2008年06月19日
回避か克服か
長く読んで下さっている方なら、よくよくご存知の事と思いますが…まさに現在ヒート真っ只中のめろん、気になるのはやはりアレですよね。
そう、めろんは生理痛持ちのパピヨンなのです!それも決まって出血が始まってから10日目に、痛みで震え出すという症状が出ます。
もちろん、今では判り切った事なので…我が家には痛み止めのストックがあり、それを投与する事で簡単に治まってくれるのでした。

ってか、とっくに10日過ぎてるんですけど。
そうなんですよ、計算通りなら…今週の初めには症状が出ていないとイケナイのです!まぁ、イケナイってのもおかしな話ではありますが。
その頃、少しブルブルッと来ていた様ではありますが、しばし様子を見ていたら治まったのだそうです…別に、必要がなければしないに越した事ないので、結局痛み止めをするまでもなかったのですよ。

今回はタマタマ状態が良かったのか、それとも体質的に克服できたのか…いずれにせよ、喜ばしい事なのでしょうね!どちらかと言うと。
何の痛みもなく、ヒートが終るなんて…初ヒートの時以来ではないでしょうか?それ程に、飼い主にとっては驚くべき事件なのでした。
一方、今年ようやく迎えた初ヒートで、いきなり母親と同じ症状が出てしまったらむねですが…はてさて、こちらはどうなる事でしょうか?まさかとは思いますが、そのおかげで克服出来たなんて事はないですよね。。。

そう、めろんは生理痛持ちのパピヨンなのです!それも決まって出血が始まってから10日目に、痛みで震え出すという症状が出ます。

もちろん、今では判り切った事なので…我が家には痛み止めのストックがあり、それを投与する事で簡単に治まってくれるのでした。


****そろそろ、痛くなる頃なんじゃないスか?(汗)****
ってか、とっくに10日過ぎてるんですけど。

そうなんですよ、計算通りなら…今週の初めには症状が出ていないとイケナイのです!まぁ、イケナイってのもおかしな話ではありますが。

その頃、少しブルブルッと来ていた様ではありますが、しばし様子を見ていたら治まったのだそうです…別に、必要がなければしないに越した事ないので、結局痛み止めをするまでもなかったのですよ。


****さて、どうなったというのでしょう…めろんの身体。****
今回はタマタマ状態が良かったのか、それとも体質的に克服できたのか…いずれにせよ、喜ばしい事なのでしょうね!どちらかと言うと。

何の痛みもなく、ヒートが終るなんて…初ヒートの時以来ではないでしょうか?それ程に、飼い主にとっては驚くべき事件なのでした。

一方、今年ようやく迎えた初ヒートで、いきなり母親と同じ症状が出てしまったらむねですが…はてさて、こちらはどうなる事でしょうか?まさかとは思いますが、そのおかげで克服出来たなんて事はないですよね。。。

Posted by phoenix at 23:47│Comments(16)
│2章:『母娘日記』
この記事へのコメント
女性も軽いときと重い時がありますから・・・ってphoenixさんにこんな話をしてしまってすみません^^;その時の気候や気温などにも左右されるんですよ!
ま、人間の場合ですが(苦笑;)
ま、人間の場合ですが(苦笑;)
Posted by えりっち at 2008年06月20日 00:10
>えりっちさん
なるほど…それでは、たまたま状態が良かっただけだと考えるのが自然でしょうか?やはり。(汗)
どのみち、いずれ避妊手術はしてあげなきゃいけないのでしょう。
そう考えると、ヒートも生涯であと数回しかないワケで…その1回でも軽く終った事は、喜ぶべき事なのでしょうね。
なるほど…それでは、たまたま状態が良かっただけだと考えるのが自然でしょうか?やはり。(汗)
どのみち、いずれ避妊手術はしてあげなきゃいけないのでしょう。
そう考えると、ヒートも生涯であと数回しかないワケで…その1回でも軽く終った事は、喜ぶべき事なのでしょうね。
Posted by phoenix
at 2008年06月20日 00:21

ワンちゃんでもあるんですね。驚きです。
今回は痛まなくて良かったですね!
今回は痛まなくて良かったですね!
Posted by きゃぴママ at 2008年06月20日 08:53
めろんちゃん、今月は軽く済んで良かったですね(^◇^)
いくらたったの1日の生理痛でも可哀想ですからね!
今のところ、らむねちゃんのヒートはオフ会に重ならないみたいですね♪奥様からの注文のお品、用意出来ていますので、オフ会の時に持って行きますね〜(^з^)
いくらたったの1日の生理痛でも可哀想ですからね!
今のところ、らむねちゃんのヒートはオフ会に重ならないみたいですね♪奥様からの注文のお品、用意出来ていますので、オフ会の時に持って行きますね〜(^з^)
Posted by penママ at 2008年06月20日 09:54
男性の方がこんなにも気にしなきゃいけないなんて大変ですね。。。
わんこにも生理痛があるなんて始めて知りました!!驚きです!
女の子は大変だぁ。(生理痛も含め)
これからも軽いといいですね。
わんこにも生理痛があるなんて始めて知りました!!驚きです!
女の子は大変だぁ。(生理痛も含め)
これからも軽いといいですね。
Posted by みにー at 2008年06月20日 16:49
お久しぶりです~
少し遅くなっちゃいましたが・・・
社会復帰おめでとうございます。
めろんちゃんらむねちゃんとずっと一緒の日常でしたからさみしくないですか~?^^;
がんばってくださいねっ!
ワンちゃんにも生理痛があるなんて・・・
ビックリ~です!
これからも痛みがないといいですね~
少し遅くなっちゃいましたが・・・
社会復帰おめでとうございます。
めろんちゃんらむねちゃんとずっと一緒の日常でしたからさみしくないですか~?^^;
がんばってくださいねっ!
ワンちゃんにも生理痛があるなんて・・・
ビックリ~です!
これからも痛みがないといいですね~
Posted by kyon2 at 2008年06月20日 21:36
phoenixdさんは本当に協力的な旦那さまですね!うちはヒートないけど、もし虎太郎が女の子でヒートで痛んでいても、うちの旦那さまはきっとスルーしちゃいますよ。痛がってない?とか私が聞かない限り。子育て(ワンコ生活)になんと協力的なんでしょう…爪の垢をせんじて飲ませてやりたいです!めろんちゃんの痛みは今回はなかったようですね。まぁ、もちろん痛くないほうがいいに決まってるし。克服かどうかはわかんないけど、次回も軽いといいのに。女の子としてはね(^○^)
Posted by 虎太郎&みく at 2008年06月20日 22:45
すごくお久しぶりです!
やっと我が家も一段落ついたのでまた徘徊を始めた私です(^^;)
めろんちゃん今回は生理痛に襲われなかったんですね~!良かった良かった!!
人間も生理痛がある時ない時、ひどい時軽い時とあるのでワンコも同じなのかもしれませんね!
でも次回も薬を飲まなくても大丈夫なぐらいだと飼い主としても嬉しいですよね。それにらむねちゃんものっかってくれるとなお嬉しいですね!
やっと我が家も一段落ついたのでまた徘徊を始めた私です(^^;)
めろんちゃん今回は生理痛に襲われなかったんですね~!良かった良かった!!
人間も生理痛がある時ない時、ひどい時軽い時とあるのでワンコも同じなのかもしれませんね!
でも次回も薬を飲まなくても大丈夫なぐらいだと飼い主としても嬉しいですよね。それにらむねちゃんものっかってくれるとなお嬉しいですね!
Posted by 陽芽ママ at 2008年06月21日 00:56
>きゃぴママさん
極めて、珍しい事なんだそうです。
医師もあまり聞いた事ないそうで…早めの避妊手術を勧められていますが、まだ出産の可能性も残っていますのでね。(汗)
とりあえず、痛くないに越した事ないので良かったです。。。
極めて、珍しい事なんだそうです。
医師もあまり聞いた事ないそうで…早めの避妊手術を勧められていますが、まだ出産の可能性も残っていますのでね。(汗)
とりあえず、痛くないに越した事ないので良かったです。。。
Posted by phoenix
at 2008年06月21日 11:36

>penママさん
ありがとうございます!
良い薬があるので、正確にはほんの数分の痛みなんですけどね。
まぁ、それを飲まさなくて済んだ事が何よりです。
オフ会、どうやら大丈夫そうです!
仮にらむねがヒートになっても、めろんが終ってそうですしね。
例のモノ、お待ちしておりました!楽しみです~。
ありがとうございます!
良い薬があるので、正確にはほんの数分の痛みなんですけどね。
まぁ、それを飲まさなくて済んだ事が何よりです。
オフ会、どうやら大丈夫そうです!
仮にらむねがヒートになっても、めろんが終ってそうですしね。
例のモノ、お待ちしておりました!楽しみです~。
Posted by phoenix
at 2008年06月21日 11:42

>みにーさん
医師にとっても珍しい、例外的な事みたいですよ。
先々、婦人系の病気になるかも知れないとか…。
それだけに、いずれ病気予防の為に、避妊手術は受けさせてあげなきゃいけないのでしょう。
とりあえず、今回は痛まなくて良かったですよ。。。
医師にとっても珍しい、例外的な事みたいですよ。
先々、婦人系の病気になるかも知れないとか…。
それだけに、いずれ病気予防の為に、避妊手術は受けさせてあげなきゃいけないのでしょう。
とりあえず、今回は痛まなくて良かったですよ。。。
Posted by phoenix
at 2008年06月21日 11:45

>kyon2さん
ありがとうございます!
とりあえず、最初の1週間を終え…ようやく最初の休日です。
なんだか、妙に疲れを感じるタイミングですよね。(笑)
そんなワケで、久々に母娘とゴロゴロしております。
コイツらの生理痛、もはや“お約束”なのですよ。
痛まないなら痛まないで、こんな風に気になったりします。。。
ありがとうございます!
とりあえず、最初の1週間を終え…ようやく最初の休日です。
なんだか、妙に疲れを感じるタイミングですよね。(笑)
そんなワケで、久々に母娘とゴロゴロしております。
コイツらの生理痛、もはや“お約束”なのですよ。
痛まないなら痛まないで、こんな風に気になったりします。。。
Posted by phoenix
at 2008年06月21日 11:48

>みくさん
協力的…それはどうでしょう?
恐らくご主人にしてみれば、虎太郎クンのメインな飼い主はみくさんの方なのですよ、きっと…。
それが、ウチの場合だとお互いにメインを譲らないのです。(笑)
私は絶対に自分がメイン飼い主だと思ってますし、カミさんもそう思っているので…協力的な代わりに、モメる事も多々ありますよ。
これもまた、良し悪しなんじゃないかと思います。(汗)
とにかく、次のお産を終えたらすぐに避妊する考えです。
この“お約束”とも、残り僅かのお付き合いですね。。。
協力的…それはどうでしょう?
恐らくご主人にしてみれば、虎太郎クンのメインな飼い主はみくさんの方なのですよ、きっと…。
それが、ウチの場合だとお互いにメインを譲らないのです。(笑)
私は絶対に自分がメイン飼い主だと思ってますし、カミさんもそう思っているので…協力的な代わりに、モメる事も多々ありますよ。
これもまた、良し悪しなんじゃないかと思います。(汗)
とにかく、次のお産を終えたらすぐに避妊する考えです。
この“お約束”とも、残り僅かのお付き合いですね。。。
Posted by phoenix
at 2008年06月21日 11:53

>陽芽ママさん
こちらこそ!たいへんご無沙汰しております。
お忙しいでしょうね…色々と、私も経験上解ります。(笑)
おかげ様で、今回は穏やかなモノでした。
いったい、何が良かったのか…とにかく、痛まないに越した事はありませんよね!毎回、本当に辛そうにしますから。(汗)
この勢いで、らむねの時も!と行きたいトコですが、さてどうでしょう?恐らく、来月か再来月の事になるんじゃないかと。。。
こちらこそ!たいへんご無沙汰しております。
お忙しいでしょうね…色々と、私も経験上解ります。(笑)
おかげ様で、今回は穏やかなモノでした。
いったい、何が良かったのか…とにかく、痛まないに越した事はありませんよね!毎回、本当に辛そうにしますから。(汗)
この勢いで、らむねの時も!と行きたいトコですが、さてどうでしょう?恐らく、来月か再来月の事になるんじゃないかと。。。
Posted by phoenix
at 2008年06月21日 11:57

本当に痛みが伴うのはみていてこっちにまで痛さが伝わってくるくらい辛そうですよね。
なぃならないほうがいいですね!
克服してくれていればいいのですが。
次回のらむねちゃんも気になるとこですね!
同じ女として痛さがなぃことを祈っております☆
なぃならないほうがいいですね!
克服してくれていればいいのですが。
次回のらむねちゃんも気になるとこですね!
同じ女として痛さがなぃことを祈っております☆
Posted by あいあい at 2008年06月21日 19:25
>あいあいさん
そうなんですよ、目に見えて痛そうなので、本当に気になります。
薬で治まるとは言え、ないに越した事ありませんよね。
このまま、次回以降も大した事なければ良いですが…。(汗)
らむねの場合、まだ1回しか前例がないワケですしね!
もしかすると、前回が特別だった…なんて事もあるのでしょうか。。。
そうなんですよ、目に見えて痛そうなので、本当に気になります。
薬で治まるとは言え、ないに越した事ありませんよね。
このまま、次回以降も大した事なければ良いですが…。(汗)
らむねの場合、まだ1回しか前例がないワケですしね!
もしかすると、前回が特別だった…なんて事もあるのでしょうか。。。
Posted by phoenix at 2008年06月21日 22:59