2010年01月31日
慌しき日々
シリーズ再開という事で、前回より更に後の写真をお届けします…もはや巣立ち直前!生後2ヶ月を過ぎ、かなり成犬の姿に近づいた頃です。
この時期で印象に残るのは、常に粗相と戦う日々であったという事!好きな様に動き回る上に、まだトイレを覚えているワケでもなく…サークルから出している間中と言って良いほど、後片付けに追われたものです。

なんとかトイレを覚えさせようと、ぼちぼち訓練も始めておりました!最も心がけたのは、サークルでトイレをした子から順番に、外に出してあげるという事です…コレは、なかなか効果的だった様に記憶しています。
とは言え、やはり覚える早さには個体差があるんですよね…ちなみに、コレに関してはらむねが兄妹の中でもバツグンに理解が早かったです。

その分、問題も1番多かったんですけどね。
予防接種に巣立ちスケジュール、そしてトイレトレーニング…一緒に暮らせる時間もそう長くはないと、思い出作りを強く意識した頃でもあります。
慌しくも幸せな日々…そんな表現が実にピッタリでした!筆者の生涯でも、決して忘れる事の出来ない時間である事は間違いありません。。。

この時期で印象に残るのは、常に粗相と戦う日々であったという事!好きな様に動き回る上に、まだトイレを覚えているワケでもなく…サークルから出している間中と言って良いほど、後片付けに追われたものです。


****むさしだけヨソ見を…皆で撮るのは、相当難しいです。****
なんとかトイレを覚えさせようと、ぼちぼち訓練も始めておりました!最も心がけたのは、サークルでトイレをした子から順番に、外に出してあげるという事です…コレは、なかなか効果的だった様に記憶しています。

とは言え、やはり覚える早さには個体差があるんですよね…ちなみに、コレに関してはらむねが兄妹の中でもバツグンに理解が早かったです。


****そりゃもう、ジッとしてなかったですよ。(笑)****
その分、問題も1番多かったんですけどね。

予防接種に巣立ちスケジュール、そしてトイレトレーニング…一緒に暮らせる時間もそう長くはないと、思い出作りを強く意識した頃でもあります。

慌しくも幸せな日々…そんな表現が実にピッタリでした!筆者の生涯でも、決して忘れる事の出来ない時間である事は間違いありません。。。

Posted by phoenix at 20:43│Comments(4)
│『めろん…』ZERO
この記事へのコメント
phoenixさん
そうそう・らむねちゃんは何処に行ってもトイレ失敗しないよね。直にここにするんだって分る仔だもんね。我家に来た時もそうでした。
この時期のトイレ処理マジで大変ですよね・・どっかで誰かがやると立て続けにみんな至る所でやりよる!私も5レンジャーの時はヘトヘトになった思い出があります。4レンジャーの時は私が慣れたんでしょうそうは感じませんでした。
「慌しくも幸せな日々」ホントにお言葉通りです。
そうそう・らむねちゃんは何処に行ってもトイレ失敗しないよね。直にここにするんだって分る仔だもんね。我家に来た時もそうでした。
この時期のトイレ処理マジで大変ですよね・・どっかで誰かがやると立て続けにみんな至る所でやりよる!私も5レンジャーの時はヘトヘトになった思い出があります。4レンジャーの時は私が慣れたんでしょうそうは感じませんでした。
「慌しくも幸せな日々」ホントにお言葉通りです。
Posted by osumi at 2010年01月31日 22:26
>osumiさん
まぁ、誰でも何かしら取柄はあるモノで…。(笑)
GHの屋内ランだけは、さすがに外と変わらない認識の様ですが、それ以外の場所では、なんとなくトイレすべき所を探してくれます。
さすがに、ヒートの時だけは精度が狂うみたいですけど。(汗)
仔犬だらけの生活って、ある意味トイレ対策の日々ですよね!実際、なによりコレが一番大変な事でした。
1回目の時は、みんな男の子だったのもあるんじゃないですか?やはり、女の子より多少難しい気もしますし。
どれもこれも、良い思い出ですよ。。。
まぁ、誰でも何かしら取柄はあるモノで…。(笑)
GHの屋内ランだけは、さすがに外と変わらない認識の様ですが、それ以外の場所では、なんとなくトイレすべき所を探してくれます。
さすがに、ヒートの時だけは精度が狂うみたいですけど。(汗)
仔犬だらけの生活って、ある意味トイレ対策の日々ですよね!実際、なによりコレが一番大変な事でした。
1回目の時は、みんな男の子だったのもあるんじゃないですか?やはり、女の子より多少難しい気もしますし。
どれもこれも、良い思い出ですよ。。。
Posted by phoenix at 2010年01月31日 23:43
めろんちゃん穏やかな母の顔ですね☆
なんか、とってもあったかい写真ですね♪
目線をあってないとこが、またいいですよ☆彡
トイレねぇ~。ただいまでんのマーキングで。。。
振り回されてます(汗)
なんか、とってもあったかい写真ですね♪
目線をあってないとこが、またいいですよ☆彡
トイレねぇ~。ただいまでんのマーキングで。。。
振り回されてます(汗)
Posted by さっちー at 2010年01月31日 23:55
>さっちーさん
この時期を過ぎると、本能的に仔犬を突き放す様になるみたいですね…現在に比べれば、娘にもまだ優しかったかも知れません。(笑)
いやホント、実にまとまりのない家族でしたが…。
大変でしょうね!でんクンのトイレトレーニング。
今が頑張り時ですよ、そのうち落ち着きますって…たぶん。
仔犬が居ると、この苦労からは逃れられませんよね。。。(汗)
この時期を過ぎると、本能的に仔犬を突き放す様になるみたいですね…現在に比べれば、娘にもまだ優しかったかも知れません。(笑)
いやホント、実にまとまりのない家族でしたが…。
大変でしょうね!でんクンのトイレトレーニング。
今が頑張り時ですよ、そのうち落ち着きますって…たぶん。
仔犬が居ると、この苦労からは逃れられませんよね。。。(汗)
Posted by phoenix at 2010年02月01日 00:44