2009年03月21日
妹分
これもまた、ずっと前のお話…めろんを我が家に迎える以前から、毎年2回の妻の広島帰省は、我が家の恒例行事となっていました。


それはめろんが来た後も変わる事なく、今なお続けられているのです。
つまり、めろんは年齢×2回の広島行きを経験している…と言う事になるので、最低でも8往復はしているってワケですね!行き慣れたモノです。

当然、らむねとあんずが産まれる前から続いている事なので、妻の実家の愛犬:モモちゃんとめろんは、それぞれの家に暮らす合計4頭の中では、最も古くからの仲だと言えます!ある意味、妻の願いでした。
最初から女の子に決めていた理由でもありますが、我が家に犬を迎えようか…なんて話をし始めた当初から、ずっと言い続けていた事です。
実家の、モモちゃんの妹分にしよう!と。

大人しい性格で、平穏を好む子なだけに…そりゃもう、仔犬時代のめろんには抵抗アリアリでした!が、お産でスッカリ落ち着きが出てきた事と、付き合いの長さからくる慣れが、2人の壁を取り払っていった様です。
この2枚もまた、お産以前に帰省した際に妻がフィルムで撮ってきた古い写真…そんな経緯から、帰省の度に母娘を連れて行かれるのは仕方ない部分もあります!毎回、当たり前の様に行ってしまうのでした。。。



それはめろんが来た後も変わる事なく、今なお続けられているのです。

つまり、めろんは年齢×2回の広島行きを経験している…と言う事になるので、最低でも8往復はしているってワケですね!行き慣れたモノです。


****この2人、もう長い付き合いなのですよ。(笑)****
当然、らむねとあんずが産まれる前から続いている事なので、妻の実家の愛犬:モモちゃんとめろんは、それぞれの家に暮らす合計4頭の中では、最も古くからの仲だと言えます!ある意味、妻の願いでした。

最初から女の子に決めていた理由でもありますが、我が家に犬を迎えようか…なんて話をし始めた当初から、ずっと言い続けていた事です。

実家の、モモちゃんの妹分にしよう!と。


****その通りになっているか、疑問な点もありますが。(汗)****
大人しい性格で、平穏を好む子なだけに…そりゃもう、仔犬時代のめろんには抵抗アリアリでした!が、お産でスッカリ落ち着きが出てきた事と、付き合いの長さからくる慣れが、2人の壁を取り払っていった様です。

この2枚もまた、お産以前に帰省した際に妻がフィルムで撮ってきた古い写真…そんな経緯から、帰省の度に母娘を連れて行かれるのは仕方ない部分もあります!毎回、当たり前の様に行ってしまうのでした。。。

Posted by phoenix at 14:07│Comments(4)
│『めろん…』ZERO
この記事へのコメント
ぬいぐるみかと思ったくらい
大人しくて ほんと 平穏を好むワンコって感じね~
めろんもかなり大人になったんだね。
大人しくて ほんと 平穏を好むワンコって感じね~
めろんもかなり大人になったんだね。
Posted by シトリン at 2009年03月21日 21:18
お嬢さんたちが帰省しているときは寂しいでしょうね。居るとうるさいが、居ないと静かすぎて寂しいって感じですかね。
モモちゃんとはお互い年をとるとまったりした良い関係になるのでは?
モモちゃんとはお互い年をとるとまったりした良い関係になるのでは?
Posted by RYO at 2009年03月21日 23:09
>シトリンさん
モモちゃん、外見通りの性格なんですよ。(笑)
シーズーとしては、こんな感じがいたって普通の様です。
犬の時間の、なんと早い事かと思います…あんなに幼かった子が、たったの4年でこんな風になるのですからね。。。
モモちゃん、外見通りの性格なんですよ。(笑)
シーズーとしては、こんな感じがいたって普通の様です。
犬の時間の、なんと早い事かと思います…あんなに幼かった子が、たったの4年でこんな風になるのですからね。。。
Posted by phoenix at 2009年03月22日 19:45
>RYOさん
本当に、そんな感じです…。(笑)
動きの激しい2頭のおかげで、いつも騒がしい我が家ですが…帰省中の、あの静けさと言ったら!本当に同じ家か?と思ってしまいます。
この2人、歳を重ねる毎に良い関係になっていくのでしょうね。。。
本当に、そんな感じです…。(笑)
動きの激しい2頭のおかげで、いつも騒がしい我が家ですが…帰省中の、あの静けさと言ったら!本当に同じ家か?と思ってしまいます。
この2人、歳を重ねる毎に良い関係になっていくのでしょうね。。。
Posted by phoenix at 2009年03月22日 19:47