2012年03月30日
古民家風会場
楽しい時間は瞬く間に過ぎて行き、15:30頃だったでしょうか?第2回目の鹿児島オフ会はお開きとなり、1人また1人と会場を後にするのでした…筆者ら遠征組もまた、同じタイミングで引き上げる事となったのです。
って言うか、この会場の事を書いていなかったですね!前年に、天候の都合で会場を変更したくだりがありましたが…その、変更後の方ですよ。

つまりは、2年連続で使わせて頂いたという事になりますが、これくらいの規模であれば、ちょうど良いくらいのキャパじゃないかと!鹿児島県日置市の、ハウスヴィレッジさんというお店です…ラン付きのカフェですね。
古民家を改修して造ったというカフェに、ドッグランが隣接しているという設計です!日頃は、現地のメンバーさんたちもよく利用されるとの事。

おっと危ない!一触即発という所でした。
ここ最近、とことん仲が良くないカノンちゃんとめろんです…お互いに気がついていない様子でしたが、目が合えばまた吠えあっていたでしょう。
会場の話に戻りますが、今年も親切にして頂きました!イベントの成功には、良い会場の存在が不可欠だという事を、我々は知っています。。。

って言うか、この会場の事を書いていなかったですね!前年に、天候の都合で会場を変更したくだりがありましたが…その、変更後の方ですよ。

****外観はこんな感じ、非常に雰囲気があります。****
つまりは、2年連続で使わせて頂いたという事になりますが、これくらいの規模であれば、ちょうど良いくらいのキャパじゃないかと!鹿児島県日置市の、ハウスヴィレッジさんというお店です…ラン付きのカフェですね。

古民家を改修して造ったというカフェに、ドッグランが隣接しているという設計です!日頃は、現地のメンバーさんたちもよく利用されるとの事。

****店内はこんな感じ、独特の雰囲気です。****
おっと危ない!一触即発という所でした。

ここ最近、とことん仲が良くないカノンちゃんとめろんです…お互いに気がついていない様子でしたが、目が合えばまた吠えあっていたでしょう。

会場の話に戻りますが、今年も親切にして頂きました!イベントの成功には、良い会場の存在が不可欠だという事を、我々は知っています。。。

Posted by phoenix at 21:10│Comments(4)
│よかパピ
この記事へのコメント
この1枚目の写真を撮ってた記憶があります(笑)
phoenixさんが「お仕事!」と言ってめろらむちゃんを座らせて撮っていたのですよね
その言葉を理解してためろらむちゃんに感心してしまいました^^
前回のオフ会は初めてで、あーでもないこーでもないと会場を最後の最後まで迷った記憶があります
でもこのハウスビレッジさんに決めて良かったと思います!みなさんが気に入ってくださったのが何よりです^^
また来年もこの会場で会いましょう!!
phoenixさんが「お仕事!」と言ってめろらむちゃんを座らせて撮っていたのですよね
その言葉を理解してためろらむちゃんに感心してしまいました^^
前回のオフ会は初めてで、あーでもないこーでもないと会場を最後の最後まで迷った記憶があります
でもこのハウスビレッジさんに決めて良かったと思います!みなさんが気に入ってくださったのが何よりです^^
また来年もこの会場で会いましょう!!
Posted by そら at 2012年03月31日 09:37
>そらさん
これを撮ってるところ、反対側から撮られていたりしましたよ。
それこそ、会場のブログに使われていました。(笑)
なんだかんだ言って、「仕事」はコマンドになっているのです。
「仕事」と「集合」この2つは、正しく理解できている様で…。
オフ会の会場として重要なのは、まずそれなりの人数が収容できること、注目すべきはカフェより遊ぶスペースの方、そしてなにより、会場側が歓迎して下さっている事…この3つだと思います!経験上。
これらが揃っている場所って、1県にそう多くはないですからね。
そういう意味では、こちらも含め全ての場所が貴重なのですよ。
鹿児島では、ここで間違いない様ですね。。。
これを撮ってるところ、反対側から撮られていたりしましたよ。
それこそ、会場のブログに使われていました。(笑)
なんだかんだ言って、「仕事」はコマンドになっているのです。
「仕事」と「集合」この2つは、正しく理解できている様で…。
オフ会の会場として重要なのは、まずそれなりの人数が収容できること、注目すべきはカフェより遊ぶスペースの方、そしてなにより、会場側が歓迎して下さっている事…この3つだと思います!経験上。
これらが揃っている場所って、1県にそう多くはないですからね。
そういう意味では、こちらも含め全ての場所が貴重なのですよ。
鹿児島では、ここで間違いない様ですね。。。
Posted by phoenix
at 2012年03月31日 10:16

ハウスビレッジのブログに載っていた写真は、
この時のでしたか?
ウチも最近、phoenixさんのマネをして、
写真を撮る時は、『お仕事して』って使わせてもらってます。
特に桜の場合ですが。
なんとなく、なんとなくですが、
ちゃんとしてくれてるような気がしますよ(;^ω^)
この時のでしたか?
ウチも最近、phoenixさんのマネをして、
写真を撮る時は、『お仕事して』って使わせてもらってます。
特に桜の場合ですが。
なんとなく、なんとなくですが、
ちゃんとしてくれてるような気がしますよ(;^ω^)
Posted by Luna305 at 2012年03月31日 15:04
>Luna305さん
ええ、会場の方と一緒に、さっちーさんにも撮られていたみたいです…後から聞かされて、なんかやたら恥ずかしかったですよ。(汗)
イイじゃないですか!「仕事」。
なんどもそれをやっているウチに、自然とコマンドになるから不思議です…今や、母娘はこの呼びかけだけでポーズをとりますよ。(笑)
よほど他に気になるものがあったら、そうもいきませんが…。
ぜひとも、継続してくださいね。。。
ええ、会場の方と一緒に、さっちーさんにも撮られていたみたいです…後から聞かされて、なんかやたら恥ずかしかったですよ。(汗)
イイじゃないですか!「仕事」。
なんどもそれをやっているウチに、自然とコマンドになるから不思議です…今や、母娘はこの呼びかけだけでポーズをとりますよ。(笑)
よほど他に気になるものがあったら、そうもいきませんが…。
ぜひとも、継続してくださいね。。。
Posted by phoenix
at 2012年03月31日 21:02
