2009年12月04日
母娘に入門
政宗クンの訓練を貞治クンが担当すると言うのなら…すずねちゃんに関しては、ウチの母娘がやるべきでは!と、勝手な解釈をしてみました。
母娘と2頭引きリードで繋ぐ事によって、散歩の仕方を覚えてもらおうというモノ…現在既にデビューしている仔パピたちの中では、一番良く歩けている子なだけに、意外と楽勝でこなしてくれるのではないでしょうか。

実にイイ画じゃありませんか~!本当に、らむねが小さい頃を思い出します…体格差もこんな感じでしたし、奇しくも当時と同じリードですよ。
以前にらむねという実績もあるワケですし、バッチリ決めてくれると思います!その後も常に2頭引きを愛用しているのですから、隣の子が変わった位では違和感も無いでしょう…要は、すずねちゃんがどうか?です。

完全に期待以上と言いますか、難なく歩く5歳と0歳…最初は少しだけ抵抗を見せたものの、すぐに理解できた様です!めろんと同じ方向に歩かなければ、首輪にショックが掛かってしまうと言う事が解ったのでしょう。
コレなら全然問題ナシ!もうランの中でなくたって自由に歩けるだろうとも思いましたが、ここでたった1つだけ予期せぬ妨害が入ったのでした。

いつもと違う雰囲気を察しての事か、めろんに対し執拗に攻撃を仕掛けるらむね…そう言えば、この行動をまったく想定していませんでした。
この状況になってしまうと、さすがにすずねちゃんも対応出来ません。
って言うか、自分もやってみたいんでしょうね!それなら…と、今度はコーチを交代し、試しにらむねにも訓練を任せてみる事にしたのですよ。

コラコラ、少しは手加減せえっちゅうねん!
こちらはまったく隣を気にせず、全速力で前に行こうとするのでした…いくらなんでもハードル高いでしょ!仔犬相手に、本当にオトナ気ない。
でも、かつてはめろんもこうだった様な…らむねなりに、自分が教わった通りの事を、ただ忠実にやっているだけなのかも知れませんね!そう言えば、いつもこんな風に容赦なく引きずり回されていた気もしますが。。。

母娘と2頭引きリードで繋ぐ事によって、散歩の仕方を覚えてもらおうというモノ…現在既にデビューしている仔パピたちの中では、一番良く歩けている子なだけに、意外と楽勝でこなしてくれるのではないでしょうか。

****さぁ、めろん…頼むぞ!やっちゃってくれ。****
実にイイ画じゃありませんか~!本当に、らむねが小さい頃を思い出します…体格差もこんな感じでしたし、奇しくも当時と同じリードですよ。

以前にらむねという実績もあるワケですし、バッチリ決めてくれると思います!その後も常に2頭引きを愛用しているのですから、隣の子が変わった位では違和感も無いでしょう…要は、すずねちゃんがどうか?です。

****カンペキだ…らむねとより“母娘”っぽいかも。(笑)****
完全に期待以上と言いますか、難なく歩く5歳と0歳…最初は少しだけ抵抗を見せたものの、すぐに理解できた様です!めろんと同じ方向に歩かなければ、首輪にショックが掛かってしまうと言う事が解ったのでしょう。

コレなら全然問題ナシ!もうランの中でなくたって自由に歩けるだろうとも思いましたが、ここでたった1つだけ予期せぬ妨害が入ったのでした。

****そうだ、コイツが居たんだっけ…。(汗)****
いつもと違う雰囲気を察しての事か、めろんに対し執拗に攻撃を仕掛けるらむね…そう言えば、この行動をまったく想定していませんでした。

この状況になってしまうと、さすがにすずねちゃんも対応出来ません。

って言うか、自分もやってみたいんでしょうね!それなら…と、今度はコーチを交代し、試しにらむねにも訓練を任せてみる事にしたのですよ。

****あわわわ…もう、完全に引っ張られてます。(慌)****
コラコラ、少しは手加減せえっちゅうねん!

こちらはまったく隣を気にせず、全速力で前に行こうとするのでした…いくらなんでもハードル高いでしょ!仔犬相手に、本当にオトナ気ない。

でも、かつてはめろんもこうだった様な…らむねなりに、自分が教わった通りの事を、ただ忠実にやっているだけなのかも知れませんね!そう言えば、いつもこんな風に容赦なく引きずり回されていた気もしますが。。。

Posted by phoenix at 21:17│Comments(4)
│3章:『クロニクル』
この記事へのコメント
さんざん読み逃げしていたかと思ったら~
続けて出現してしまいウザくてすみません(^^ゞ
とっても良い光景なもので~つい....
すずねちゃん、尻尾を下げながら一所懸命歩いているのですね!
めろんちゃん、本当にお母さんみたい(#^.^#)
チャポ丸も、このような環境があれば~もちろん今とは違っていたのでしょうねぇ..。
お庭に出て遊んでいても、相手が家族だけなので~家族が家に入れば自分も入って来ちゃうんですよねぇ..。
( ´艸`)でも、らむねちゃん~本当に自分もやってみたかったんですね♪
らむねちゃん、最高に魅力的な娘です!
続けて出現してしまいウザくてすみません(^^ゞ
とっても良い光景なもので~つい....
すずねちゃん、尻尾を下げながら一所懸命歩いているのですね!
めろんちゃん、本当にお母さんみたい(#^.^#)
チャポ丸も、このような環境があれば~もちろん今とは違っていたのでしょうねぇ..。
お庭に出て遊んでいても、相手が家族だけなので~家族が家に入れば自分も入って来ちゃうんですよねぇ..。
( ´艸`)でも、らむねちゃん~本当に自分もやってみたかったんですね♪
らむねちゃん、最高に魅力的な娘です!
Posted by まるみ at 2009年12月05日 01:30
歩行に関しては、すず音がいちばんお利口さんですものね~。
2頭引きリードにすずの分もプラスしてでどんどん連れまわしてくださいませ♪
2頭引きリードにすずの分もプラスしてでどんどん連れまわしてくださいませ♪
Posted by ちゃーみー at 2009年12月05日 10:11
>まるみさん
いえいえ、ウザいなんてこと…。
ここ最近はコメント欄も寂しいので、とても嬉しいですよ。
たしかに、こういう環境があれば…でも、この環境を得る為には、結局外に出なきゃ始まりませんよね。
思えば、この3年間…こんな環境を得たいが為に走り回ってきた気もします!3年前は、同犬種のお友達なんて1頭も居ませんでしたし。
なんでもかんでも、飼い主の努力ナシでは手に入らないのだと思います…「まぁイイや」と思っていれば、ウチも母娘同士以外でも遊ぶ子にはなっていなかったでしょうね。
まぁ、多少「やりすぎた」感もありますが。。。(汗)
いえいえ、ウザいなんてこと…。
ここ最近はコメント欄も寂しいので、とても嬉しいですよ。
たしかに、こういう環境があれば…でも、この環境を得る為には、結局外に出なきゃ始まりませんよね。
思えば、この3年間…こんな環境を得たいが為に走り回ってきた気もします!3年前は、同犬種のお友達なんて1頭も居ませんでしたし。
なんでもかんでも、飼い主の努力ナシでは手に入らないのだと思います…「まぁイイや」と思っていれば、ウチも母娘同士以外でも遊ぶ子にはなっていなかったでしょうね。
まぁ、多少「やりすぎた」感もありますが。。。(汗)
Posted by phoenix at 2009年12月05日 11:28
>ちゃーみーさん
そうだ!3頭引き…。
コレと同じ2頭引きが、実はもう1本あるんですよね。
繋げば、3頭引きにできるじゃありませんか。(笑)
いや、さすがにハードル高いでしょう…まだ。。。
そうだ!3頭引き…。
コレと同じ2頭引きが、実はもう1本あるんですよね。
繋げば、3頭引きにできるじゃありませんか。(笑)
いや、さすがにハードル高いでしょう…まだ。。。
Posted by phoenix at 2009年12月05日 11:30