2011年04月29日
代役の奮闘
らむねの居ないグリーンハート、そりゃ我が家としてはこれほど気楽な状況もありませんが、周囲を見渡すと更に興味深いことになるのでした!パピたちの間でも、居ると居ないのとではバランスが異なる様なのです。
まぁ、日頃からあれだけ色んな所に顔を突っ込んでりゃ…ですね!当然出て来るハズの場面に現れなかったりしますから、調子が狂うのでした。

たとえばこの様なシーン、そもそもでんクンとめろんだけで走っている事が変なのです!最近はすっかり走るようになっためろんですが、らむねのそれは遥かに上を行きますからね…居ないというのが、どうも変です。
それにしても、どうでしょう?めろんのテンションは…娘の不在が嬉しいのは仕方ないにせよ、何もここまで力入れて走らんでも…全開ですね。

また、こんな風に知らない子が近づいてきたりすると、もうメルちゃんの独壇場でした!どうもらむねの悪いトコばかりを真似している様で、真っ先にケンカを売りに行くのです…さしずめ、新特攻隊長と言った感じですよ。
そりゃいいけど、困ってるよ!この子…って、一見すると加勢している様な母親のランちゃんですが、娘にキレている様に見えなくもありません。

こりゃイイ、よぉ~く眠ってたみたいだな。
さも今まで待ち続けていた様なフリをしますが、毛布をひきずってるのがミソですね!うまく安静できた事ですし、思惑通りではないでしょうか。
案の定、この翌々日にはOKを貰えたばかりか…同時に狂犬病の予防接種も済んじゃいました!これでもう万全、翌週の復帰は確定です。。。

まぁ、日頃からあれだけ色んな所に顔を突っ込んでりゃ…ですね!当然出て来るハズの場面に現れなかったりしますから、調子が狂うのでした。

****昨日に続き、楽しげな母親の図。(笑)****
たとえばこの様なシーン、そもそもでんクンとめろんだけで走っている事が変なのです!最近はすっかり走るようになっためろんですが、らむねのそれは遥かに上を行きますからね…居ないというのが、どうも変です。

それにしても、どうでしょう?めろんのテンションは…娘の不在が嬉しいのは仕方ないにせよ、何もここまで力入れて走らんでも…全開ですね。

****まぁまぁ、頼もしい事じゃありませんか。****
また、こんな風に知らない子が近づいてきたりすると、もうメルちゃんの独壇場でした!どうもらむねの悪いトコばかりを真似している様で、真っ先にケンカを売りに行くのです…さしずめ、新特攻隊長と言った感じですよ。

そりゃいいけど、困ってるよ!この子…って、一見すると加勢している様な母親のランちゃんですが、娘にキレている様に見えなくもありません。

****帰宅直後、早く出せ!と言いたいのでしょう。(爆)****
こりゃイイ、よぉ~く眠ってたみたいだな。

さも今まで待ち続けていた様なフリをしますが、毛布をひきずってるのがミソですね!うまく安静できた事ですし、思惑通りではないでしょうか。

案の定、この翌々日にはOKを貰えたばかりか…同時に狂犬病の予防接種も済んじゃいました!これでもう万全、翌週の復帰は確定です。。。

Posted by phoenix at 21:07│Comments(4)
│3章:『クロニクル』
この記事へのコメント
こんばんは。
らむねちゃん「寝たふり」ならぬ「寝てないふり」ですね。
演技派女優!!(≧∀≦)
しっかり休養で、元気回復!!
復活後の活躍が楽しみです(^0^)/
らむねちゃん「寝たふり」ならぬ「寝てないふり」ですね。
演技派女優!!(≧∀≦)
しっかり休養で、元気回復!!
復活後の活躍が楽しみです(^0^)/
Posted by Rei at 2011年04月29日 22:57
>Reiさん
基本的に、留守番中は寝てないワケがないんですよね。
犬ってのは、本当に良く眠りますから。(笑)
飼い主の帰宅と同時に騒ぎ出すので、なかなか留守中の姿を見る事は叶いませんが…間違いありません!絶対ずっと寝ていると思います。
カゼについては、これで完全に解決しました。
なんとか、オフ会には間に合って良かったですよ。。。
基本的に、留守番中は寝てないワケがないんですよね。
犬ってのは、本当に良く眠りますから。(笑)
飼い主の帰宅と同時に騒ぎ出すので、なかなか留守中の姿を見る事は叶いませんが…間違いありません!絶対ずっと寝ていると思います。
カゼについては、これで完全に解決しました。
なんとか、オフ会には間に合って良かったですよ。。。
Posted by phoenix
at 2011年04月29日 23:08

今晩は
娘が居ない時のめろんちゃん
嬉しそうと言うか、めちゃくちゃ楽しそうでしたね(笑
フレンチ系の犬には、特に喧しいですよね
カフェこてじゃーなでもフレンチに二頭で威嚇してましたよね
これ間違いなくらむねちゃんの影響です(笑
これ絶対寝てましたよね、らむねちゃん
寝ぼけ顔です。
娘が居ない時のめろんちゃん
嬉しそうと言うか、めちゃくちゃ楽しそうでしたね(笑
フレンチ系の犬には、特に喧しいですよね
カフェこてじゃーなでもフレンチに二頭で威嚇してましたよね
これ間違いなくらむねちゃんの影響です(笑
これ絶対寝てましたよね、らむねちゃん
寝ぼけ顔です。
Posted by k.s at 2011年04月30日 00:16
>k.sさん
さて、ここ数日のランちゃんはどうでしょう?
そこまでハシャぐ感じではないですが、やはりゴキゲンだったりするんでしょうかねぇ…たしかに、いつもの様にガウガウ言う事はないですが。
間違いなく、相性の良い犬種とそうでない犬種が居ます。
過去の経験から、なんとなくのイメージなんでしょうけど…らむねが大型を苦手とするのも、ある種のトラウマみたいなモンです。
仔犬時代に、コテンパンにやられていますので。(汗)
なかなか寝ない事で知られるらむねですが、それは楽しい事を期待してのもの…さすがに、退屈には勝てないでしょう。(笑)
わかりますよね!顔を見れば。。。
さて、ここ数日のランちゃんはどうでしょう?
そこまでハシャぐ感じではないですが、やはりゴキゲンだったりするんでしょうかねぇ…たしかに、いつもの様にガウガウ言う事はないですが。
間違いなく、相性の良い犬種とそうでない犬種が居ます。
過去の経験から、なんとなくのイメージなんでしょうけど…らむねが大型を苦手とするのも、ある種のトラウマみたいなモンです。
仔犬時代に、コテンパンにやられていますので。(汗)
なかなか寝ない事で知られるらむねですが、それは楽しい事を期待してのもの…さすがに、退屈には勝てないでしょう。(笑)
わかりますよね!顔を見れば。。。
Posted by phoenix
at 2011年04月30日 00:23
