2014年06月17日
負けん気
ひと通り外のランで遊んだ後は、屋内ランでゆっくりと…と言いたいところですが、仔犬たちに気の休まる時間帯はありません!狭い空間に移る事によって、よりお互いを強く認識する状況に、えてしてなるんですよね。
4連休の3日目に貞パパ家のシゲイサ姉弟に圧勝し、それに気を良くして翌日の最終日に挑んだルキくんでしたが…アッサリとやられました。

そこから僅か中3日を空けたところで、さっそくリベンジを狙うわさびです!身体の大きさ、それにパワーではまったく敵わない相手ですが、気持ちは全然折れていない様で…こういう所は、姉以上にしつこいと思います。
恐らく、勝つまで挑み続けるんでしょうね…倒されても倒されても向かって行くわさびですが、見守る姉の嬉しそうな事といったらないですね。

これは、きっとルキくんも退屈しないでしょう。
こんな感じで、延々とやり合っている2頭ですが…とは言え、女の子です!どこかのタイミングで、急に落ち着いたりするんでしょうか?やっぱり。
らむねの様な例もいますが、筆者の知る限り、それは極めて少数派です…血統や環境などの材料はあれど、こればっかりは判りません。。。

4連休の3日目に貞パパ家のシゲイサ姉弟に圧勝し、それに気を良くして翌日の最終日に挑んだルキくんでしたが…アッサリとやられました。

****やっぱり、負けっぱなしはイヤなんでしょうね。****
そこから僅か中3日を空けたところで、さっそくリベンジを狙うわさびです!身体の大きさ、それにパワーではまったく敵わない相手ですが、気持ちは全然折れていない様で…こういう所は、姉以上にしつこいと思います。

恐らく、勝つまで挑み続けるんでしょうね…倒されても倒されても向かって行くわさびですが、見守る姉の嬉しそうな事といったらないですね。

****なかなか、頑張っているじゃありませんか。(笑)****
これは、きっとルキくんも退屈しないでしょう。

こんな感じで、延々とやり合っている2頭ですが…とは言え、女の子です!どこかのタイミングで、急に落ち着いたりするんでしょうか?やっぱり。

らむねの様な例もいますが、筆者の知る限り、それは極めて少数派です…血統や環境などの材料はあれど、こればっかりは判りません。。。

Posted by phoenix at 21:10│Comments(2)
│チャレンジ!3頭飼い
この記事へのコメント
こんばんは
ルキを倒すのは難しいですよ
なんせ体力体格ともに充実してますからね
メルもランも持て余してます
でも本気で怒られれば・・・シュン太郎です(笑
わさび嬢とルキ、良い幼馴染として
これからも絡んでほしいと思います。
ルキを倒すのは難しいですよ
なんせ体力体格ともに充実してますからね
メルもランも持て余してます
でも本気で怒られれば・・・シュン太郎です(笑
わさび嬢とルキ、良い幼馴染として
これからも絡んでほしいと思います。
Posted by k.s at 2014年06月17日 21:33
>k.sさん
そうなんですよね、恐らく体格で追い越す事は無いでしょうが、せめてわさびが成犬のガタイくらいにならない事には。(汗)
もっとも、こちらは母娘が持て余すような事はありません。
なんだかんだ言って、完全に牛耳られていますので。(笑)
一方、本気で怒られてもまるで堪えていないという。
そういう意味では、正反対ですね!やはり男女の違いでしょうか。
まぁ、まだしばらくは楽しませてくれそうです。。。
そうなんですよね、恐らく体格で追い越す事は無いでしょうが、せめてわさびが成犬のガタイくらいにならない事には。(汗)
もっとも、こちらは母娘が持て余すような事はありません。
なんだかんだ言って、完全に牛耳られていますので。(笑)
一方、本気で怒られてもまるで堪えていないという。
そういう意味では、正反対ですね!やはり男女の違いでしょうか。
まぁ、まだしばらくは楽しませてくれそうです。。。
Posted by phoenix
at 2014年06月18日 05:30
