2006年10月24日
受け入れ準備
10/23(月)産後69日目
むさしの門出の日が刻一刻と迫りつつありますが、受け入れ先となる里親さんのお宅でも、準備を始めて頂いています。
そう、里親さんのお宅にはアニキ分となるダックスのけん君の存在があり、彼と上手くやっていく事が今後のむさしにとって最も重要なのです!
その為に今出来る事…、それはむさしのニオイがついたものを里親さんにお渡しして、けん君に嗅がせておく事に他なりません。

けん君にとっては非常にデリケートな問題で、ナワバリとしている自分の家に突然初対面の仔犬が住むことになる訳ですから…。
誰じゃコラーッ!
などと言う事になりかねません。
そこで、むさしがたまに着る洋服をけん君に与え、それをオモチャにして下さっているそうです。
これで安心、そのかわり今後はお客さんが来る時など、みんなが洋服着ててもむさしだけハダカだね、と思いきや…。

この日もまた他の方をお招きしているそうですが、みんなちゃんといつもどおりに洋服を着せられています。
って、よく見たらむさしが着ているコレってめろんが小さい頃(3~4ヶ月)に着ていたお下がりですよ!
こんなのもう着れちゃうんだ…、しかも結構ピッタリ!改めて「大きくなったんだなぁ」と思ってしまいます。。。
むさしの門出の日が刻一刻と迫りつつありますが、受け入れ先となる里親さんのお宅でも、準備を始めて頂いています。

そう、里親さんのお宅にはアニキ分となるダックスのけん君の存在があり、彼と上手くやっていく事が今後のむさしにとって最も重要なのです!

その為に今出来る事…、それはむさしのニオイがついたものを里親さんにお渡しして、けん君に嗅がせておく事に他なりません。


****いまだ「片耳」のむさしです。****
けん君にとっては非常にデリケートな問題で、ナワバリとしている自分の家に突然初対面の仔犬が住むことになる訳ですから…。

誰じゃコラーッ!


そこで、むさしがたまに着る洋服をけん君に与え、それをオモチャにして下さっているそうです。

これで安心、そのかわり今後はお客さんが来る時など、みんなが洋服着ててもむさしだけハダカだね、と思いきや…。

****あっ…、違うの着せられてる。****
この日もまた他の方をお招きしているそうですが、みんなちゃんといつもどおりに洋服を着せられています。

って、よく見たらむさしが着ているコレってめろんが小さい頃(3~4ヶ月)に着ていたお下がりですよ!

こんなのもう着れちゃうんだ…、しかも結構ピッタリ!改めて「大きくなったんだなぁ」と思ってしまいます。。。

Posted by phoenix at 10:45│Comments(2)
│1章:『育児日記』
この記事へのコメント
受け入れ準備!これはちゃんとしておかないと大変ですもんね。
確かに、匂いのついたものを渡しておくのは良い考えですね♪
受け入れ先ですぐに先輩と仲良くなれるといいですね・:*:・(o'c_,`人)・:*:・
確かに、匂いのついたものを渡しておくのは良い考えですね♪
受け入れ先ですぐに先輩と仲良くなれるといいですね・:*:・(o'c_,`人)・:*:・
Posted by よーこ at 2006年10月24日 19:09
>よーこさん
そうですね、いつも妹たちにイジメられてる仔なだけに心配なんですよ。
これに限らず、第二弾・第三弾をお届けしようと思っております!
そうですね、いつも妹たちにイジメられてる仔なだけに心配なんですよ。
これに限らず、第二弾・第三弾をお届けしようと思っております!
Posted by phoenix at 2006年10月24日 19:20