2010年07月05日
めぐりあわせ
以前から、ここではめろんの避妊手術についてお話をしてきましたが…実は早くから日程も決まっており、その日を待つ日々が続いています。
はなびが産まれて昨日で1年、亡くなってから今日で1年、そして物理的に次のお産が不可能となるのが、明日ということになります…別に狙ったわけでもなく、もう何かのめぐりあわせかと思えて仕方ありません。

はなびのたった数日後に、同じ父親の仔として産まれたでんクン、その容姿は成長するにつれ父親ソックリになっていきます!仮にあの子が元気に育っていれば、こんな感じだったのかなといつも想像してしまいます。
こうしてめろんと一緒に走る姿は、あまり観る事が出来なかったのですが…ボールを覚えてくれたおかげですね!胸が熱くなる様な1枚です。

どうか、手術が安全に終わりますように。
筆者が仕事をしている間に、妻が病院に連れて行き…明日はそのまま先生のトコに一泊、翌日の仕事帰りに妻が迎えに行き、その後2日間は休みを入れている様です!で、土日は筆者にバトンタッチするわけですよ。
そうこうしている間に、抜糸まで終っているハズ…術後の支援体制は万全です!って、そう言や1年前もやってましたね、コレと似た事を。。。

はなびが産まれて昨日で1年、亡くなってから今日で1年、そして物理的に次のお産が不可能となるのが、明日ということになります…別に狙ったわけでもなく、もう何かのめぐりあわせかと思えて仕方ありません。

****でんクンと…ついつい、使ってしまう写真です。****
はなびのたった数日後に、同じ父親の仔として産まれたでんクン、その容姿は成長するにつれ父親ソックリになっていきます!仮にあの子が元気に育っていれば、こんな感じだったのかなといつも想像してしまいます。

こうしてめろんと一緒に走る姿は、あまり観る事が出来なかったのですが…ボールを覚えてくれたおかげですね!胸が熱くなる様な1枚です。

****これで本当に、めろんの繁殖は終わりですね。****
どうか、手術が安全に終わりますように。

筆者が仕事をしている間に、妻が病院に連れて行き…明日はそのまま先生のトコに一泊、翌日の仕事帰りに妻が迎えに行き、その後2日間は休みを入れている様です!で、土日は筆者にバトンタッチするわけですよ。

そうこうしている間に、抜糸まで終っているハズ…術後の支援体制は万全です!って、そう言や1年前もやってましたね、コレと似た事を。。。

Posted by phoenix at 22:21│Comments(20)
│はなびの思い出
この記事へのコメント
いよいよ明日ですね!
とにかく今言える事は無事に終わりますように…これに尽きると思います。めろん様の繁殖、最後と言っていたはなびくんが残念な結末を迎えてしまい、その後phoenixさんがどれだけ悩んでいたかを知っているだけに、明日の手術は心の底から頑張って欲しい!そして『無事終わりました!』と言う報告が聞けますように!きっとはなびくんも応援してくれているでしょう。頑張れ!めろん様~!
とにかく今言える事は無事に終わりますように…これに尽きると思います。めろん様の繁殖、最後と言っていたはなびくんが残念な結末を迎えてしまい、その後phoenixさんがどれだけ悩んでいたかを知っているだけに、明日の手術は心の底から頑張って欲しい!そして『無事終わりました!』と言う報告が聞けますように!きっとはなびくんも応援してくれているでしょう。頑張れ!めろん様~!
Posted by penママ at 2010年07月05日 22:48
めろん様避妊手術無事終わる事祈ってます。終わって抜糸するまで気が気じゃないですもんね。
はなびくん今は里帰り中ですか。同じ誕生日なのでお誕生日おめでとぅ!ヽ(*´ー`*)ノ一日遅れましたが。
めろん様とらむねちゃんめちゃいい笑顔ですね。
はなびくん今は里帰り中ですか。同じ誕生日なのでお誕生日おめでとぅ!ヽ(*´ー`*)ノ一日遅れましたが。
めろん様とらむねちゃんめちゃいい笑顔ですね。
Posted by RYO at 2010年07月05日 23:28
めろんちゃん明日が手術なのですね、無事手術が終わりますように…
頑張れめろんちゃん‼
頑張れめろんちゃん‼
Posted by りりやんまま at 2010年07月05日 23:29
phoenixさん
等々明日手術なんですね。。。
心より手術が無事に終了して元気に帰って来る事を祈ってます。
私にとっての繁殖はphoenixさん無しには語れません=めろんちゃんの存在が会っての事です。感謝と共に第二の人生が素晴らしい物であるように。。。
また、一緒に今からの時間を共有できるようにしたいですね。
頑張れ!元祖肝っ玉母ちゃん!
等々明日手術なんですね。。。
心より手術が無事に終了して元気に帰って来る事を祈ってます。
私にとっての繁殖はphoenixさん無しには語れません=めろんちゃんの存在が会っての事です。感謝と共に第二の人生が素晴らしい物であるように。。。
また、一緒に今からの時間を共有できるようにしたいですね。
頑張れ!元祖肝っ玉母ちゃん!
Posted by osumi at 2010年07月05日 23:34
今晩は
めろんちゃん、避妊手術するのですか
是非無事に手術が終わることを祈っています、頑張れめろんちゃん
避妊については、私も考えさせられる事があります
次にお逢いしたときに是非話をさせて下さいね
今はとにかく、手術の成功を祈ってます。
めろんちゃん、避妊手術するのですか
是非無事に手術が終わることを祈っています、頑張れめろんちゃん
避妊については、私も考えさせられる事があります
次にお逢いしたときに是非話をさせて下さいね
今はとにかく、手術の成功を祈ってます。
Posted by k.s at 2010年07月05日 23:49
いよいよですね…。
信じているんですが、やっぱり手術は心配なもの。
レーチェの手術の時は、仕事先からTELして
「さっき奥さんにも説明しましたけど…」とあきれられました。^^;
めろん様の手術も無事終りますように!
応援してるゾ~ッ!^^)b
かずねこ&みえねこ
カノン&モナ&レーチェ
信じているんですが、やっぱり手術は心配なもの。
レーチェの手術の時は、仕事先からTELして
「さっき奥さんにも説明しましたけど…」とあきれられました。^^;
めろん様の手術も無事終りますように!
応援してるゾ~ッ!^^)b
かずねこ&みえねこ
カノン&モナ&レーチェ
Posted by かずねこ&みえねこ at 2010年07月06日 01:36
めろんちゃん手術するんですね。
かわいい子どもをたくさん残して本当にうらやましいです。
ウチも自家繁殖を考えましたが結局は断念。
レネも手術したのです。
手術は心配ですよね。
全身麻酔使うのでやはり心配はつきません。
でもめろんちゃんなら大丈夫。
がんばって下さい。
応援しています。
かわいい子どもをたくさん残して本当にうらやましいです。
ウチも自家繁殖を考えましたが結局は断念。
レネも手術したのです。
手術は心配ですよね。
全身麻酔使うのでやはり心配はつきません。
でもめろんちゃんなら大丈夫。
がんばって下さい。
応援しています。
Posted by レネママ at 2010年07月06日 07:03
確か奥さんの計画では、そろそろ預けてあるかな?
ちょうどはなびくんも里帰り中だから
心強いですね!!
手術はほんと、大丈夫と分ってても心配ですもんね。。。
今日の夕方まで、生きた心地がしないかもですが、み~んなファイトです!!
無事手術が終わること祈ってます☆
早くめろんちゃんの笑顔を見れますように☆
ちょうどはなびくんも里帰り中だから
心強いですね!!
手術はほんと、大丈夫と分ってても心配ですもんね。。。
今日の夕方まで、生きた心地がしないかもですが、み~んなファイトです!!
無事手術が終わること祈ってます☆
早くめろんちゃんの笑顔を見れますように☆
Posted by さっちー at 2010年07月06日 08:49
>penママさん
今朝、出勤時に病院まで見送りました。
とりあえず、今は成功を祈ることしか出来ません。
これでいい、これが最良の選択なのだと…考えた末に出てきた答えです!めろんにとってはなびが最後の仔、もう十分ですよ。
これからは、1日でも長くめろんと居られる様、ゆっくりと過ごさせてあげたいです!その為には、こうするのが一番ですよね。
明日にお迎えですが、成否のほどは今日中に判るんですよね?これって…とにかく、報せを待とうと思います。。。
今朝、出勤時に病院まで見送りました。
とりあえず、今は成功を祈ることしか出来ません。
これでいい、これが最良の選択なのだと…考えた末に出てきた答えです!めろんにとってはなびが最後の仔、もう十分ですよ。
これからは、1日でも長くめろんと居られる様、ゆっくりと過ごさせてあげたいです!その為には、こうするのが一番ですよね。
明日にお迎えですが、成否のほどは今日中に判るんですよね?これって…とにかく、報せを待とうと思います。。。
Posted by phoenix
at 2010年07月06日 12:40

>RYOさん
とにかく、待つほかありません…色々考えたって、もう医師の手に委ねてしまったのですからね!祈るばかりです。
おめでとうございます!RYOさんも。
こちらは、2日も遅れちゃいましたけどね…。(汗)
こういう時こそ、明るい感じの写真がいいかなと!こういうのを使う事で、それとなく縁起を担いでみたってワケです。。。(笑)
とにかく、待つほかありません…色々考えたって、もう医師の手に委ねてしまったのですからね!祈るばかりです。
おめでとうございます!RYOさんも。
こちらは、2日も遅れちゃいましたけどね…。(汗)
こういう時こそ、明るい感じの写真がいいかなと!こういうのを使う事で、それとなく縁起を担いでみたってワケです。。。(笑)
Posted by phoenix
at 2010年07月06日 12:45

>りりやんままさん
ありがとうございます…遂に、この日を迎えました。
めろん、今頃がんばってますかねぇ。。。
ありがとうございます…遂に、この日を迎えました。
めろん、今頃がんばってますかねぇ。。。
Posted by phoenix
at 2010年07月06日 12:48

>osumiさん
めろん、どんな顔して戻ってくるんでしょうねぇ。
あの子の事ですから、大袈裟に痛がってみたりして…そりゃもう、私たちは気が気でなかったりするのでしょうね。(笑)
飼い主のワガママで、ここまでめろんには負担をかけてしまったと思います…今日を機に、次の生き方を楽しんで欲しいですよ。
第二の人生、まさにおっしゃる通りなのかも知れません。
元祖肝っ玉…なるほど!あの子にピッタリな称号です。(爆)
どうなんでしょうね?やっぱりキャラ変わるんでしょうか。。。
めろん、どんな顔して戻ってくるんでしょうねぇ。
あの子の事ですから、大袈裟に痛がってみたりして…そりゃもう、私たちは気が気でなかったりするのでしょうね。(笑)
飼い主のワガママで、ここまでめろんには負担をかけてしまったと思います…今日を機に、次の生き方を楽しんで欲しいですよ。
第二の人生、まさにおっしゃる通りなのかも知れません。
元祖肝っ玉…なるほど!あの子にピッタリな称号です。(爆)
どうなんでしょうね?やっぱりキャラ変わるんでしょうか。。。
Posted by phoenix
at 2010年07月06日 12:58

>k.sさん
色々と考えた結果、こういう結論に至りました。
年齢的なことに加え、昨年の出来事もありましたからね…その上、めろんにはちょっとした身体の問題もあるのですよ。
避妊によって、そのすべてが解決するかも知れない…この手術には、実はそういう深い意味があるんです。
もちろんです!いくらでもお話させて頂きますよ。
そうですね、今はとにかく…帰りを待つばかりです。。。
色々と考えた結果、こういう結論に至りました。
年齢的なことに加え、昨年の出来事もありましたからね…その上、めろんにはちょっとした身体の問題もあるのですよ。
避妊によって、そのすべてが解決するかも知れない…この手術には、実はそういう深い意味があるんです。
もちろんです!いくらでもお話させて頂きますよ。
そうですね、今はとにかく…帰りを待つばかりです。。。
Posted by phoenix
at 2010年07月06日 13:06

>かずねこ&みえねこさん
そうなんですよね、実は気になって仕方ありません。(笑)
先生から連絡もらえるモンでもないので、とりあえず何も報せがないのは、無事ということで…みたいな感じなんでしょうね。
こちらから問い合わせてみようと思いましたが、ウチの場合はカミさんに一蹴されてしまいました!そんなん大丈夫だろうと。(汗)
力強いエールを、どうもありがとうございます。
とにかく、元気に帰ってくる事を願うばかりですね。。。
そうなんですよね、実は気になって仕方ありません。(笑)
先生から連絡もらえるモンでもないので、とりあえず何も報せがないのは、無事ということで…みたいな感じなんでしょうね。
こちらから問い合わせてみようと思いましたが、ウチの場合はカミさんに一蹴されてしまいました!そんなん大丈夫だろうと。(汗)
力強いエールを、どうもありがとうございます。
とにかく、元気に帰ってくる事を願うばかりですね。。。
Posted by phoenix
at 2010年07月06日 13:18

>レネママさん
繁殖さえしないのであれば、長生きに必要なことですからね…しかも、めろんには婦人系のちょっとした問題もあるのです。
麻酔の心配はありますが、やはり最良の選択なのでしょう。
幸いなことに、ウチの主治医は表彰されるほど避妊・去勢の症例を多く持つベテランなのです。
唯一、麻酔だけが心配ですが…それ以外は、何も問題ないと信頼しております!そこが、ちょっと救いだったりしますね。
あいつ、シッカリ頑張ってますかねぇ…いまごろ。。。
繁殖さえしないのであれば、長生きに必要なことですからね…しかも、めろんには婦人系のちょっとした問題もあるのです。
麻酔の心配はありますが、やはり最良の選択なのでしょう。
幸いなことに、ウチの主治医は表彰されるほど避妊・去勢の症例を多く持つベテランなのです。
唯一、麻酔だけが心配ですが…それ以外は、何も問題ないと信頼しております!そこが、ちょっと救いだったりしますね。
あいつ、シッカリ頑張ってますかねぇ…いまごろ。。。
Posted by phoenix
at 2010年07月06日 13:22

>さっちーさん
今朝、一緒に家を出てきました。
カミさんはめろんをリードに繋ぎ、私は通勤のチャリンコ…で、らむねはサークルの中でお留守番でした。(笑)
そうなんです!だから、命日を過ぎてもしばらくははなびに居てもらおうと思っているんです…あの子の力も貸して欲しいと思って。
ありがとうございます!きっと、元気に帰って来てくれるでしょう。
もっとも、しばらくは大袈裟に痛がると思いますが…。(汗)
で、今頃らむねはシャンプーされてますよ、きっと。。。
今朝、一緒に家を出てきました。
カミさんはめろんをリードに繋ぎ、私は通勤のチャリンコ…で、らむねはサークルの中でお留守番でした。(笑)
そうなんです!だから、命日を過ぎてもしばらくははなびに居てもらおうと思っているんです…あの子の力も貸して欲しいと思って。
ありがとうございます!きっと、元気に帰って来てくれるでしょう。
もっとも、しばらくは大袈裟に痛がると思いますが…。(汗)
で、今頃らむねはシャンプーされてますよ、きっと。。。
Posted by phoenix
at 2010年07月06日 13:27

めろんちゃん、もう手術が終わったかな?
無事に終わることを祈ってます^^
やっぱり手術は、心配ですもんね・・・。
私も愁の手術の時は、何だか生きた心地がしませんでした(汗)
愁もいずれ去勢を考えてます。
本当は早くやってあげた方が良いのは、分かっているんですけどね・・・。
めろんちゃんの笑顔が見れる日を、楽しみにしています!!
頑張って!めろんちゃん♪
無事に終わることを祈ってます^^
やっぱり手術は、心配ですもんね・・・。
私も愁の手術の時は、何だか生きた心地がしませんでした(汗)
愁もいずれ去勢を考えてます。
本当は早くやってあげた方が良いのは、分かっているんですけどね・・・。
めろんちゃんの笑顔が見れる日を、楽しみにしています!!
頑張って!めろんちゃん♪
Posted by ユキエ at 2010年07月06日 17:54
>ユキエさん
励ましのメッセージ、ありがとうございます。
まだ職場にいるのですが、気が気でなりません。(汗)
時間的には、もう終わってる頃でしょうから…特に連絡がないので、まぁ大丈夫なんだろうとは思っております。
手術のリスクはありますが、やっぱり長生きには必要な事なんですよね…去勢や避妊って!ここをサッサと乗り越えて、めろんと1日でも長く一緒に居れたらいいなと、そのひと言ですよ。
さて、どんな顔して帰ってくるか…見ものですね。(笑)
何日かは辛そうにするでしょうが、早く笑顔が見たいです。。。
励ましのメッセージ、ありがとうございます。
まだ職場にいるのですが、気が気でなりません。(汗)
時間的には、もう終わってる頃でしょうから…特に連絡がないので、まぁ大丈夫なんだろうとは思っております。
手術のリスクはありますが、やっぱり長生きには必要な事なんですよね…去勢や避妊って!ここをサッサと乗り越えて、めろんと1日でも長く一緒に居れたらいいなと、そのひと言ですよ。
さて、どんな顔して帰ってくるか…見ものですね。(笑)
何日かは辛そうにするでしょうが、早く笑顔が見たいです。。。
Posted by phoenix at 2010年07月06日 18:40
避妊手術ですか。今の時差から考えると無事終わって、病院に泊ってる時間でしょうか?すず音の手術をした時小さいのに大丈夫だろうか?すず音に悪いことしたのじゃないだろうか?とかいろいろと考えさせられました。今は果報をまつだけですね。
Posted by すず音パパ at 2010年07月06日 21:11
>すず音パパさん
ええ、6歳にしてようやく…なんですよ。
夕方頃に、電話で様子を知りました!もう心配ない様です。
当たり前ですが、手術ってのはお腹を開くワケですからね…自分の意思でなく、飼い主の意思でそれをやろうというのですから、やはり色々と考えてしまうんですよね。
ご心配かけました!明日、帰ってくるのが待ち遠しいです。。。
ええ、6歳にしてようやく…なんですよ。
夕方頃に、電話で様子を知りました!もう心配ない様です。
当たり前ですが、手術ってのはお腹を開くワケですからね…自分の意思でなく、飼い主の意思でそれをやろうというのですから、やはり色々と考えてしまうんですよね。
ご心配かけました!明日、帰ってくるのが待ち遠しいです。。。
Posted by phoenix
at 2010年07月06日 21:53
