2012年07月20日
緑のラン
いつの間にか6月も終わっていて、母娘にとってまたしばらくぶりの登場となったGH…7月7日のことでした!例によって家の用事も溜まってはいますが、遊びに行けないストレスに比べれば大した問題じゃありません。
そりゃまぁ、飼い主だってそういう気持ちではありますが…なにより、母娘ですよ!遊びに行けない分だけ、家の中が大変な事になりますので。

ところで、なんか妙に草が多いな…と、毎年の事ではありますが、この時期にはランに生えている雑草たちが勢力を伸ばし、急激に緑色率が高くなるんですよね!かつては、筆者も除草作業に熱心だったりしましたが。
ここ最近では、いっそのこと緑色を残す方向で、短く刈っちゃえばイイんじゃないか?という考えが主流になりつつあるのです…正解かもですね。

パピたちにも、そっちの方が良いでしょうし。
特にらむねなどは、肉球の問題があったりしますからね!下が草地なら、あんな風にはなりませんし…心置きなく、走れる様になるでしょう。
って、そうでなくても遠慮なんて全然していないのですが!こんなヤツだからこそ、環境の方が変わってくれたりすると本当に助かるのですよ。。。

そりゃまぁ、飼い主だってそういう気持ちではありますが…なにより、母娘ですよ!遊びに行けない分だけ、家の中が大変な事になりますので。

****まぁまぁ、楽しそうで何よりです。(笑)****
ところで、なんか妙に草が多いな…と、毎年の事ではありますが、この時期にはランに生えている雑草たちが勢力を伸ばし、急激に緑色率が高くなるんですよね!かつては、筆者も除草作業に熱心だったりしましたが。

ここ最近では、いっそのこと緑色を残す方向で、短く刈っちゃえばイイんじゃないか?という考えが主流になりつつあるのです…正解かもですね。

****あえて伸ばしている…と、思う事にしましょう。****
パピたちにも、そっちの方が良いでしょうし。

特にらむねなどは、肉球の問題があったりしますからね!下が草地なら、あんな風にはなりませんし…心置きなく、走れる様になるでしょう。

って、そうでなくても遠慮なんて全然していないのですが!こんなヤツだからこそ、環境の方が変わってくれたりすると本当に助かるのですよ。。。

Posted by phoenix at 21:08│Comments(6)
│3章:『クロニクル』
この記事へのコメント
そうそう!
昨日行ったら左端は刈られてました♪
なので姫達も走り易そうでしたよ(^-^)
苺は相変わらずひっくり返ってスリスリしていましたが(汗)
もうあの雑草は抜くとなると人が100人ほどいりますよ(>0<)
年々中心部に押し寄せて来ているので、今後はどう共存するかだと。
確かにらむちゃんの肉球の事を考えたら生やして刈るべきですね(^-^)
昨日行ったら左端は刈られてました♪
なので姫達も走り易そうでしたよ(^-^)
苺は相変わらずひっくり返ってスリスリしていましたが(汗)
もうあの雑草は抜くとなると人が100人ほどいりますよ(>0<)
年々中心部に押し寄せて来ているので、今後はどう共存するかだと。
確かにらむちゃんの肉球の事を考えたら生やして刈るべきですね(^-^)
Posted by penママ at 2012年07月20日 22:02
Phoenixさん今晩はm(__)m
いやー、気持ち良さそうに走ってますねぇ♪
GHも基本砂地なんですね!?
私の利用しているトリアスのランも砂地なんで、肉球が心配です(;^_^A
GHは何度か旦那さんと行ってみようかって話してはいるんですが、少し距離があるので、会員になるか悩んで止めてしまってます…。
でもこの季節、室内ランは魅力ですよね♪
いやー、気持ち良さそうに走ってますねぇ♪
GHも基本砂地なんですね!?
私の利用しているトリアスのランも砂地なんで、肉球が心配です(;^_^A
GHは何度か旦那さんと行ってみようかって話してはいるんですが、少し距離があるので、会員になるか悩んで止めてしまってます…。
でもこの季節、室内ランは魅力ですよね♪
Posted by フルフル at 2012年07月20日 22:04
よかパピ鹿児島のホームグランドとでもいうべき、
ハウスビレッジが、芝のランなので、
なんだか新鮮に感じたものですよ( ^∀^ )
パピたちにとっては、芝の方がいいんでしょうね、きっと。
もちろん、他の犬種にも。
ランのオーナーさんにとっては、草刈の手間がかかりそうですが...
ハウスビレッジが、芝のランなので、
なんだか新鮮に感じたものですよ( ^∀^ )
パピたちにとっては、芝の方がいいんでしょうね、きっと。
もちろん、他の犬種にも。
ランのオーナーさんにとっては、草刈の手間がかかりそうですが...
Posted by Luna305 at 2012年07月20日 22:55
>penママさん
そりゃナイスです!ってか、なぜ左側だけ?と思いました。
要するに、右は競技仕様ってことなんでしょうね。
例年になく、雑草がスゴいことになっている気がしてなりませんが…きっと、そういう狙いの事があっての事でしょうね!そう信じましょう。(笑)
いい加減、除草も大変でしょうし、もう割り切った方が良いですよね。
ウチにとっては、本当に好都合ですよ!これで、例のパット剥離とは縁がなくなるかも…なんて、つい期待してしまいます。。。
そりゃナイスです!ってか、なぜ左側だけ?と思いました。
要するに、右は競技仕様ってことなんでしょうね。
例年になく、雑草がスゴいことになっている気がしてなりませんが…きっと、そういう狙いの事があっての事でしょうね!そう信じましょう。(笑)
いい加減、除草も大変でしょうし、もう割り切った方が良いですよね。
ウチにとっては、本当に好都合ですよ!これで、例のパット剥離とは縁がなくなるかも…なんて、つい期待してしまいます。。。
Posted by phoenix
at 2012年07月21日 05:58

>フルフルさん
トリアスに行かれてるんですね!わかります…映画館側の方にある、あのショップにくっついたランのことですか。
時々買い物にだけは行くので、パピが居ないか覗いてみるとしましょう…会員証が無いと買い物できないあのお店には、用事があるのです。
GHまでは、ウチも決して近くないんですよ。
会員になるかどうかは、やはりメリットを計算した方が良いとは思いますが…遊びにいらっしゃる分は、会員でなくても大丈夫です。
とりあえず、行けば誰か仲間が居るってのが魅力ですね。。。(笑)
トリアスに行かれてるんですね!わかります…映画館側の方にある、あのショップにくっついたランのことですか。
時々買い物にだけは行くので、パピが居ないか覗いてみるとしましょう…会員証が無いと買い物できないあのお店には、用事があるのです。
GHまでは、ウチも決して近くないんですよ。
会員になるかどうかは、やはりメリットを計算した方が良いとは思いますが…遊びにいらっしゃる分は、会員でなくても大丈夫です。
とりあえず、行けば誰か仲間が居るってのが魅力ですね。。。(笑)
Posted by phoenix
at 2012年07月21日 06:07

>Luna305さん
逆に、GHに馴染んでいる子たちにとっては、芝生のランに行くと妙にテンションがあがる様です!遠征先では、いつもそうなんですよ。
もっとも、遠征ゆえの興奮もあるのでしょうが…とにかく、走り方が目に見えて違います!やっぱり、駆け回りやすいのでしょう。
雑草も、生えるところまで生えてしまえば、抜くより刈る方が楽なんじゃないかと思います!GHの場合は、既にそういう状況ですね。。。(笑)
逆に、GHに馴染んでいる子たちにとっては、芝生のランに行くと妙にテンションがあがる様です!遠征先では、いつもそうなんですよ。
もっとも、遠征ゆえの興奮もあるのでしょうが…とにかく、走り方が目に見えて違います!やっぱり、駆け回りやすいのでしょう。
雑草も、生えるところまで生えてしまえば、抜くより刈る方が楽なんじゃないかと思います!GHの場合は、既にそういう状況ですね。。。(笑)
Posted by phoenix
at 2012年07月21日 06:11
