アクセスカウンタ
プロフィール
phoenix
phoenix
性別: 
血液型:A型
生息地:福岡市
原産地:大阪市
出生年:1970年代の早め
妻と愛犬たちと一緒に暮らす会社員、休日と言えばコイツらと遊ぶばかりです。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 28人
オーナーへメッセージ

2010年11月27日

1頭目たち

ウエランカラで楽しんだ後、所用でそのまま引き上げられるほるこさんとはお別れして…その他の面々は、ちょっと寄り道する事にしました!いつものペースを考えれば、これでもまだ遊び足りなく思えてしまうのです。face11

どこ行こうか?って事になりましたが…この場所を考えれば、そうアタマを悩ます話でもありません!立地的に、すぐ近くにがあるんですよね。icon99

1頭目たち
****季節がら、ほぼ貸切状態の海水浴場です。****


逆光でちょっと暗いですが、写真左側に見える2頭は姫ちゃんめろん…手前でダンゴ状態になっているのは、でんクン苺ちゃん、そしてらむねです!各家庭の2頭目ばかりが集まり、こう積極的に遊ぶのですよ。face02

片や、1頭目はどうかと言うと…みんな揃って自分の世界です!それなりに楽しんではいますが、お互いに他の子の存在は眼中にありません。face12

1頭目たち
****いやもう、これぞ1頭目!って遊び方ですね。(笑)****


久々に出ました!姫ちゃんの穴掘りです…何が目的かは解りませんが、砂浜に来れば必ずと言って良いほど穴を掘り、稀に入ったりします。face16

と、こんなにオイシイ光景が目の前にありながら、写真中央のこりんクン、それをまったく見ていないんですよね!他の子が何をやっているかなんて事には、まったく興味がない様で…こちらもまた、典型的な1頭目です。icon53

1頭目たち
****姫ちゃん:おーい!ここに泥棒がいますよ。****


お恥ずかしい…こりゃウチの1頭目ですね。face07

そうかと思えば、こんな風に盗みを働こうとする輩もいて…penママさんのカバンの中には、いつもウマいもんが入ってる事を知っているのです。face01

それぞれが、思い思いにその場を楽しむのが1頭目の真骨頂!2頭目たちの様なハデさこそありませんが、それなりに面白いんですよね。。。face15

同じカテゴリー(3章:『クロニクル』)の記事画像
ついに笑う
迷子札デビュー
更に続く伝統
二毛作
撮り逃げ
いわゆる遠征
同じカテゴリー(3章:『クロニクル』)の記事
 ついに笑う (2025-04-28 21:06)
 迷子札デビュー (2025-04-18 21:07)
 更に続く伝統 (2025-04-16 21:12)
 二毛作 (2025-04-14 21:05)
 撮り逃げ (2025-04-11 21:07)
 いわゆる遠征 (2025-04-07 21:05)

この記事へのコメント
1頭目と2頭目で全然遊び方が違いますよね!
ホント1頭目の自由な事・・・(汗)
姫の穴掘り、飼い主でも理由は分かりません。
とにかく楽しいようです(-0-;)
そう言えば以前、姫が掘った穴に苺が入りましたっけね・・・(^-^;)
Posted by penママ at 2010年11月27日 22:42
うちは1頭目しかいないので、
比較のしようがないのですが、
そういわれるとムースケは典型的な1頭目ですね~。
ちょーがつくほどマイペース。
ほんのちょっと2頭目のことを考えたけれど今さらのような気がします~。
Posted by saiko at 2010年11月27日 23:25
>penママさん
こういう場面になると、本当に明らかですよね。
自主性と協調性、その家族構成によって養われる要素が違うって事ですか。
人間にも、同じ様な事が言えるのかも知れません。
もっとも、犬はそれ以上にあからさまになるんでしょうけど。(汗)
穴掘り、ここ最近ではカキ小屋の時がスゴかったですよ!あれ以来の深さだったんじゃないでしょうか?何を探してるんでしょう。。。
Posted by phoenixphoenix at 2010年11月28日 08:43
>saikoさん
はい、ムースくんは絶対そうだと思います。(笑)
1頭目である事は、もはや代名詞みたいなモノですよね。
今日の記事には、うなずける事がすごく多かったんじゃないでしょうか。
仮に2頭目がいたら、もう兄ちゃんとは全然違う子になるでしょうね!
ムースくんのあの感じは、2頭目じゃなかなか出ないと思います。。。
Posted by phoenixphoenix at 2010年11月28日 08:46
おはようございます♪
ホ━━( ゚д゚)━━ゥ一頭目と2頭目でこんなに遊び方が違う物ですか??
2頭目’Sはみんなとワイワイ遊んで
1頭目’Sは自由に自分遊びを満喫・・・。
見事に別れましたね!!
ティアラはみんなの中で遊ぶときはどんな風に遊ぶのか、
興味が出てきました(o^―^o)ニコ
Posted by みぃ at 2010年11月28日 09:04
>みぃさん
そうなんですよ、家庭犬の1頭目というのは、家族の一員として人間と同じ様に育って行きますからね…そこまで、他の犬に関心がないのです。
自分が犬であるという自覚が、あんまり養われないんですよ。
片や、2頭目は最初から自分の他に犬がいますのでね!心のソコから、自分が犬だって事を良く解っているというワケです。(笑)
ティアラちゃんも、いつかは落ち着いてくると思いますが…好奇心旺盛な仔犬のウチに、どれだけ多くに犬と遊んだ経験をするかによって、大人になってからの遊び方が変ってきます。
そこは本当に、育て方次第なんですよ。。。
Posted by phoenixphoenix at 2010年11月28日 09:29
やっぱりレネは1頭目のタイプですね。
タクトはもろ2頭目気質ですね。
1頭目と2頭目でこんなに違うなんてこれまた興味深いです。
人間の世界もよく言いますよね。
長男みたいだとか、末っ子だろうとか。
ちなみに私は3人弟妹の長女ですが、なぜか真ん中によく間違えられます。
要するに要領がいいってことでしょうか?
そういえばタクトもレネに比べてかなり要領がいいように感じます。
それにみんな一緒が大好きですね。
自由気ままなレネに比べてやたら集いたがるタクト。
ホントにおもしろいものです。
Posted by レネママ at 2010年11月28日 10:20
一頭目。。。
ほんと自由ですよね~!
まずは自分!って感じで動いてますもん!
特にこりん。。。(汗)
他の子が何してようと全く興味をもってくれません。。。
だからっておもしろくない訳ではなく楽しく過ごしてそうなんですよね~(笑)
一頭目と二頭目にそんな差をつけて育てた訳ではないのに(笑)
Posted by さっちー at 2010年11月28日 13:15
phoenixさん
泥棒さんはらむねちゃんだったんですね。前にsaikoさんの荷物をさぐるらむねちゃんを目撃したことありましたが、さすがこんな所も母娘ですね(爆)
1頭目・・エルはたしかにマイペース1頭目は確かに犬だとは思っていませんね。私は長女の末っ子ですがいつも初子のように言われます(爆)
Posted by osumi at 2010年11月28日 15:12
>レネママさん
そうですね、2頭目である事はたしかですが…あまりにタイプが違います。
いわゆる、1頭目の子に多い性質の持ち主だと思います!私も。
人間と犬、異なる種の生き物同士が家族になるのですからね…自分がその第1号であるか、既に同種がいるかというのは大きいですよ。
考えてみれば、当たり前の事かも知れません。
私、長男です…それを人に言っても「あぁね」という反応が多いです。
よく解りませんが、人間でいう長男らしい要素は感じられるのでしょう。
人間と犬とでは、全然事情は違ってくると思うんですよね…1頭目というのは家族にとって初めての犬、でも第1子は初めての人間ってワケでもありませんから!そこまで顕著じゃないですよ。
でも、ちょっとだけ思いました。
「草食系男子」なんて言葉が流行っていますが、これも必然かも知れませんね…1世帯あたりの子供の数が減ってくると、当然第1子の割合ばかりが高くなってくるワケですから!現代は、下の子にありがちな奔放さを持つ人間が、育ちにくい状況なんじゃないでしょうか。
と、ふと思いついた事を書いてみます。。。
Posted by phoenixphoenix at 2010年11月28日 21:45
>さっちーさん
そうです、何より自分!この3頭に共通する事ですよね。(爆)
他の子がどうしているとか、周囲の状況がどうかでなく…自分がああしたい、こうしたいと言うのが全てですから!いつもそんな感じです。
放っておいても、こんな風に育つものなんでしょう。
めろんはよく他の子にキレてますが、よく見るとその理由ってのが…本当に自分勝手なことで怒ってますからね!あの人。(汗)
自由に動き回ったり、好きな様にニオイをかいで情報を集めたり…そういうのが一番楽しいんじゃないでしょうか?きっとそうですね。。。
Posted by phoenixphoenix at 2010年11月28日 21:50
>osumiさん
いえ、らむねじゃなくてめろんです。
って…文意から察するに、単なる書き間違えだと思いますが。(笑)
そう言や、らむねはパン泥棒でした!困ったやつらですね。
ちゃんと、毎日の食事は与えているハズなのですが…。(涙)
あ、言われてみれば…お兄さんがいらっしゃると聞いていなければ、第1子と思ったかも知れません!なんか解ります、それ。。。
Posted by phoenixphoenix at 2010年11月28日 21:57
※管理者の判断にて、不適切または本編に無関係な投稿と
 みなされた場合、予告なく削除させて頂くことがあります。

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。