2006年12月18日
二頭引き
またしても日曜日なのに雨…と思いきや、期待通りに昼過ぎには上がってくれたのでした!
こりゃ散歩行くしかない!てな訳で、既出の二頭引きリードを試す事に…、妻はとっくに使ってみたそうですが、私にとっては初体験です!

まあ、最初はめろんだけを繋ぎ、らむねは抱っこでしばらく歩き…頃合いをみはからって連結したワケですよ。
“頃合い”というのはトイレの事、母娘の足並みが揃わない中で、ヘタをすると大惨事になりかねないですからねぇ。。。
…って言うか、ちゃんと歩いてますね。
絶対ムリ!と思ってましたが、案外ちゃんと歩いてくれます。
…と言うより、めろんが歩くから仕方なくらむねも歩くと言った様子です。

ただ、時々らむねが気を散らしてしまうんですよね。
並んで歩いてる途中で、急にめろんにちょっかいを出してみたり、何かに気を取られて立ち停まってしまったり…。
まだまだ「歩くことを覚えた」と言うよりも、「ただ引っ張られながら遊んでる」と言った感じでしょうか…、やはりカンペキとは言えない様です。
それでも、この状態で散歩を繰り返す事によって、自然とらむねもウォーキングを覚えてくれる様な気がします。
とにかく、慣れてもらうしかないですね。。。

こりゃ散歩行くしかない!てな訳で、既出の二頭引きリードを試す事に…、妻はとっくに使ってみたそうですが、私にとっては初体験です!


****ダメだ!どうしても“鵜飼い”がアタマから離れない…。****
まあ、最初はめろんだけを繋ぎ、らむねは抱っこでしばらく歩き…頃合いをみはからって連結したワケですよ。

“頃合い”というのはトイレの事、母娘の足並みが揃わない中で、ヘタをすると大惨事になりかねないですからねぇ。。。

…って言うか、ちゃんと歩いてますね。

絶対ムリ!と思ってましたが、案外ちゃんと歩いてくれます。

…と言うより、めろんが歩くから仕方なくらむねも歩くと言った様子です。

****コラコラ、急に立ち止まらない様に!****
ただ、時々らむねが気を散らしてしまうんですよね。
並んで歩いてる途中で、急にめろんにちょっかいを出してみたり、何かに気を取られて立ち停まってしまったり…。

まだまだ「歩くことを覚えた」と言うよりも、「ただ引っ張られながら遊んでる」と言った感じでしょうか…、やはりカンペキとは言えない様です。

それでも、この状態で散歩を繰り返す事によって、自然とらむねもウォーキングを覚えてくれる様な気がします。

とにかく、慣れてもらうしかないですね。。。
Posted by phoenix at 17:04│Comments(4)
│2章:『母娘日記』
この記事へのコメント
はいはいー鵜飼散歩してる人間ここにもいます~。
4鵜引きです。
ただ、魚は取らず雪を食べてます。
後から散歩デビューのコってどうしても引きずられるんですよね。
我が家もそうでした。
4鵜引きです。
ただ、魚は取らず雪を食べてます。
後から散歩デビューのコってどうしても引きずられるんですよね。
我が家もそうでした。
Posted by kuro at 2006年12月18日 18:08
>kuroさん
よ、四頭引きですか!
しかも雪食べるって…。(冷汗)
そうですよねー、経験ないですがウチの母娘も積雪の中を歩いたら、普通に食べそうな気がします。
羨ましいなぁ…、四頭鵜飼い。
いつかはやってみたいです!
よ、四頭引きですか!
しかも雪食べるって…。(冷汗)
そうですよねー、経験ないですがウチの母娘も積雪の中を歩いたら、普通に食べそうな気がします。
羨ましいなぁ…、四頭鵜飼い。
いつかはやってみたいです!
Posted by phoenix at 2006年12月18日 19:10
わ~
良く似たお二人さん^^
鵜飼いなんて そんなそんな~
ほんとにカワイイっw
日増しに大きくなる らむねだねw
今日パピのフィラリアの薬もらいに ララセンセのとこへ行ったけど 2.7キロから2.8キロにチョットだけ増えてましたw
歯がダメで 手術しましょうですって。。
1.2本抜かなきゃいけないみたい。。エーン。。
良く似たお二人さん^^
鵜飼いなんて そんなそんな~
ほんとにカワイイっw
日増しに大きくなる らむねだねw
今日パピのフィラリアの薬もらいに ララセンセのとこへ行ったけど 2.7キロから2.8キロにチョットだけ増えてましたw
歯がダメで 手術しましょうですって。。
1.2本抜かなきゃいけないみたい。。エーン。。
Posted by シトリン at 2006年12月18日 20:29
>シトリンさん
気付けば、らむねも2.3kgになりました。
大きいわけです。
バランス的に、めろんよりは小さくあって欲しいと思いますが、こればっかりは見守るしかないですね。
歯が悪いんですか?それは大変!
やはり歯磨きは欠かせませんね…、こりゃあらむねも生え変わったら訓練ですね!
気付けば、らむねも2.3kgになりました。
大きいわけです。
バランス的に、めろんよりは小さくあって欲しいと思いますが、こればっかりは見守るしかないですね。
歯が悪いんですか?それは大変!
やはり歯磨きは欠かせませんね…、こりゃあらむねも生え変わったら訓練ですね!
Posted by phoenix at 2006年12月18日 20:44