2007年05月31日
覚醒!?
ドッグランにて、新たなる発見をしました。
別にどうって事ないと言えばソレまでではありますが…また一つ、らむねが成長した様に思ったのでした。
何が?と言うと…一段と脚が早くなった様です!
母親のめろんは駆けっこ無敗の俊足自慢、その血を引いていれば遅いワケはないのですが、いよいよオトナのスピードになって来ました。

ちょっと前までは、短い脚をチョコマカと…必死ながらそこまでのスピードは感じなかったのですが、最早そうではない様です。
次から次へと、よその子たちと追いかけっこをしてはブッチギリ!そう…その姿はまさしく若き日の母親そのものです。

いえね、決してめろんも年寄りってワケじゃないんですが…最近あまり走らないのです!衰えたと言うよりも、落ち着いたと言うべきでしょうか。
恐らく、出産・育児を経験した事と無関係ではないでしょう…まぁ、落ち着くってのは結構な事ではありますがね。。。
ちょっとだけ、寂しい気もします。

母親と同じ、流れる様なフォームとは行かず、相変わらずピョンピョン跳ねながら走る、いわゆる仔犬走りなのですが…不思議と早いです。
わりと早い段階から、その運動能力の高さは証明されていた仔でしたからねぇ…基本的に足腰が強いんでしょうね。。。

別にどうって事ないと言えばソレまでではありますが…また一つ、らむねが成長した様に思ったのでした。

何が?と言うと…一段と脚が早くなった様です!

母親のめろんは駆けっこ無敗の俊足自慢、その血を引いていれば遅いワケはないのですが、いよいよオトナのスピードになって来ました。

****ラン到着、遊ぶぞー!って顔ですね。(笑)****
ちょっと前までは、短い脚をチョコマカと…必死ながらそこまでのスピードは感じなかったのですが、最早そうではない様です。

次から次へと、よその子たちと追いかけっこをしてはブッチギリ!そう…その姿はまさしく若き日の母親そのものです。

****母娘揃って、とりあえずご挨拶…。****
いえね、決してめろんも年寄りってワケじゃないんですが…最近あまり走らないのです!衰えたと言うよりも、落ち着いたと言うべきでしょうか。

恐らく、出産・育児を経験した事と無関係ではないでしょう…まぁ、落ち着くってのは結構な事ではありますがね。。。

ちょっとだけ、寂しい気もします。

****居合わせたチビっ子を捉まえて、遊んで貰うの図…。****
母親と同じ、流れる様なフォームとは行かず、相変わらずピョンピョン跳ねながら走る、いわゆる仔犬走りなのですが…不思議と早いです。

わりと早い段階から、その運動能力の高さは証明されていた仔でしたからねぇ…基本的に足腰が強いんでしょうね。。。

Posted by phoenix at 21:04│Comments(10)
│2章:『母娘日記』
この記事へのコメント
この間のドックランで、シエルの足も速くなったなぁ~って、
思っていたところなんですよ~!(^^)!
そうそう、らむねちゃんの棚越えは、その後どうなったか(・・?
お聞きしたいと思っていたところなんです~(^_^;)
シエルも宇宙のように流れる様なフォームではないのですが、
足腰は、宇宙より強い仔だと思います。
思っていたところなんですよ~!(^^)!
そうそう、らむねちゃんの棚越えは、その後どうなったか(・・?
お聞きしたいと思っていたところなんです~(^_^;)
シエルも宇宙のように流れる様なフォームではないのですが、
足腰は、宇宙より強い仔だと思います。
Posted by 宇宙&シエル at 2007年05月31日 21:21
『オトナのスピードになってきた』という事で、
まだちょっと早い気もするけど、
『いよいよ仔犬走りじゃなくなっちゃったのかしら。。。』
と思ったんですが、
相変わらず仔犬走りのまま
スピードがオトナ並みになってきてるとは。。。(^~^;)
オトナ並みのスピードのような気がするだけで、
本領発揮はまだまだこれからなのかもしれませんよぉ?(笑)
もしそうだったら…
考えただけで凄いことになりそうですね( ̄∇ ̄;)
まだちょっと早い気もするけど、
『いよいよ仔犬走りじゃなくなっちゃったのかしら。。。』
と思ったんですが、
相変わらず仔犬走りのまま
スピードがオトナ並みになってきてるとは。。。(^~^;)
オトナ並みのスピードのような気がするだけで、
本領発揮はまだまだこれからなのかもしれませんよぉ?(笑)
もしそうだったら…
考えただけで凄いことになりそうですね( ̄∇ ̄;)
Posted by み~にゃん at 2007年05月31日 23:25
アデラは時々欽ちゃん走りをします!
首もちゃんとかしげて。。。
私の走りを見て覚えたんでしょうか。。。
首もちゃんとかしげて。。。
私の走りを見て覚えたんでしょうか。。。
Posted by ゆうこりん at 2007年06月01日 00:01
らむねちゃんジャンプもいけちゃうんだもんね~。
子供走り卒業してもっと早くなったら何かの競技に出したらいいかも。
アジリティとかどうでしょう?
子供走り卒業してもっと早くなったら何かの競技に出したらいいかも。
アジリティとかどうでしょう?
Posted by kuro at 2007年06月01日 00:25
う-ん、らむねちゃん、50メ-トル何秒で走れるんだろう?
犬の運動会があったら間違いなくらむねちゃんはリレ-のあんか-に選ばれるんだろうなぁ
犬の運動会があったら間違いなくらむねちゃんはリレ-のあんか-に選ばれるんだろうなぁ
Posted by ゆみぽん at 2007年06月01日 00:42
>宇宙&シエルさん
あの…、ひとつ気づいてしまった気がするのですが。。。
シエルくんとらむねの走り方は、あの短い脚こそが原因なんではないでしょうか!(汗)
宇宙クンとめろんが同じ…と言うよりも、ただ単にソレがフツーのパピヨンだって事なのかも。。。
きっとりくクンも…。(笑)
>み~にゃんさん
らむねは、一生仔犬走りのままの様な気がします…。
だって…基本的に脚短いですからっ!
父親似なんですよ、きっと構造的にめろんの様には走れないのではないかと。。。
なんだか…この走り方であんまり速いと、とてもヘンですね。(笑)
>ゆうこりんさん
ええっ!?そんな事が有り得るのですかっ?(冷汗)
っていうか、ゆうこりんさんのモノマネって事は…日ごろやっていらっしゃるんですか!?
なんだか、とってもスゴい事を聞いてしまった様な気が。。。(笑)
あの…、ひとつ気づいてしまった気がするのですが。。。
シエルくんとらむねの走り方は、あの短い脚こそが原因なんではないでしょうか!(汗)
宇宙クンとめろんが同じ…と言うよりも、ただ単にソレがフツーのパピヨンだって事なのかも。。。
きっとりくクンも…。(笑)
>み~にゃんさん
らむねは、一生仔犬走りのままの様な気がします…。
だって…基本的に脚短いですからっ!
父親似なんですよ、きっと構造的にめろんの様には走れないのではないかと。。。
なんだか…この走り方であんまり速いと、とてもヘンですね。(笑)
>ゆうこりんさん
ええっ!?そんな事が有り得るのですかっ?(冷汗)
っていうか、ゆうこりんさんのモノマネって事は…日ごろやっていらっしゃるんですか!?
なんだか、とってもスゴい事を聞いてしまった様な気が。。。(笑)
Posted by phoenix at 2007年06月01日 00:54
>kuroさん
先天的に、この走り方なのですよ…きっと。
すっごい短足ですもん。(笑)
アジリティねぇ…真剣にやってみたい気もするんですよねぇ。。。
やってくれそうに思えてしまうんですよ。
>ゆみぽんさん
犬のリレーって…想像してしまいました。(笑)
バトンはやっぱホネでしょうか?
50メートルなら、まだまだ私は負けないと思います!
ホントにやったら、負けるかも知れませんが。。。
先天的に、この走り方なのですよ…きっと。
すっごい短足ですもん。(笑)
アジリティねぇ…真剣にやってみたい気もするんですよねぇ。。。
やってくれそうに思えてしまうんですよ。
>ゆみぽんさん
犬のリレーって…想像してしまいました。(笑)
バトンはやっぱホネでしょうか?
50メートルなら、まだまだ私は負けないと思います!
ホントにやったら、負けるかも知れませんが。。。
Posted by phoenix at 2007年06月01日 00:58
ドッグラン楽しそうですね!
めろんちゃん&らむねちゃんの「遊ぶぞぉ~」の表情が物語ってます。
ぱぴーはまだドッグランは未経験なんですよね。
こんなに楽しそうならチャレンジしてみますね。
大人になったらアジリティをしようと思ってます。ご一緒にいかがですか?
めろんちゃん&らむねちゃんの「遊ぶぞぉ~」の表情が物語ってます。
ぱぴーはまだドッグランは未経験なんですよね。
こんなに楽しそうならチャレンジしてみますね。
大人になったらアジリティをしようと思ってます。ご一緒にいかがですか?
Posted by ちゃーみー at 2007年06月01日 11:33
めろんちゃんそんなに速く走るんですね(*^_^*)
見てみたいです。
ラムネちゃんの子犬走りってビョンビョン走るんですか^^
エルフは地を這うように走ります。(ほ~んとにたま~にしか走ってくれませんが^^;)
余りの早さにビックリしたのですが、いつか競争させてみたいものです。
その前にエルフの犬嫌いを強制しないと…です^^;
見てみたいです。
ラムネちゃんの子犬走りってビョンビョン走るんですか^^
エルフは地を這うように走ります。(ほ~んとにたま~にしか走ってくれませんが^^;)
余りの早さにビックリしたのですが、いつか競争させてみたいものです。
その前にエルフの犬嫌いを強制しないと…です^^;
Posted by エルフ at 2007年06月01日 12:57
>ちゃーみーさん
未経験なんですか?仔犬の社交性を鍛えるには、とってもイイ場所ですよ。(笑)
人が好きで犬が苦手な子って家庭犬には多いですが、これって性格だけの問題ではなく、仔犬の頃にあまり犬と接していない事が原因なんだそうです。
今のうちが勝負かも知れませんよ!
>エルフさん
パピヨンは速いんですよね、やっぱり。
小型犬の中では、飛びぬけている様に思います。
めろんも、もうあまり走る姿を見せてくれません。
エルフちゃんも、きっと同じ理由なのでしょうね。。。
未経験なんですか?仔犬の社交性を鍛えるには、とってもイイ場所ですよ。(笑)
人が好きで犬が苦手な子って家庭犬には多いですが、これって性格だけの問題ではなく、仔犬の頃にあまり犬と接していない事が原因なんだそうです。
今のうちが勝負かも知れませんよ!
>エルフさん
パピヨンは速いんですよね、やっぱり。
小型犬の中では、飛びぬけている様に思います。
めろんも、もうあまり走る姿を見せてくれません。
エルフちゃんも、きっと同じ理由なのでしょうね。。。
Posted by phoenix at 2007年06月01日 14:33