アクセスカウンタ
プロフィール
phoenix
phoenix
性別: 
血液型:A型
生息地:福岡市
原産地:大阪市
出生年:1970年代の早め
妻と愛犬たちと一緒に暮らす会社員、休日と言えばコイツらと遊ぶばかりです。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 28人
オーナーへメッセージ

2012年09月27日

3頭飼いの夜

しばらく遊んでいるうちに夕方になり、1人また1人と引き上げて行った次第ですが…そんな中、残っているハズのない子が残されていたのでした!飼い主さんは既に帰られたにも拘わらず、すずちゃんが居るのです。icon88

って、予定通りの展開なんですけどね!事情により、ひと晩だけ我が家が預かる事になっていて、この後で連れて帰るという寸法なのでした。icon108

3頭飼いの夜
****らむね:おっ、どうした!寂しいんか?オラオラ。****


と、なんだか不謹慎にも嬉しそうならむねですが、そりゃ寂しくないワケがありません!いくら知ってる子ばかりとは言え、飼い主さんの存在はまた別問題ですからね…筆者の不在時は、きっと母娘もこうではないかと。icon53

そんなこんなで、久しぶりにすずちゃんを預かった我が家です!今の家に越してからは初めての事ですし、前に来た時にはまだ仔犬でした。face01

3頭飼いの夜
****まずは、お約束の探検から…でも、背後に迫る影が!****


この直後、無慈悲にもらむねからガウッと一発カマされたすずちゃんでした…あまり、ウロチョロするなとでも言ったのでしょうか?その一発で、居場所が強制的に決められたかの様に、以後はジッとしていたのです。face16

まだ仔犬だった前回なら、ここでバトルが始まる所なんですけどね!やはりオトナになったのか、大袈裟なくらいにルールを厳守してくれました。face12

3頭飼いの夜
****らむね:よし、お利口お利口! すずちゃん:…。(汗)****


本当に、驚くほど手がかからなかったです。face08

狭い集合住宅の1室でありながら、中では大自然のルールが適用されているかの様な我が家でした!実際、筆者は何もする事がありません。face11

ご迷惑かけます…なんて言われましたが、とんでもありません!なんせ我が家では、人間ではなく犬が犬に色々とモノを教えるワケですから。。。icon112

同じカテゴリー(3章:『クロニクル』)の記事画像
春の訪れ
ぜんぜん余裕
異父兄妹
兄は広島に
ポニーの行方
あの公園
同じカテゴリー(3章:『クロニクル』)の記事
 春の訪れ (2025-03-31 21:10)
 ぜんぜん余裕 (2025-03-28 21:08)
 異父兄妹 (2025-03-26 21:11)
 兄は広島に (2025-03-24 21:09)
 ポニーの行方 (2025-03-21 21:06)
 あの公園 (2025-03-17 21:09)

この記事へのコメント
確かに犬が犬に教えてる!!
うんうん、うちもでんがあれこれ教えてますよ!苺だったり響だったりマサだったりに(笑)
ってことで手がかからないですよね!

そしていつも書き込みを押してから思ってたんですが。。。
一回トップの写真リニュアルされてからまた
リニュアルしました?
なんからむちゃんの顔から光が(笑)
Posted by さっちー at 2012年09月27日 22:18
 その節は1晩お世話になりました。持病が大丈夫だろうかと心配しましたが、 何事もなくホットしています。

 らむねちゃんとバトルなかったんですね。らむねちゃんにはいちもくおいてるみたいですね。
Posted by すず音パパ at 2012年09月27日 22:42
>さっちーさん
こうなるんでしょうね、やっぱり。(笑)
いつもGHで接しているメンバーが、自分のホームに現れたわけですから…このらむねでさえ、pen家では苺ちゃんの指示に従ったりしますし。
後輩犬が先輩犬のホームに行くとなると、尚更ですよね。
この夜、私自身は本当に何もしませんでした。
って言うか、何もする必要が無かったんですよね。
気付きましたか?この光…これって、例の2,000話の時のリニューアルから、ずっとこうなんですよ!人工的に、入れたものですが。
なんかちょっと、自然光っぽくないですか?気に入ってるんです。。。
Posted by phoenixphoenix at 2012年09月27日 23:04
>すず音パパ さん
いえいえ、こんな感じですので…本当にお安い御用ですよ。
緊張で、それどころじゃなかったのかもですね!すずちゃん。(笑)
なんかもう、ビックリするくらいお利口でしたから。
外でシッカリと関係が出来ていれば、こういう感じになるんでしょう…母娘のホームであるという事は、すぐに理解できるでしょうし。
実際、会うたびに何かしら絡んでいますからね。。。
Posted by phoenixphoenix at 2012年09月27日 23:07
すず音ちゃん、過去記事読ませて頂きましたけど、全然違いますね!!

やっぱり誰のテリトリーか良く分かってるんですかね?

こうしてよそのパピが家に来るとテンション上がりませんか(笑)
Posted by フルフル at 2012年09月27日 23:55
>フルフルさん
たしかに、これってなかなか楽しいイベントですね。
でも、もうお互いにオトナな上、しっかりと関係性も出来ていますから…ちょっと意外なほどに、何事も起きませんでしたよ。(笑)
こういう場合は、男の子の方が面白い事になるかもですね。。。
Posted by phoenixphoenix at 2012年09月27日 23:59
phoenixさん

こうしてみるとすずちゃん大人になりましたね。もう、完全アウェーの借りて来た猫状態じゃないですか、ある意味phoenixさん的には寂しさもあったんじゃないですか?
なんせおしめを替えてあげた仲だけに・・・
我家は大地をよく預かりますが全く普通と変わりませんね。完全我家状態です。
↓譲渡犬、速効譲渡してもらいに行きますけど(笑)しかいGHスタッフも面白いですね。
Posted by osumi at 2012年09月28日 00:08
>osumiさん
よくも悪くも、分別がつくようになってきたんでしょうね。
まぁ、そう言われるとたしかに寂しさもあります。
見ていて冷や汗が出るくらい、ドツキあってナンボのこの人たちですからね…それはすべて、こうなる為に必要なプロセスだったんでしょうか。
身体が小さいだけに、いつまでも仔犬の様に思っちゃいますよね。
大地クンは、きっとそうなるだろうと思います。
響クンとでんクンがそうである様に、男の子同士はずっとそのままなんでしょう!女子の方が、序列だの掟だのに拘るみたいですし。
らむね、相変わらずイジられてるでしょう。(笑)
この時ばかりは、さすがに予測もできませんでした。。。
Posted by phoenixphoenix at 2012年09月28日 00:34
こんにちは。
我が家も現在3頭生活です。
でも一番手がかかるのはわが子のリアンです。

大人でオーナーさんからちゃんとお利口さんに育てられている子って、本当に手がかからないですよね。
ましてや犬の先輩がきちんとルールを伝えてくれるのなら、なおさら人間は楽でしょうね。
最近、そう思います。

すず音ちゃん、お泊りで一番うれしかったのはらむねちゃんかな?
最後の写真の笑顔はそんな風に見えました(*^ ^*)
Posted by Rei at 2012年09月28日 15:22
>Reiさん
まぁ、たしかに…仔犬は別枠ですよね。(笑)
こうしていつもと違う環境になると、色んなモノが見えてくるもので!1頭加わった事によって、気付かされる事もあるんだなと。
元から居る子に対する理解を深めるという意味で、実は有意義な事なのかも知れません!そうも思えました。
もっとも、今回はほぼ予想していた通りでしたけどね。
外で見慣れている犬同士の序列に、ホームとアウェーの概念が入ることで…それが、ますます厳しいものになっていましたよ。
らむねは、結構楽しんでいたと思います!私も。
すずちゃんには、微妙だったみたいですけどね。。。(汗)
Posted by phoenixphoenix at 2012年09月28日 19:04
※管理者の判断にて、不適切または本編に無関係な投稿と
 みなされた場合、予告なく削除させて頂くことがあります。

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。