2022年12月08日
旅のおわり
3泊4日の旅程を経て、ぶじ帰ってまいりました!日々が退屈すぎるのか、あまりにも動きが少なくなってきたわさこを見て、下の子のお迎えを思いついたのが今年の夏頃…まずは、お郷のFF犬舎に相談した次第です。
新しい子を迎えるなら、やっぱりこの血筋を最優先に考えたいと…その後に生まれてきたらいむの画像を見た時から、この計画は始まりました。

繁殖地での手渡しが原則となった今、この子を手に入れるには、こうするしかない!それも確かにありましたが、なんとなく必要なことのようにも思えたのです…自分の足で、迎えにいきたいと考えてしまったのですよ。
一度くらいは、移転後のFF犬舎をわさこと訪れてみたいというのもありましたし…行ったついでに、色んなことをやってやろう!な旅になりました。

らいむを連れて帰ってきた今日、11月15日は、らむねの命日でもあります…1年前のこの日、夕方に病院から戻ってくるはずだったあの子が、ちょうど1年遅れで帰ってきたような、そんな気分にもなってしまいますね。
狙ったわけでも何でもなく、仕事の都合でこの日程しか無かったのです!この偶然に気付いた時には、全身に鳥肌が立ってしまいましたが。

実は、盛大な一周忌イベントでもあったという。
終わってみれば、そういうことになっていました…なんせあのらむねの一周忌ですから、これくらいド派手な感じで、ちょうどイイんじゃないかなと。
そういうわけで、わさこの悠々自適な1頭飼い生活は、この旅とともに終わりを迎えました!今度は姉の立場で、多頭飼い生活のリスタートとなります…今の所はよそよそしい雰囲気ですが、2頭の今後やいかに。。。

新しい子を迎えるなら、やっぱりこの血筋を最優先に考えたいと…その後に生まれてきたらいむの画像を見た時から、この計画は始まりました。


****やれやれ、それにしても長旅でした。(笑)****
繁殖地での手渡しが原則となった今、この子を手に入れるには、こうするしかない!それも確かにありましたが、なんとなく必要なことのようにも思えたのです…自分の足で、迎えにいきたいと考えてしまったのですよ。

一度くらいは、移転後のFF犬舎をわさこと訪れてみたいというのもありましたし…行ったついでに、色んなことをやってやろう!な旅になりました。


****仔犬の頃のらむねと、本当によく似ています。****
らいむを連れて帰ってきた今日、11月15日は、らむねの命日でもあります…1年前のこの日、夕方に病院から戻ってくるはずだったあの子が、ちょうど1年遅れで帰ってきたような、そんな気分にもなってしまいますね。

狙ったわけでも何でもなく、仕事の都合でこの日程しか無かったのです!この偶然に気付いた時には、全身に鳥肌が立ってしまいましたが。


****お郷から持ってきたオモチャで、さっそく遊んでいます。****
実は、盛大な一周忌イベントでもあったという。

終わってみれば、そういうことになっていました…なんせあのらむねの一周忌ですから、これくらいド派手な感じで、ちょうどイイんじゃないかなと。

そういうわけで、わさこの悠々自適な1頭飼い生活は、この旅とともに終わりを迎えました!今度は姉の立場で、多頭飼い生活のリスタートとなります…今の所はよそよそしい雰囲気ですが、2頭の今後やいかに。。。

Posted by phoenix at 21:10│Comments(0)
│3章:『クロニクル』
※管理者の判断にて、不適切または本編に無関係な投稿と
みなされた場合、予告なく削除させて頂くことがあります。
みなされた場合、予告なく削除させて頂くことがあります。
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。