アクセスカウンタ
プロフィール
phoenix
phoenix
性別: 
血液型:A型
生息地:福岡市
原産地:大阪市
出生年:1970年代の早め
妻と愛犬たちと一緒に暮らす会社員、休日と言えばコイツらと遊ぶばかりです。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 28人
オーナーへメッセージ

2007年11月20日

おやつの儀式

何かって言えばおやつを欲しがる母娘ですが…飼い主としても、そうそう無条件であげる事はないのです。face09
よかパピの皆様、オフ会の度にお見苦しいところをお見せしてますが、決して家で与えていないワケではないのだと言う事をご理解下さい。face11

例えば…何か褒められる様な事をした時など、1日に数回のおやつ時には、それなりの儀式が存在するphoenix家なのでした。icon53

おやつの儀式
****出張土産、鶏肉&馬肉のジャーキーでお披露目です。****


まぁ、要するに“待て”をかけたり“ヨシ”で食べたりするワケですよ。face16
ただ何となくソレが発展して…連続ワザの様な事になっているのです。icon12

この儀式って時々バージョンが変わるのですが、とりあえず現在のをご覧頂こうと思います…タダではあげませんよ!タダでは。face02

それでは、母娘に食べて貰いましょう!icon97


****音量注意!いきなり声が出ます。****


“1周!”のコマンド、phoenix家的にはこれが今のブームです。face15
これまで、やれ“ちょうだい”だの“バーン!”だのとやって来ましたが…何となくコレが好きなんですよね~ダイナミックで。face01

って言うからむね、間違ってますね!再生してみてウケました。icon196
おやつの儀式…皆様のお宅は、一体どの様な儀式なのでしょう。。。icon112

同じカテゴリー(2章:『母娘日記』)の記事画像
再フィナーレ
首輪の限界
1本目の出来
1週やすみ
太った…か?
必然の再発
同じカテゴリー(2章:『母娘日記』)の記事
 再フィナーレ (2009-11-01 19:07)
 首輪の限界 (2009-10-29 21:35)
 1本目の出来 (2009-10-25 23:04)
 1週やすみ (2009-10-23 22:56)
 太った…か? (2009-10-20 21:01)
 必然の再発 (2009-10-19 22:47)

この記事へのコメント
我が家は耳掃除、シャンプーの後などですね!やっぱめろん&らむねは芸達者!!!これもひとえにphoenixさんの努力の証なのでしょう^^
Posted by えりっち at 2007年11月20日 23:52
>えりっちさん
おやつ動画、お楽しみ頂けましたでしょうか…。
やたら欲しがるので、何かさせなきゃ気が済まないんですよね。(笑)
Posted by phoenix at 2007年11月20日 23:53
メッチャ楽しめました(≧∀≦) しかし、めろんの尻尾が下がっているように見えるのですが…

あと!おやつをそれぞれ自分のテリトリー?に持って行って食べるのが可愛い☆うちのニスティもそうですよ!^0^
Posted by えりっち at 2007年11月21日 00:12
>えりっちさん
良かったです!昨日のフリでハードル上げちゃった気もしたので。
な~んだ、こんなのか…で終わらなくて安心しましたよ。(笑)
たしかに下がってますね、めろんのシッポ!
もしかして、「儀式ダルい」のサインでしょうか。(汗)
持ち逃げはニスくんもやるんですね!
困った事に、母娘はゴハンも持っていって食べます。。。
Posted by phoenix at 2007年11月21日 00:27
はじめに「はい1周!」って言ってるんですか?!
クルッとまわる所がすごいですね~!!
まて・おすわり・フセ・よし、はうちもできるのですが…。
我が家の儀式は、おやつ食べる?と聞くと
動きが止まって首をかしげ、
おやつのある場所まで走って行きます。
食べるならどうすると?と聞くとおすわりをします。
その後、まて、よし!で食べます^m^
ちょうだいと、バ~ン!のバージョンも
見てみたいです(*^_^*)
Posted by キャンディ at 2007年11月21日 00:29
>キャンディさん
そうです!そう言ってるんですよ。
見た目ほど、そんなに難しくないんです…コレって。
それだけ出来るんなら、クッキーくんたちも覚えると思いますよ。
キャンディ家では、会話形式の儀式になっているんですね!
ウチの場合は…何も言わずとも、私が立ち上がっただけでおやつの所で首を傾げます。(汗)
当然、そんなんじゃ貰えませんが…。(笑)
“ちょうだい”に“バーン!”ですね、いずれご覧に入れましょう。。。
Posted by phoenix at 2007年11月21日 00:43
真似させていただきます。って言うかラヴにあの早い回転とすばやい食いつきは絶対に真似できませんよね???
最近仕事で夜が遅くブログ作りが出来ません・・・(泣)
祭日仕事になってマジ凹んでいるラヴ兄です。
土日は絶対に休むつもりですがね?
Posted by ラヴ兄 at 2007年11月21日 09:27
>ラヴ兄さん
“待て”と“ヨシ”が出来れば、そんなに難しくないですよ。
ぜひぜひ、ラヴちゃんにも教えてあげて下さい!
ラヴ兄さん、甘いっス!ナンボ遅くなっても更新しますよ…私は。
更新しないのは、家に居ない日だけですっ。
頑張りましょ~!(笑)
Posted by phoenix at 2007年11月21日 10:13
ダイナミック!!
そしてスゴイ勢いで食いついてますねw
あげ甲斐がありますね~。
うちのは特に儀式はなくて無芸ですが(悲)
食が細いのでフードをきっちり残さず完食したときだけ与えてます。
Posted by チュウ太 at 2007年11月21日 10:32
>チュウ太さん
はは…ホントに卑しいものですから。(笑)
ウチでやってくれる分には良いのですが、オフ会などでは、不本意にも食べっぷりで笑いを取ってしまっております。(汗)
これだけガッついてくれるからこそ、覚えてくれるんでしょうね。
食後のおやつ、我が家も同じです!
偏食のめろんにゴハンを食べさす為に始めた事ですが、すっかり我が家の日常として定着しているんですよ。。。
Posted by phoenix at 2007年11月21日 10:39
phoenixさん
母娘の高速回転・・お見事(感動)
その後の百人一首の大会を思わせるような
おやつの争奪・高速移動・・・
どれをとっても母娘ならではですね^m^
家は普通にお座り・お手とかですね~エルだけの頃はシャカリキに芸を教えようと努力したけど・・最近はシュガーがハイタッチして
くれるぐらいです。
じゃ~次回お会いした時は母娘にささみで
はい!1周って声かけてみま~す1
Posted by osumi at 2007年11月21日 11:29
いや~~、びっくりしました、芸達者ですね。phoenixさんが控えめで、余りこういう芸を見せてくれないから、、、
出来ないのかと思っていました(゚゚;)シツレイシマスタ^^
「まわれ~!!」でも、おやつとった後でも、めろんちゃんの早いこと早いこと(^_-)
らむねちゃんは、クククッ、おやつ間違えましたね(^^)
でも、かりんまま☆さんとこで、3匹並んで、目の前の食器(最短距離)に行かないワンを見たので、案外こういうことあるんですねプププッ
エルフは、お座り、お手、おかわりと、
それにフセが上乗せの分と2パターンです。
私も、「回り」コマンド出して、やらせてみたいです(*^_^*)
Posted by エルフママ at 2007年11月21日 12:10
>osumiさん
まぁ、たしかに仕込みはしましたが…高速なのは自然現象です。(笑)
もう、早く食べたくて仕方ないんでしょうね、コイツら。
母娘がおやつを貰う時、全てにおいて“闘い”ですから!
でも、わかります~どうでも良くなってくるの。
たしかに、我が家でも圧倒的にらむねよりめろんの方が技のバリエーションが豊富ですもん。
2頭目からは、あんま一生懸命しなくなりますよね…やっぱり。(汗)
ぜひやってみて下さい!ささみなら絶対やると思いますよ。。。(爆)
Posted by phoenix at 2007年11月21日 12:30
>エルフママさん
あまりご覧に入れた事ないですね…そう言えば。
外では私が遊びに夢中なモノですから、忘れてしまうのでしょう。
他にも色々とバージョンはありますが、外ではやりそうにない技も存在するんですよね~“伏せ”の姿勢が絡むヤツとか。(汗)
この“1周芸”であれば、たぶんオフ会でも出来ると思います!
らむね、何やってんでしょうね~目の前にあるのに。(笑)
ぜひぜひ、エルフちゃんにも教えてあげて下さい!
ぜんぜん難しくないんですよ…コレ。
Posted by phoenix at 2007年11月21日 12:38
ぎゃはは!
らむねちゃん!
きっとめろんちゃんの先に食べて自分の食べようと思った!?んかと思ったっちゃぁ~(^^?
これって何も持ってないでもするんかねぇ~???
おやつに目が釘付けやけぇ~出来るんかねぇ~???
おやつに目が釘付けやったらうちのピコちゃんにも出来そう(ニヤッ。
Posted by tamie at 2007年11月21日 17:20
>tamieさん
そう思うでしょ?違うんですよ~コレ。
ただ単に間違えただけなんです!
日頃はちゃんと自分の分を食べますし、良く観てみると“待て”の間に一度視線を離してるじゃないですか…あの時に解らなくなったんじゃないかと思うんですよね。(笑)
多分…おやつナシじゃキツいと思います、我が家は。(汗)
あくまで、“儀式”ですから。。。
Posted by phoenix at 2007年11月21日 18:37
※管理者の判断にて、不適切または本編に無関係な投稿と
 みなされた場合、予告なく削除させて頂くことがあります。

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。