
名前、ちょっとだけイメージはありますよ。
ただし、勝手ながら女の子の想定なのですが。。。(爆)
そりゃもう、前回のお産の時には後片付けが大変でした。(汗)
それを大いに反省し、今回はこの様な“対策”を打ったワケです。
まぁ、何かしら進歩がないとね。(笑)
今のところ、特に目立った動きはナシ…明日以降になりそうです。
GH、早く行ける様になりたいです!
せっかく、待ちに待ったプールの季節なのですしね。
名前、ちょっとだけイメージはありますよ。
ただし、勝手ながら女の子の想定なのですが。。。(爆)
Posted by phoenix
at 2009年07月03日 22:52
