2008年10月31日
年イチヒート
しかし、来ない…らむねのヒートも、もうすぐですね!なんて言っていたのが6月頃、既に10月も終ろうとしているのに、まだ来ないんですよ。
どうやら、もう完全に疑う余地はないのでしょう…間違いありません。
本編のリンク先でもあるよかパピメンバー:osumiさんのご指摘通り、コイツは特異体質なのでしょう…ヒートの周期が、年に1回だけなのです。
通常、牝犬の周期は6ヶ月毎ですから…つまり年2回なワケですが、稀に年1回しか来ない子が居るとの事!まさに、らむねがコレなのですね。

ようやく、全てのナゾが解けた気がします。
思えば、初ヒートが生後18ヶ月目と…極端に遅かったらむね、この体質が原因だと言う事になれば、そう遅いとも感じないのですよね。
ここでは、半分冗談で言っておりましたが…それこそが真実でした。
まぁ、変わってるよなぁ~とは思っていましたが、いずれにせよこの子にはお産をさせるべきでないのでしょう!もっとも、その心算も無いですけど…母親になって、落ち着いてしまうには惜しいキャラですからね。。。

どうやら、もう完全に疑う余地はないのでしょう…間違いありません。

本編のリンク先でもあるよかパピメンバー:osumiさんのご指摘通り、コイツは特異体質なのでしょう…ヒートの周期が、年に1回だけなのです。

通常、牝犬の周期は6ヶ月毎ですから…つまり年2回なワケですが、稀に年1回しか来ない子が居るとの事!まさに、らむねがコレなのですね。


****なるほど…お前、そう言う事だったんだ。(汗)****
ようやく、全てのナゾが解けた気がします。

思えば、初ヒートが生後18ヶ月目と…極端に遅かったらむね、この体質が原因だと言う事になれば、そう遅いとも感じないのですよね。

ここでは、半分冗談で言っておりましたが…それこそが真実でした。

まぁ、変わってるよなぁ~とは思っていましたが、いずれにせよこの子にはお産をさせるべきでないのでしょう!もっとも、その心算も無いですけど…母親になって、落ち着いてしまうには惜しいキャラですからね。。。

Posted by phoenix at 23:22│Comments(8)
│2章:『母娘日記』
この記事へのコメント
そうですね~(^^ゞ
6ヶ月の子もいるし8ヶ月の子もいるし・・・
いろいろですので、気にする必要はないと思いますよ♪
まあ、原因が何かあるのかもしれないですけど・・・
6ヶ月の子もいるし8ヶ月の子もいるし・・・
いろいろですので、気にする必要はないと思いますよ♪
まあ、原因が何かあるのかもしれないですけど・・・
Posted by ☆clara at 2008年11月01日 03:32
そう言えば来ないですね…(汗)
水泳大会最終戦が危ないと確か言われていたような。
ワンコのヒートは個体差があるようですね!神楽ちゃんも2回目のヒートが2ヵ月で来たらしいし。
「体質に異常があるかも」とosumi姉様に聞かなかったら思ってしまうトコですよね(>_<)
水泳大会最終戦が危ないと確か言われていたような。
ワンコのヒートは個体差があるようですね!神楽ちゃんも2回目のヒートが2ヵ月で来たらしいし。
「体質に異常があるかも」とosumi姉様に聞かなかったら思ってしまうトコですよね(>_<)
Posted by penママ at 2008年11月01日 08:33
チロルが今月で生後14ヶ月になるんですけど、ヒートまだなんですよね~。
獣医さんに「無経血の子もいるし、いろいろ個体差あるから大丈夫~」なんて言われて
「まさかヒートなってたのに気づかなかったとか・・・?」
っていろいろ考えてたんですよ~(;´∩`)
なんか、 phoenix さんの日記読んで安心しました。
コノ前のフードの事とか、なぜか我が家にタイムリー過ぎです(笑)
ありがとうございました~(o>ω<o)
獣医さんに「無経血の子もいるし、いろいろ個体差あるから大丈夫~」なんて言われて
「まさかヒートなってたのに気づかなかったとか・・・?」
っていろいろ考えてたんですよ~(;´∩`)
なんか、 phoenix さんの日記読んで安心しました。
コノ前のフードの事とか、なぜか我が家にタイムリー過ぎです(笑)
ありがとうございました~(o>ω<o)
Posted by maki at 2008年11月01日 08:50
>☆claraさん
ありがとうございます。
まぁ、なんにしても…今のところ、大きな問題はなさそうですね。
他の子と、何か違うところがある度に気になってしまいますが…意外と、“個体差”のひと言で片づく事も多いのですよね。。。
ありがとうございます。
まぁ、なんにしても…今のところ、大きな問題はなさそうですね。
他の子と、何か違うところがある度に気になってしまいますが…意外と、“個体差”のひと言で片づく事も多いのですよね。。。
Posted by phoenix at 2008年11月01日 11:48
>penママさん
でしょ?(笑)
なんかもう、完全に忘れられてしまっているのが、コイツのヒートです。
避妊手術を受けたワケじゃないので、いつ来てもおかしくないのですよ。
少々、気になる問題ではありますが…繁殖に向いていないのは、元より承知の上ですからね。
いずれ、手術は受ける事になるでしょう。。。
でしょ?(笑)
なんかもう、完全に忘れられてしまっているのが、コイツのヒートです。
避妊手術を受けたワケじゃないので、いつ来てもおかしくないのですよ。
少々、気になる問題ではありますが…繁殖に向いていないのは、元より承知の上ですからね。
いずれ、手術は受ける事になるでしょう。。。
Posted by phoenix at 2008年11月01日 11:51
>makiさん
そうでしたか!チロルちゃん、らむねと似た体質かも知れませんね。
そうそう、我が家もそう思っていました!
知らないウチに、無経血のまま初ヒートを終えているんじゃないかと…。
もっとも、その後に出血を伴うヒートを迎えた為、その説はあっけなく覆されてしまったワケですが。(笑)
年イチな体質なんだ!と思えば、全て説明が付くのですよ。
飼い主さんって、結構みんな似た様な悩みを持っているモノです。
そういう意味でも、サークルって良いモノですよね。。。
そうでしたか!チロルちゃん、らむねと似た体質かも知れませんね。
そうそう、我が家もそう思っていました!
知らないウチに、無経血のまま初ヒートを終えているんじゃないかと…。
もっとも、その後に出血を伴うヒートを迎えた為、その説はあっけなく覆されてしまったワケですが。(笑)
年イチな体質なんだ!と思えば、全て説明が付くのですよ。
飼い主さんって、結構みんな似た様な悩みを持っているモノです。
そういう意味でも、サークルって良いモノですよね。。。
Posted by phoenix at 2008年11月01日 11:55
そう言えば、友人のパピ「桃ちゃん」も、らむねちゃんと一緒ですよ。
っていうか、6歳なのに、今まで何回かしかヒートが無かったそうです。
あっても、ほとんど出血無しといってありました。
6歳なのに、らむねちゃんの様にやんちゃですよププッ
そして、いたって健康ですよ(*'▽^)ъ
っていうか、6歳なのに、今まで何回かしかヒートが無かったそうです。
あっても、ほとんど出血無しといってありました。
6歳なのに、らむねちゃんの様にやんちゃですよププッ
そして、いたって健康ですよ(*'▽^)ъ
Posted by エルフママ at 2008年11月01日 13:04
>エルフママさん
そうなんですか!なんかすごく親近感を覚えます。(笑)
きっと、同じ様な体質なのでしょうね…。
ってか、やんちゃな性格も関係していたりするのでしょうか?
すごく興味があります…知りたいですよね、ぜひとも。
いたって健康というのが良いです…それを聞いて、とても安心できました!参考になるお話、どうもありがとうございます。。。
そうなんですか!なんかすごく親近感を覚えます。(笑)
きっと、同じ様な体質なのでしょうね…。
ってか、やんちゃな性格も関係していたりするのでしょうか?
すごく興味があります…知りたいですよね、ぜひとも。
いたって健康というのが良いです…それを聞いて、とても安心できました!参考になるお話、どうもありがとうございます。。。
Posted by phoenix
at 2008年11月02日 00:08
